忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結構前に飲んだときかなり粉っぽかったから


水飴を甘味料として買ってみたけどいらなかったな、、


本当はオリゴ糖を買いたかったけど


あと100円安かったら…


部屋にも大きいサイズあるし珍しかった水飴にしました。





砂糖なしヨーグルト用の甘味料として使うかな。


朝や昼ご飯用に玄米フレークも買ってあるし。





きな粉は味噌汁にも入れてみたいな。


豆腐は早く使わなきゃいけないから焦るけど


きな粉だったらいーんじゃないかなと…


合うらしいからやってみよ~





きな粉ドリンクは完全に溶けなくても


前ほど飲みにくいこともないからいけそう♪


国産のほうが風味が強いからかな?


もしかして前は外国産の大豆だったとか?


それとも味覚が大人になったのかな(^_^;)


久々に飲んだけど昔はおいしいとは思わなかった~











PR



冷凍もやしを消費。
キムチの素も少し残ってたので全消費。

ご飯は少なめだったので、その分具を多めに。
卵、絹ごし豆腐、ワカメ、寒天、水餃子をプラス。
安かったけど水餃子おいしかった♪
一気に加熱できたらいーんだろうけどね。。



一応自然解凍させるよりはマシかな。

さすがに買いたてにはかないませんが…

くたくたな野菜炒めが好きなら許せる範囲かも;;

ラーメンに使うならシャキシャキがいいかもね。



ゆでてから冷凍したほうが歯ごたえ残るのかな。

本当はさっとゆでてから冷凍らしいしね(^_^;)

あと一袋も消費期限までに使えず冷凍してあるから

雑炊にでも使おうかな。

でも炒めてから使ったほうがいいのかしら;;



今日はゴマ油で炒めて、以前貰った辛いもやしのタレで味付けして

卵を加えたもやし炒め。

くたくたになるから一袋使ってもわっさりにならず。









友達から中華の調味料を少し貰ったので

玉ねぎとねぎと卵の炒飯。

中華スープみたいな味がするけど

炒飯に使うとこんな味になるのかな?



スープに使うと良さそうだから

あと一回分はスープに使ってみよう。



ってことで水餃子を購入。

ちょうど食べたいな~と思ってたので

安くて量も程よいのが売ってた☆



買わずにいた絹ごし豆腐、10円くらい安かったから

前に買ったもやし多めのきのこ入りカット野菜も購入。

うまかっちゃんまだ残ってるから

今度はスープと麺を分けずにうまかっちゃんと

残りは…卵のせ野菜炒めがいいかな。

前は連続とんこつ味だったから

今週は少しは違うのにしよ(^_^;)

果物食べたいな~としょっちゅう思ってます(^_^;)

バナナ以外の果物は値段するからあまり買えないので

半額カットフルーツがあったら手が出ちゃいます。



久々にパインの半額に遭遇♪









カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]