日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
3日連続で自炊してなかったし、
今日は午後は出かけるため自炊なしの予定、、。
食材も心配だけど、それより体重が心配です^^;
ベーコンを買ったので、ベーコン使ったレシピ使用。
パスタは1人分90gでしたが、50gで。
レシピにはなかったけど、レタスプラス。
*フライパンにオリーブオイルを入れて、唐辛子とおろしニンニクを炒める
*香りが立って来たらベーコンをカリっとするまで炒める
(私はカリっとするまで炒めてないけど;;)
*レタスはレシピにないけど、ベーコンが焼けてきた後にレタスも炒めました
*茹で上がったパスタ、パスタのゆで汁を少し加えてあえる
*塩コショウで味付け(味が結構ついてたので、コショウ少し入れただけ。
でも塩コショウしなくてもいいかも・・?)
*好みで粉チーズをかけて出来上がり
作ったこと忘れないようにメモしとこ^^;
ベーコンとニンニクのおかげで思ったより味がつくレシピでした。
オレンジのスープは粉末のトマトスープです。
PR
今日は次男が仕事休みだったようで
甥っ子が来てクリスマス会をやったとか。
私はお金だけ取られて、母親が何か買ってきたらしい、、
現金のほうが助かるんじゃないかと思うんだけど
今度は正月もあるのか、、、
余裕ないから甥っ子以外にはあげないけどね!!
もうね、お祝い金渡してもお礼も言わない嫁とかいるし
普段会うことが少ない、連絡取ることも少ない関係だったら
別にあげなくてもいいんじゃないかと思うね。。。
そんな金があるなら豚ちゃん豆腐買いますよ、、。
画像は、きっとクリスマス会で出した料理の残りなんだろうね。
なつかしいね、、、ランチって呼んでたメニューだわ。
ステーキ、とんかつ、ハンバーグ・・・。
また目玉焼きのってるとこがいいわ、、。
全て1人で食べると危険なので、
きみちゃん痩せてるから、一部食べてもらいました;
ケーキも何も大きく切らなくても・・。
画像じゃそんなに大きく見えないけど
実物は2切れくらいあるんじゃないかと思う大きさ;
帰宅してプーアル茶を飲みました、、。
本当は食事中か食後すぐ飲みたかった;;
昨日もおでんを渡され、一昨日は外食だったので
自炊はしてないしダイエットが・・^^;
とりあえず今月のノルマの1kg減はクリアしてるけど
12月31日まで保ってないといけないので
来週気をつけないと、、。
今日もまた、従業員に我慢してる兄に納得いかず。
おまえーーー私がその立場だったら
絶対我慢しないで文句言ってるだろーーー
と言ってはみるものの、
好きで経営者になったわけじゃないので
なかなか言えない気持ちも分かるけど。。。
多分好きで経営者になった人からすると理解しがたいかもね・・。
皆、、働きやすい上司でよかったな!!!

明日から仕事の時間配分が狂いそうだわ・・
と思いながら帰宅・・。
8時くらいまで事務所の掃除してたので
昨日(少し早く帰れた)でご飯炊いておいて良かったと思った・・
(明日も帰るの遅そう)
実はこの日、朝からラーメン食べました。
朝に残ったラーメンのスープなので
夕食に、、ご飯(一部)を入れて食べようと思って冷蔵庫に保存^^;
これが前日の夜のラーメンだったら1日置かないけど
その日の夜には食べるし・・と思って;
うまかっちゃんのスープおいしいんだもの・・
(でもやっぱり出来立てがいいなぁ・・
しかしラーメンとご飯食べちゃいかんからね^^;)
で、メインのおかずは↑。
キャベツととりもも肉とこんにゃく。
お肉は少しだったので、こんにゃくプラス。
レシピにはこんにゃくなかったけど
合うかなと思って入れてみました。
お肉、キャベツ、こんにゃくを炒めて
味付けはニンニクとしょうゆで最後に味付けするだけ。
分量も決まってなくて適宜とのこと。
(にんにくはスライスするようだけど
頻繁に使わないのでおろしニンニク使用)
これまた合うかなと思って唐辛子もちょっとプラス。
ぴり辛で入れても違和感ないかなと思います。
作り方も味付けも簡単だったし、
分量覚える必要がないから楽でした^皿^;
おまえーーー私がその立場だったら
絶対我慢しないで文句言ってるだろーーー
と言ってはみるものの、
好きで経営者になったわけじゃないので
なかなか言えない気持ちも分かるけど。。。
多分好きで経営者になった人からすると理解しがたいかもね・・。
皆、、働きやすい上司でよかったな!!!
明日から仕事の時間配分が狂いそうだわ・・
と思いながら帰宅・・。
8時くらいまで事務所の掃除してたので
昨日(少し早く帰れた)でご飯炊いておいて良かったと思った・・
(明日も帰るの遅そう)
実はこの日、朝からラーメン食べました。
朝に残ったラーメンのスープなので
夕食に、、ご飯(一部)を入れて食べようと思って冷蔵庫に保存^^;
これが前日の夜のラーメンだったら1日置かないけど
その日の夜には食べるし・・と思って;
うまかっちゃんのスープおいしいんだもの・・
(でもやっぱり出来立てがいいなぁ・・
しかしラーメンとご飯食べちゃいかんからね^^;)
で、メインのおかずは↑。
キャベツととりもも肉とこんにゃく。
お肉は少しだったので、こんにゃくプラス。
レシピにはこんにゃくなかったけど
合うかなと思って入れてみました。
お肉、キャベツ、こんにゃくを炒めて
味付けはニンニクとしょうゆで最後に味付けするだけ。
分量も決まってなくて適宜とのこと。
(にんにくはスライスするようだけど
頻繁に使わないのでおろしニンニク使用)
これまた合うかなと思って唐辛子もちょっとプラス。
ぴり辛で入れても違和感ないかなと思います。
作り方も味付けも簡単だったし、
分量覚える必要がないから楽でした^皿^;
3種類の形のこんにゃくセットの糸こんにゃく使用。
量も一人分だったので使いやすい。
でもこんにゃくだから沢山食べてもいいんだろうけど^^;
糸こんにゃく使ったレシピがあったので
今度はこれを作ろうかなと思ってたもの。
最後にタレを入れて2,3分煮るだけなので簡単^^
残りのこんにゃくは何に使おうかな・・。
実家ではいんげん、人参、大根の炒め物に使われてたけど
いんげんと人参は苦手だから違うレシピ探さないと、、。
前日に中華タレに漬けておいた中華イカときゅうり。
ご飯は本当は白米の予定だったけど
冷凍庫見たら炊き込みご飯しか入ってなかった~
残り2食分くらい残ってたので
それを食べてから白米炊こう~
でも無洗米なので2時間くらい漬けなきゃいけないようで
仕事終わる時間が普通どおりじゃないと炊く気になれなさそう;;
コンビニで見かけたので飲んでみました。
爽健美茶好きなので新しいのみるとつい味見したくなります。
ウーロン茶、黄金桂、プーアル茶、緑茶、玄米、チコリー、黒豆、黒ゴマ
なんかが入ってるようです。
黄金桂、チコリーは何か分からないけど・・^^;
プーアル茶のようなクセはないです。
(私はプーアル茶のクセは大丈夫なので
もっとプーアル茶の味があってもOK)
ウーロン茶くらいの渋みかな??
500mlじゃなくて550mlってのが珍しい~
残ってたネギ1本と、冷凍してあった
ネギの緑の部分を夕食に消費。
白い部分は焼き鳥に、緑の部分はラーメンに。
今週は毎日体力消耗する作業ばっかり、、
今日は1人で午後、現場で作業。
従業員がいるうちに終わりたかったけど
水洗作業もやったのでその分帰るのが遅くなった、、。
疲れたし帰るのも遅めだったのでラーメン。
あと焼き鳥でネギを使いたかったので焼き鳥もプラス。
調味料が全て同量だったので楽~(酒、しょうゆ、みりん)。
ラーメンの具はレタスとネギだけ。
卵は焼き鳥食べるのでなしで。
うまかっちゃんうまいね~^^
スープとご飯合いすぎだから
痩せたらうまかっちゃんとご飯食べたいっ
粉末だけ売ってたらいいんだけどなぁ~^皿^;
今度は玉ねぎとキャベツを消費しないとな・・
ネギ買ってから玉ねぎ消費してないよ;;