日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
絞り出しは難しい・・・。
まともなやつをチョイスしたもの。
あとのは・・形が悪すぎて^^;
一体どうやって綺麗な形を作るんだろー?
口の種類が違うのか??
ジャムもつまようじ使って乗せだけなので
見栄えもこうだけど・・
でも味は簡単に作れて材料もシンプルな割には
おいしかったような・・。
バターを使ってないので(サラダ油使用)濃厚さ?は無いのですが
それでもなかなかなお味。
(自分が作った割りにはってことだけどね・・)
15分焼くところを、10分で焼いてみたら
もうちょい焼いてもいいかなと思って
さらに少し焼いたら焼き色が濃くついたもの多々ありです。。。
オーブン見張ってないとか・・。
(だけど焼いてる間は中が見えづらいんだけどね・・・)
ムラなく焼くことは可能なんだろうか・・??
家庭のオーブンの強さも違うだろうけど・・
いつも思ったより焼けてしまいます;;
焼き色がつきすぎると、焦げじゃないけど
その手前な味がしてしまのですが
これはその味はしないのが救い。
あとはせめて綺麗に絞り出せれば・・。
それと生地が少しだけ絞り出しにくかったので
もうちょい水分をプラスしたほうが良いかしら??
白ゴマもプラスしてみたいなと思ったり。
また近いうち再挑戦だなー
またロールケーキに挑戦!最後の卵4個です!!
とうとう卵使い切りましたー
先月は卵いっぱいあってちょっと嬉しかった^^;
そしてまたまたロールケーキに挑戦。
またシフォン生地。
渦巻きあるけど生地がおいしくないとー
と思って再挑戦★
さて・・今回は・・・。

出たー
「の」です。
「ノーマン君」の「の」。
今回は、端を切るの忘れたのと(ノーマン君用は切らない?)
クリームが巻き終わりに溢れてしまった;;
あと、持ってる鉄板はこのレシピで作るには
少し小さいかも・・。
けどしっとりしてるし・・。
卵3個だとどーなるかな??3個のレシピもあるし
鉄板の大きさが同じようならまたやろうかなー
今回、失敗したくなかったので4個です^^;
クリームの端がちょっとピンク色なのは、(見えるかな)
いちごジャムを塗ってあるから。
その代わりクリームは砂糖なしです。
本当はもっとジャム塗ったらよかったかなー
スイスロールのいちごロールには勝てないけど
生クリームとイチゴジャムは良い。
イチゴないので、キウイ入れたかったけどこれも忘れた;
一応巻けたし、、味もまぁ良いし(手作りなわりにはって意味)
卵4個ムダにならずにすんだ^^
あとは綺麗な渦巻きも作ってみたいなー
渦巻きが綺麗に出来るまで、最初は「の」になっちゃうのかな^^;
とうとう卵使い切りましたー
先月は卵いっぱいあってちょっと嬉しかった^^;
そしてまたまたロールケーキに挑戦。
またシフォン生地。
渦巻きあるけど生地がおいしくないとー
と思って再挑戦★
さて・・今回は・・・。
出たー

「の」です。
「ノーマン君」の「の」。
今回は、端を切るの忘れたのと(ノーマン君用は切らない?)
クリームが巻き終わりに溢れてしまった;;
あと、持ってる鉄板はこのレシピで作るには
少し小さいかも・・。
けどしっとりしてるし・・。
卵3個だとどーなるかな??3個のレシピもあるし
鉄板の大きさが同じようならまたやろうかなー
今回、失敗したくなかったので4個です^^;
クリームの端がちょっとピンク色なのは、(見えるかな)
いちごジャムを塗ってあるから。
その代わりクリームは砂糖なしです。
本当はもっとジャム塗ったらよかったかなー
スイスロールのいちごロールには勝てないけど
生クリームとイチゴジャムは良い。
イチゴないので、キウイ入れたかったけどこれも忘れた;
一応巻けたし、、味もまぁ良いし(手作りなわりにはって意味)
卵4個ムダにならずにすんだ^^
あとは綺麗な渦巻きも作ってみたいなー
渦巻きが綺麗に出来るまで、最初は「の」になっちゃうのかな^^;