日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
自分で作ったカレーがいまいちなのが分かったような・・。
具を煮ている時、野菜から出るうまみが少ないから
うーん・・ってカレーになってたような・・。
具がたくさんあるとその分うまみもたくさん出るから
たくさん作ったほうがおいしいってこと、、って書いてあるのをみた。
でも具を長時間煮ることは面倒なので
果物が入っていない野菜ジュースで煮ることに。
なるほどーって思いました。
出来上がったカレーは赤っぽいカレーに・・。
ハヤシライス?って感じの赤み。
200ml1本入れたけど、量によって味も違うのかな。。
味はカレーなんですけど、、普通^^;
でも少量作るなら野菜ジュースのほうが
カレーらしさが増してまだおいしい。
でもカレーはカレーなんだけど
私が思っているカレーとは違うような・・。
トマトが多い野菜ジュースだからかなぁ・・??
普通に少量作ると見た目だけカレーで
味がいまいち・・だったので
野菜ジュース使ったほうがよいのは分かった。
今度作るなら野菜ジュースの量を変えようかなぁ。
レトルトカレーも買い置きあるけど
野菜ジュースでカレーを作るっていうのが珍しく
ルーもあまっているしまたやってみたいなぁ・・。
具を煮ている時、野菜から出るうまみが少ないから
うーん・・ってカレーになってたような・・。
具がたくさんあるとその分うまみもたくさん出るから
たくさん作ったほうがおいしいってこと、、って書いてあるのをみた。
でも具を長時間煮ることは面倒なので
果物が入っていない野菜ジュースで煮ることに。
なるほどーって思いました。
出来上がったカレーは赤っぽいカレーに・・。
ハヤシライス?って感じの赤み。
200ml1本入れたけど、量によって味も違うのかな。。
味はカレーなんですけど、、普通^^;
でも少量作るなら野菜ジュースのほうが
カレーらしさが増してまだおいしい。
でもカレーはカレーなんだけど
私が思っているカレーとは違うような・・。
トマトが多い野菜ジュースだからかなぁ・・??
普通に少量作ると見た目だけカレーで
味がいまいち・・だったので
野菜ジュース使ったほうがよいのは分かった。
今度作るなら野菜ジュースの量を変えようかなぁ。
レトルトカレーも買い置きあるけど
野菜ジュースでカレーを作るっていうのが珍しく
ルーもあまっているしまたやってみたいなぁ・・。
しめじが目立つ・・・。
残ってたチキンカツ2枚使用。
カレーは2皿分だけ作りました。
本当はボンカレーが食べたいけど
カレーのルーもあまっているので
シチューで使った材料もあまっていたので
2皿分だけ作ったカレー。
おいしいカレーの作り方を見ると
市販のルーを使ってても
材料とか作り方とか時間考えるととても作れません。。。
たくさん作ると違うのかなー??
子供の頃野外学習で作ったカレーは
普通に作ったけどうまかったけどなぁー
ルー1箱とか使ってたくさん作ったからかな??
あのカレーは学校給食以上にうまいって記憶に残っています。
実家のカレーもあのときのカレーにはかなわない・・・。
ただ普通に作っただけですごくおいしかったのだから
大量に作る説が私の中であるのですが^皿^;
味つけはキムチの素だけ。
きゅうり、イカ、キムチの素をビニール袋に入れて
冷蔵庫に入れておいただけ。
私にとってはキムチの素ってだけで辛いけど
簡単だしきゅうり消費によいかと。
前は他にも調味料を入れたやつを漬けたけど
キムチの素だけで十分でした。
これも味付けは焼肉のタレのみ・・。
親子丼みたいになったけど玉ねぎの代わりに
しめじを消費しました。
玉ねぎは後から入れればよかったって思ったけど
使いかけのが無かったのでなしで・・。
使っている焼肉のタレが
使い方によっては味がイマイチになるんだけど
今日のは味も大丈夫だった。
たいがい焼肉のタレに合うとは思うけど
しめじは結構合うかなと思いました。