日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
ご飯の前に、洗濯機まわしてから
久しぶりの自分用のパン作り。
全粒粉入りクッキーも作りたくて買ったので
全粒粉パン(ヘルシーパンモード)使用したパンにしました。
強力粉に対して全粒粉が30%、50%と割合の違うレシピがあるんだけど
砂糖の変わりにはちみつを使う全粒粉50%のハニーパンで~
4時間くらいかかるみたい、、、
うまくできるかな。。。機械に入れるだけだけどやっぱり毎回気になる^^;
ホットサンドにしようと思ったけど
どうせパン2枚使うなら、1枚はおやつとして食べたい・・。
うまく焼けたら明日の朝ごはんはパンかな。
今日のご飯は親子丼、もずく(きゅうり入り)、ミニ納豆、
ご飯の一部をお茶漬けに。
味は全てすき焼きの素にまかせているので
味も失敗せず素自体の味もおいしいから楽でいいね^^;
久しぶりの自分用のパン作り。
全粒粉入りクッキーも作りたくて買ったので
全粒粉パン(ヘルシーパンモード)使用したパンにしました。
強力粉に対して全粒粉が30%、50%と割合の違うレシピがあるんだけど
砂糖の変わりにはちみつを使う全粒粉50%のハニーパンで~
4時間くらいかかるみたい、、、
うまくできるかな。。。機械に入れるだけだけどやっぱり毎回気になる^^;
ホットサンドにしようと思ったけど
どうせパン2枚使うなら、1枚はおやつとして食べたい・・。
うまく焼けたら明日の朝ごはんはパンかな。
今日のご飯は親子丼、もずく(きゅうり入り)、ミニ納豆、
ご飯の一部をお茶漬けに。
味は全てすき焼きの素にまかせているので
味も失敗せず素自体の味もおいしいから楽でいいね^^;
PR
おかずが中華イカときゅうり、もずく、キムチ漬けきゅうり、
冷凍してあった鶏ムネ肉の香草焼きの残り+レタス。
ご飯と食べるおかずってわけじゃなかったので
コレを味見してみようかなと。。。
332カロリーだけど、、香草焼き4個だし
あとは油で炒めたりしてないので、、食べるなら
こういうメニューの時かな^^;
味はしっかりめ。
チーズも入っててなかなか☆
ご飯ものってとこが良いなぁ~
温めればご飯もちゃんとご飯になるし
違和感は感じないかも。
このシリーズの野菜リゾットも他のお店で見かけました。
近くに同じ系列のスーパーあるけど
そこには売ってないのが2種類も置いてありました。
財布にお金があまり入ってなくて、別の買い物もあったので
買わずに帰ったけど野菜リゾット気になるなぁ~
ココストアのパンはうまいね~
朝ごはんにマフィン(卵とベーコンかな)買って
久しぶりに食べたけどうまいvv
シンプルに見えるけど食べるとうまいね~☆
ローストチキンとポテトの包み焼き?が
売り切れてるみたいだけど人気なのかな?
確かにそれもおいしかった^^
マフィンは種類があるんだけど
290~400超えのカロリーがあるんだねぇ、、
買ったのは305のほう。
400超えのもうまそうだ、、
生地もおいしいけど、マフィンのマヨと卵がおいしさの決め手かな。
近くのココストアがパンのコーナー拡大されてて
今までよりたくさんパンが並べられてた~
今度からお店内でパンも焼いてるみたい^^
パンと言えば、自分で食べる用に作ってないなぁ・・
せめて休みの日の朝か昼ご飯に食べたいけど
最近ずっと事務所で犬たち見てたので
丸1日部屋にいれずパンも焼きたいけど焼いてない、、
レイちゃん戻したらパンも焼いて、朝ごはん用で食べたいなぁ・・。
朝ごはんにマフィン(卵とベーコンかな)買って
久しぶりに食べたけどうまいvv
シンプルに見えるけど食べるとうまいね~☆
ローストチキンとポテトの包み焼き?が
売り切れてるみたいだけど人気なのかな?
確かにそれもおいしかった^^
マフィンは種類があるんだけど
290~400超えのカロリーがあるんだねぇ、、
買ったのは305のほう。
400超えのもうまそうだ、、
生地もおいしいけど、マフィンのマヨと卵がおいしさの決め手かな。
近くのココストアがパンのコーナー拡大されてて
今までよりたくさんパンが並べられてた~
今度からお店内でパンも焼いてるみたい^^
パンと言えば、自分で食べる用に作ってないなぁ・・
せめて休みの日の朝か昼ご飯に食べたいけど
最近ずっと事務所で犬たち見てたので
丸1日部屋にいれずパンも焼きたいけど焼いてない、、
レイちゃん戻したらパンも焼いて、朝ごはん用で食べたいなぁ・・。