日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
オンリーミネラルのお試しサイズを消費したので
リンメルのパウダーをとりあえずつめました^^;
ETVOSを使ってみたけど
インテグレートのリキッドファンデのカバー力があったので
ETVOSのパウダーのおかげか何かが分からず・・。
でもやっぱりこういうミネラルファンデだからか
仕上がりが軽いし粉っぽくないのがいい^^
ナイトタイムパウダーを下地に使うか
仕上げに使うかどっちがいいかまだ分からず・・。
とりあえずこの時はリキッド使ったので仕上げに使用。
ETVOSのみ使うなら下地にナイトタイムパウダーがいいのかな??
あと・・ETVOSについてたブラシが見当たらない。。
何でだろ・・何かに使ったかな??
ブラシだけ移動し忘れたのだろうか・・??
ブラシ自体ちゃんとしたものだったので探さないと汗。
PR
マジョリカマジョルカ
ちょっと前から使ってみたかった
ブロウカスタマイズのパウダーチップ?部分のみ購入。
色はアッシュブラウン。
ダイソー
角型のスポンジ。
丸いスポンジは持っているけど
目の部分は角があるほうがいいかなと思って角型に。
エクスプレスアイシャドウゴールド。
しっとりしててペンシル型のアイシャドウで
結構人気がある感じがします。
ペンシルアイブロウ三角芯
眉頭部分がうまく出来ないので
この三角芯タイプは眉頭がかきやすそうな形。
そのまま引くだけでいいし色もはっきりじゃなくてほどよくつく感じ。
パウダーチップとダイソーの三角芯は
眉頭がうまく出来ないために購入。
スクリューブラシ付き。
ケイトのパウダーでやっても(付属のブラシの角度がついてるやつ)
右は出来ても左が出来なかったり。。
でも三角芯ならまだマシに描ける♪
パウダーチップより三角芯で十分だったような・・
マジョリカマジョリカ行ってからダイソー行っちゃったから仕方ない。。
パウダーチップもチップの先が尖っているので
急いでる時なんかは特に良さそう。
色をぼかすのにも使えそうだし・・
チップタイプは持ってないのでまぁ、、いっか^^;
思いのほかダイソーの三角芯が良かったなぁ✩
夜にアイブロウ練習。
買った両方を使ってやってみたら・・
アイブロウのシートの効果もあるけど
今までより割とマシに眉頭が描けて
今までより割とマシに左右対称に近い感じに描けた✩
まだバッチリとはいかないけどマシにはなった~^^
このアイシャドウペン、色もベージュのようなゴールドだし
これくらいならまぶた全体に塗ってもいいかなぁ~って色だった♪
粉っぽさがなくて艶があるように見える^^
結局アイライン全部引いても目尻しか見えないので
まぶた全体にブラウンのアイシャドウを塗っても
締まって見えないから目が汚れて見えてそうって思ってたので^^;
やっぱりラインが見えないとアイシャドウ全体に塗る意味ないかと思ってたけど
このアイシャドウペンシルのゴールドは
アイライン全部見えなくても塗っても良いかと思った~
見えない部分のアイラインはなしにして
代わりに目尻側のまぶただけにアイシャドウして
目尻と目の下約半分にはラインを引けばいいかな。
こんだけしかやってないのに
いつもよりはしてるせいでやっぱり慣れないけどね^^;
普段はアイメイク全くしない時が多いので
やると化粧しました感が出てなんか変^^;
メイク動画で見るようなものよりはるかに
手間もかかってないはずなのに
私がやると普段やってないせいで違和感;
明日出かける時やってみて・・
特に変だと言われなきゃ大丈夫かなぁ。
二重の人にやると全然物足りないアイメイクなはずなんだけどなぁ。
なぜこうも化粧してます感が出てるんだろ・・
目の形のせいもあるだろうなぁ・・。。
とりあえず今はこれが限界のアイメイクだな^^;
しかしアイメイクまでフルって時間かかるわ・・
私のアイメイクでさえここまでやると
時間ある時にしか出来ないって思う;
アイメイクのメイク直しもあれこれ必要だし
化粧直しするにも時間がプラスされるんだしねぇ。
まぁでも他人から見たら違和感ないアイメイクに仕上がっているかは謎なので
変だと言われなきゃアイメイクはこれで行こうかな。
ファンデつけちゃってあちこち汚れちゃってる
メイクポーチとして使っているダイソーの保冷バッグ。
今使ってるカバンにちょうどの大きさだし
写真じゃ見えないけど高さも割とあって使いやすい^^
(高さがないと中身が落ちちゃいそうなので)
翌日出かける前日や出かける前に
今日はどれを使おうかな~って入れていくと
私のメイクですらポーチがパンパンに近い。。
ファンデ類が1番かさばるけど
アイメイクにはさほど力を入れてないからか
「何でこんなでかいの持ってるの?」って言われてしまうけど・・
色んなものを少しずつ重ねないとカバー出来ないし
崩れるのも早くなっちゃうので。
同じの買おうかと思ったけど
とりあえずあまり店舗がないキャンドゥで買った
キキララの保冷バッグを使ってみようかなと。
キャンドゥはデザインがかわいいのが多いね~
化粧ポーチはいくつか持ってるけど
やっぱちょっと値段したのはまだ使えないので
寒くなるまで100均でつなぐ。。
特にジェトイの猫ポーチは可愛いだけに
いつ使おうか・・飾ってるだけで満足してしまう^^;