忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






おいしいから食べてみてって言われてもらったもの。
こういうスープものも色々試してみたいなぁー、、
飲みたいなぁと思いつつ、何がおいしいのか分からず
ほとんど買ったことがない;;
食材減らしてもっと寒くなってきたら買ってみようかなぁ。

トマト高いのでスープものでもいいかもね^^;
酸っぱくてさっぱり系??と思ったけど、後味が甘くて
思ったよりおいしかった☆
きのこのポタージュもおいしそう~

今日はこのスープと、なすのカレー。
カレーはミニカレー丼(レトルト2食分ご飯つき)のカレー2個使って
炒めたカレーとえのきを加えたもの。
なすがあと3本・・。
キャベツの味噌炒めの素をもらったんだけど
なすにも合うのかなぁ。

PR
昨日はおでんと野菜天ぷらを渡されてしまい
夕ご飯を作らなかったので、せめてもの朝ごはん。
(今日は出かけるからご飯作らないので)
掃除もしたかったけど、結局寝てしまい
やったのは、前日洗い損ねた食器を洗い
ゴミに出すものまとめたくらい。。。




適当弁当。

ご飯にふりかけ、梅干し。
卵焼き
きゅうりの漬物
ソーセージ2本(ゆで)にケチャップ

・・・・のみ。
朝ごはんには早い時間だったので
準備して事務所に戻って食べました。
ちらお君が事務所にいるし、
午後から出かけるので朝くらい解放させないと、、。

今日はちらお君の薬を取りに行って、
ドッグフードやら仕事関係の買い物に行ったので
部屋に着いた頃には9時・・。
いっそ果物とヨーグルトにしようかと思ったけど
やっぱり夜はご飯が食べたい・・と思って
野菜ジュースで作ったカレー。



今度は4食分くらい作ったかな。
辛口のルー使い切ってしまおうと思って
辛口のルーを1かけ多くして作りました。
味見もしたけど、実際食べたら予想してたよりに辛かった;;
今日のカレーは冷凍してあった最後のカレーですが
今日のほうが辛さが抑えられてた、、。
最初の時は味どうこうより辛かったのでまだマシ;;
野菜ジュース以外の野菜は、ほうれん草、コーン、玉ねぎ。
あとは野菜ジュースと同じくらいの量の水。
なるべく楽して作りたいと思ったカレーなので
まあこんなもんかな、、、という感じです。

野菜ジュースはトップバリューで200ml68円のやつなので
じゃがいも、人参など揃える必要がないので準備と片付けは楽だし安い。
ごろりとした人参は苦手だけど、野菜ジュースに入ってるので
人参の味を味わうこともない。(自分で細かくするのも面倒・・)
カレー作るなら野菜ジュースだな^^;
それなりには作れると思うので・・
あとは一工夫あればもっとおいしくなるのかも?
だけどその一工夫、何をすればいいのか分かりませんけど^^;
また作るときに考えよう・・。

あとは残ったレタスをワカメ+コーン+ゴマドレッシングのサラダで。
サラダではこの3つの組み合わせが一番好き。
レタスがある間にこの組み合わせを楽しまないと・・。

と言っても今日レタス買ったんだけどね・・。
今日はレタスあるよーって言われて、200円で購入。
レタスってすぐ使っちゃう割にはキャベツの値段とあまり変わらず
スーパーじゃなかなか大特価じゃないと買えない;;
そして野菜室にキャベツ、レタス両方は入らないので
(買うなら1玉買いたいので入らない)
キャベツ買うのはレタスが減ってからにしよう。
本当はきゅうりだけ買うつもりだったんだけど
4本入りで140円のなすも買ってしまった。。。
結構大きさもあってお得感あり。
でも4本もあるからね、、消費に追われそうです。
みかん3個をおまけにもらいました。
果物も食べたいけど高くて頻繁に買えないから
普通のみかんでも嬉しかったv




国産牛肉の細切れ半額もの。
輸入の時は臭みがあったけど国産はなし♪
牛肉の細切れはお高めなので半額しか手が出ない;;
国産の種類もあまりなくて、圧倒的に輸入物が多い。。

奥はホーメルのソーセージ。
いつもは298円なんだけど、
240円くらいだったので買っちゃった。
ゆでずにレンジで温めたら、加熱しすぎたのか
真ん中からひび割れてしてしまいました^^;
味は変わらないけど。。。



キャベツとコーンと卵のスープ。
油も使わないでいいし包丁もいらないので楽^^;

あとは油みそ少し、キムチの素につけたきゅうり。
納豆入りの油味噌明日まで大丈夫かしら・・。
油みそも食べられると思ったけど
外食になったりしてなかなか消費できず;;
冷凍しとけばよかったなぁ。。。




学校給食で食べたもののもどき・・。
ひと味足りないけど、、まぁもどき程度には・・。
給食のはもっと味がしっかりしてたかも。
唯一分かったことは、思ったとおりしょうがは必要だったこと。
しょうがが無いと給食で食べた味にはならない★

おかずは、あぐーのロースの半額もの。
半額だったので買ったのと、あぐーだから明らかに自分たちの豚じゃないので
比較的手が出せたっていうのもある・・;;
脂が多いな・・あえて脂が多くのるように育てられているのかもしれないけど。
豚ちゃんの話になると色々言いたくなるので(今のブランド豚の売り方に疑問があるので)、、
今度はカツ丼にしてみようかな。

それとキャベツの千切り+コーンをゴマドレッシングで。
キャベツだけよりコーンもあるといい♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]