日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
サンプル1袋で2回使えたけど
量的には多分4回は使える量。
まさか量あると思わず出したら結構多かった^^;
カバー力が高めなのもあって使う量はそんなに多くなくてOKでした。
カバー力がある分丁寧に伸ばしたほうが良さそうです。
これだけでほぼカバーされてしまうので
パウダーを重ねる時も少量ずつ気を付けないと粉っぽくなってしまうかも。
同じクリニークの1番保湿力があるクリームファンデと比べると
保湿力・・クリームファンデ
カバー力・・ビヨンド って感じかな??
でも保湿力も割とあるので
保湿力も欲しいけどカバー力重視ならビヨンド・・かなと。
個人的には保湿力のほうを取りたいので
サンプルが使えただけで満足^^
PR
塗ると香りだけじゃなくて使った感じも
結構スーっとする!
ディオールのリップマキシマイザーよりスーってするね。
透明なグロスは持ってないやーってもらった時気づいた。
クリニークのグロスとかグロス自体に色はついてるけど
のせたらほとんど変わらないのはあるけど
完全に透明はモアリップとかそういうリップしかないもんね。
艶出しのみで使えるので特にティント系リップに良い♪
キャンドゥやセリアに売ってるクレヨンタイプのアイシャドウ。
まぶたにのせて気づいたけど、ラメがちょっと大きいみたい??
落ちたあとラメだけ残る感じなので
単体では落ちやすいって言う通り下地で使うほうがいいかな。
でもダイソーのエクスプレスアイシャドウと比べたら
ダイソーのほうがラメっていうよりはパールって感じで
単体で使うならダイソー、下地なら量的にはこっちかな。