忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご飯の前に、洗濯機まわしてから
久しぶりの自分用のパン作り。
全粒粉入りクッキーも作りたくて買ったので
全粒粉パン(ヘルシーパンモード)使用したパンにしました。
強力粉に対して全粒粉が30%、50%と割合の違うレシピがあるんだけど
砂糖の変わりにはちみつを使う全粒粉50%のハニーパンで~

4時間くらいかかるみたい、、、
うまくできるかな。。。機械に入れるだけだけどやっぱり毎回気になる^^;
ホットサンドにしようと思ったけど
どうせパン2枚使うなら、1枚はおやつとして食べたい・・。
うまく焼けたら明日の朝ごはんはパンかな。

今日のご飯は親子丼、もずく(きゅうり入り)、ミニ納豆、
ご飯の一部をお茶漬けに。
味は全てすき焼きの素にまかせているので
味も失敗せず素自体の味もおいしいから楽でいいね^^;
PR



おかずが中華イカときゅうり、もずく、キムチ漬けきゅうり、
冷凍してあった鶏ムネ肉の香草焼きの残り+レタス。
ご飯と食べるおかずってわけじゃなかったので
コレを味見してみようかなと。。。
332カロリーだけど、、香草焼き4個だし
あとは油で炒めたりしてないので、、食べるなら
こういうメニューの時かな^^;

味はしっかりめ。
チーズも入っててなかなか☆
ご飯ものってとこが良いなぁ~
温めればご飯もちゃんとご飯になるし
違和感は感じないかも。

このシリーズの野菜リゾットも他のお店で見かけました。
近くに同じ系列のスーパーあるけど
そこには売ってないのが2種類も置いてありました。
財布にお金があまり入ってなくて、別の買い物もあったので
買わずに帰ったけど野菜リゾット気になるなぁ~
母親から弁当を渡されてしまい
作る予定だったものが作れなかったー
味付けは最高なんだけど、いんげんが苦手・・
人参は味がしみ込んでるから大丈夫だったけど
いんげんは食感が苦手、、。
一番多く入ってるので先に食べました;;
でも大根も入ってるので、普段買わない食材が食べられたのは良かった。

それにしても白米の量多いな!
おかずがうまいから困ります、、、
でもお茶漬けも食べたいのでお茶漬け用のご飯をわけて
今日は抹茶梅味のお茶漬けに梅干し2個。
抹茶といっても味はやっぱりお茶漬けです。
ご飯2種類食べてるみたいでお茶漬け良いです☆
ココストアのパンはうまいね~
朝ごはんにマフィン(卵とベーコンかな)買って
久しぶりに食べたけどうまいvv
シンプルに見えるけど食べるとうまいね~☆

ローストチキンとポテトの包み焼き?が
売り切れてるみたいだけど人気なのかな?
確かにそれもおいしかった^^

マフィンは種類があるんだけど
290~400超えのカロリーがあるんだねぇ、、
買ったのは305のほう。
400超えのもうまそうだ、、
生地もおいしいけど、マフィンのマヨと卵がおいしさの決め手かな。

近くのココストアがパンのコーナー拡大されてて
今までよりたくさんパンが並べられてた~
今度からお店内でパンも焼いてるみたい^^

パンと言えば、自分で食べる用に作ってないなぁ・・
せめて休みの日の朝か昼ご飯に食べたいけど
最近ずっと事務所で犬たち見てたので
丸1日部屋にいれずパンも焼きたいけど焼いてない、、
レイちゃん戻したらパンも焼いて、朝ごはん用で食べたいなぁ・・。



1パック99円の中華イカを半分使用。
細切りのきゅうりに、ノンオイルの中華ドレッシングをかけただけ。
すでに中華イカに味がついてるからそのまま食べてもOK。
きゅうりや春雨が合うかなと思います。
おからと和えたものもあるけど、味付けどーやるんだろー。
おからがしっとりしてて、結構おいしいです♪

キムチの素で漬けてあるものだけで
きゅうり使ってしまった~
中華イカと食べたいからまた買わなきゃなぁ・・。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]