ピーマン消費しようとレシピを探してたら
簡単タモリさんレシピ発見。
材料も調味料とピーマンだけだからちょうどいい☆
ピーマンを炒めて調味料で煮るだけ。
甘めの味付けだけどくどくなく
お肉を入れてもおいしそうです。
ピーマンのみならトッピングにおかか乗ってました。
使ったピーマンが少し大きめだったので
2個使っても大丈夫かなと思ったけど
味付けが食べやすい感じだったので2個でも
多すぎる感じはしませんでした♪
タモリさんがタモリ倶楽部で作ってた料理おいしそうでした。
しかも作り方は簡単そうなんだけど、分量の表示が無いので私には作れません・・。
ビール飲みながら、新野菜でつまみを作るテーマだったんだけど
第1弾観てみたかったなぁ。。。
そして昼間の残りのキャンベルスープも消費。
そのままだとボリュームが無いので、
ささみ、キャベツ、コーン、少し残ってたマカロニをプラス。
ストレートタイプで、今まで見たこと無かったキャンベルスープ。
とろっとしているので、パスタソースにしました。
1束90gずつのパスタの半分があったので昼をパスタにしたけど
いつもの水で割るタイプじゃないので絡みまくり。(という表現が合ってるか不明・・)
でも特別な味付けをしなくても味もしっかりしてました☆
ゆであがったパスタが少なめだったので
冷凍してあったパンとピーナツクリームも一緒に。
タカ工業のピーナツクリームもあとわずか・・。
パンをそんなに食べることが無いので
お店で買えたらいいけど・・どこに売ってたかな・・。
イチゴジャムやチョコクリームなんかはよく売られてるけど
ピーナツクリームの小分けも売ってたとこがあったんだよね、、。
小分けで買えたら一番いいけどな。
イチゴジャムなら買えるから、ピーナツクリーム消費したら
イチゴジャムの小分け買おうかな。
あ、昼ご飯食べる前に寒天食べる予定が
パスタゆでて、スープ温めて、パンをグリルで焼いて、、
って同時にやってたので寒天のことが頭から離れてた。
でもパスタの量も少なかったし・・あとは夕食前に忘れなきゃいいか・・。
残ったキャンベルスープは夕食に取っておいて
少しお湯を加えようかな・・
スープにしてはとろみが強いし
味も濃いので少し薄めても大丈夫そうだけど。
コーンくらいなら入れても違和感ないかな。
でもそれ以外は何にしよう・・。
200g冷凍してあったものを
朝に100gより少なくして沖縄そば。
夜は朝にしっかり食べる気でいたけど
いざ朝起きるとたいして食欲がわかず・・。
解凍した分の残りは夜に使うことにしました。
沖縄そばは、かまぼこ、ねぎをトッピング。
現場の仕事終わって事務所で少し作業して、
昨日とは違って遅い夕食に・・。
でかいピーマン3個入りも消費してなかったので
すぐ思いつたのが焼きそば。。。
キャベツ、ピーマン1個、かまぼこが具。
玉ねぎはサーモンのマリネにあるのでなし。
サーモンのマリネは・・もうちょっと酸味と
玉ねぎの甘みが欲しい・・。
サラダ用の玉ねぎ使ってないから一応レンジでチンしてみたけど・・
でもサーモンも消費期限昨日だからな、、
サーモン自体の味は大丈夫みたいだから
明日食べる時はお酢を少し足そう。
お酢もまろやか酢ってやつを使ってるからかな??
ま、、サーモンがまだ大丈夫で良かったよ^^;
そーいえばと気づいてもずくも用意。
普通にもずくのタレかけて食べたけど
もずく入りの平焼きに入れてもいいなぁ。
もずくあるうちに1回やっとこ。
今度は頭痛か、、、
それでも普通に食欲あるんだよね・・^^;
昨日は久しぶりに買ったナスで
ナス味噌炒め。
あと1本も味噌炒めにしようかな。
今日はハンツのケチャップの変わりに
ハンツのバーベキューソースを購入しました。
ネットで調べたら、材料のうち体にあまり良くないようなもんがあったようで
ハンツ含め他のケチャップ会社が別の材料と置き換えて
作り直しているとか・・??
それでお店で売られて無いのかしら・・・??
で、ハンツのバーベーキューソースは
マックのナゲットにつけるソースと味が似てるようで
気になってどーしても今日味見したかった^^;
なのでナゲットも買ってみました、、。
今日は料理らしいことはせず
コロッケをフライパンで焼いたくらい。
厚みのないコロッケなので油で焼くだけでカリカリになりました。
甘めのコロッケでした。このコロッケなら焼きやすい形♪
半額で購入した刺身、コロッケ、ナゲット、漬物、ご飯、
実家から持たされたおかず(切干大根の煮物と魚天ぷら)。
ハンツのバーベキューソースはどんだけマックのやつに似てたかというと・・
私の場合は・・マックのほど甘くない・・かな?
似てることは似てるし甘いことは甘いけど
マックの比べたらマックのほうが子供や日本人向けの味かも。
独特のスパイスの味がちょっとするという感じなので
その独特の味をはぶけばもっとマックっぽいかな?
でも違和感なしでおいしかったので、
ケチャップの代わりにしばらくはこのソース使っとこう~
コロッケやナゲットくらいならこのソースでもOK。
でもやっぱりケチャップ復活してほしいなぁ~、、。