日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
自分で作ったカレーがいまいちなのが分かったような・・。
具を煮ている時、野菜から出るうまみが少ないから
うーん・・ってカレーになってたような・・。
具がたくさんあるとその分うまみもたくさん出るから
たくさん作ったほうがおいしいってこと、、って書いてあるのをみた。
でも具を長時間煮ることは面倒なので
果物が入っていない野菜ジュースで煮ることに。
なるほどーって思いました。
出来上がったカレーは赤っぽいカレーに・・。
ハヤシライス?って感じの赤み。
200ml1本入れたけど、量によって味も違うのかな。。
味はカレーなんですけど、、普通^^;
でも少量作るなら野菜ジュースのほうが
カレーらしさが増してまだおいしい。
でもカレーはカレーなんだけど
私が思っているカレーとは違うような・・。
トマトが多い野菜ジュースだからかなぁ・・??
普通に少量作ると見た目だけカレーで
味がいまいち・・だったので
野菜ジュース使ったほうがよいのは分かった。
今度作るなら野菜ジュースの量を変えようかなぁ。
レトルトカレーも買い置きあるけど
野菜ジュースでカレーを作るっていうのが珍しく
ルーもあまっているしまたやってみたいなぁ・・。
PR
具を煮ている時、野菜から出るうまみが少ないから
うーん・・ってカレーになってたような・・。
具がたくさんあるとその分うまみもたくさん出るから
たくさん作ったほうがおいしいってこと、、って書いてあるのをみた。
でも具を長時間煮ることは面倒なので
果物が入っていない野菜ジュースで煮ることに。
なるほどーって思いました。
出来上がったカレーは赤っぽいカレーに・・。
ハヤシライス?って感じの赤み。
200ml1本入れたけど、量によって味も違うのかな。。
味はカレーなんですけど、、普通^^;
でも少量作るなら野菜ジュースのほうが
カレーらしさが増してまだおいしい。
でもカレーはカレーなんだけど
私が思っているカレーとは違うような・・。
トマトが多い野菜ジュースだからかなぁ・・??
普通に少量作ると見た目だけカレーで
味がいまいち・・だったので
野菜ジュース使ったほうがよいのは分かった。
今度作るなら野菜ジュースの量を変えようかなぁ。
レトルトカレーも買い置きあるけど
野菜ジュースでカレーを作るっていうのが珍しく
ルーもあまっているしまたやってみたいなぁ・・。
*コメント投稿*