忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






昨日あまった素で。
昨日は白菜だったけど、今日はほうれん草とこんにゃく入り。
こんにゃくのおかげで量たっぷりに感じます。



210円でサーモンの刺身があった☆
焼いた鮭はあまり好きじゃないけど刺身なら好きという・・。
でも安くないと買えないので滅多に買わないけど;;
量もちょうど良かったし値段も安いほうだったので久々に買う^^;

で、買ってあったソフトチキンカツをようやく焼きました。。。
うまいわ、、うますぎる冷凍食品だわ。
鶏さんありがとうですヨ。
付属のマスタードみたいなソースをかけてみたけど
なかなかおいしいかも☆
マスタードは苦手だけど甘めでちょっとピリ辛で
結構イケることが判明。
PR




ちょっと辛いかもしれないけど、、ってことだけどもらいました。
今日は野菜などを買い足し。
レタス、ほうれん草、玉ねぎ、きゅうり、白菜、えのきを購入。
とりあえず白菜を使おうと思って作ってみました。。
素は2,3人分だったし味もついてるようなので
半分は別容器に保存。



できたもの。。。
雑炊にしたけどわっさり。
白菜がわっさりだったけど、ご飯を加えると
普通の量なのに大量に見える^^;

香りはしょうが。
しょうがせんべいみたいな甘い香りがします。
食べると最後はピリ辛です。
本当は卵1個だけ用意すれば
ひき肉も入ってるので具は無くてもいいみたい。
コラーゲン入りのようです。

あとは、、きゅうりと中華イカともずくの和え物。
中華ドレッシングを使い切ったので
代わりにもずくのタレで中華イカを味付け。
もずくと中華イカっていうのが、、って感じですが
本当だったら春雨とのほうが合うかな;;





セレヴィーナの会報誌に載ってたレシピ見て作ったもの。
単にパスタの代わりにこんにゃく使用ってだけだけど
パスタより簡単だし断然炭水化物が無いから良いね☆



でもこれで炭水化物は摂ってるけどね^^;
170キロカロリーでパスタも結構入ってるので
食べるスープなので食べ応えあり。
トマトの味が濃厚でした☆

カップヌードルのライトの賞味期限が昨日だったので
カレーうどんなのにラーメンまで・・。
198キロカロリーだから食べられるけど
これが300超だったら食べてないね^^;

カレーうどんのうどんは作った短いうどん;
カレーも冷凍してあった残り1食のカレー。
うどんの量も多くないので多分大丈夫、、。
冷凍カレーももう食べきったかな??
作る気出るまではまたレトルトです。
みじん切りカレーは大変だったので
今度いつ作るか不明です・・。
一応作った直後より、冷凍してしばらくたったほうが
比較的おいしいかも。
もしかしてカレーうどんにするために
だしの素とか入れたから??^皿^;




仕事の話し合いがあって居酒屋。
そこのお通し。



前に飲んでおいしかったのでアイスコーヒー注文。
そのままでも十分飲めるしおいしい♪
でもせっかくなので、半分くらい飲んでから
ミルクとシロップ少し入れてみました。(ミルクは無脂肪のやつだった☆)
今まで飲んだミルクシロップ入りの味と少し違ってて
これまたうまいなぁ~・・。
スタバ行くけど無糖コーヒー飲めませんな人に飲んでほしい^^;
「コーヒー大好き」と言い必ずシロップ2個とミルク入れる子もいますので
ぜひともこれをブラックで飲んでほしいものです。。。

甘いミルクたっぷりなコーヒーも確かにうまいけど
ブラックで飲んでおいしいコーヒーはそのままがいいね♪
それにジョッキで220円という安さです。





今日の夕食はマーボーナス。
本当はSBのレトルトのマーボー豆腐だったんだけど
残ってたナス1本消費したくて一緒に炒めました。
残ってたナスが結構でかかった★

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]