日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
いつぶりか?!・・・。
単に、顔おにぎりが作りたかった、、、。
かなり適当に海苔切ったな・・。
チョコペンみたいに、弁当用の落書きペンがあるみたいですね。
それで描いたほうがまだマシだねー
そのほうが全然楽だし好きなの描けるし。
でもそれが思ってたより高くて、、使い心地も気になるところ・・。
↑↓見事に地味~!!詰めるものがこれしかなかった、、。(毎回、、)
なんか画像がデカイ、、。(デジカメモードで撮っちゃってたみたいで圧縮して送信;;)
使い捨てパックを使用。
元々はおかずが入っててアルミホイルが敷いてあったので
弁当箱で使った時のもの。
この冷凍肉まんがイマイチだったー。
なので醤油プラス・・。
中華イカってあまり弁当に入れないか;;
中華イカずっと食べてないなぁ・・。
以上、地味な弁当でした、、。
日ごろから弁当作る人は
意識してるから綺麗に作れるんだろうな、、
私の場合突発的にしか作ってないため
適当感たっぷりだわ、、、。
こんな弁当にしたいなーとか、理想だけはあるんだけど
実際作ってみると全然です;;(材料そろってもいないとか)
あー難しい。。。
PR
テレビでスイートコーンのかき揚げをみて
すごくおいしそうだった^-^
でも揚げ物がコワイので揚げ物はいつやるかですが・・
タネを手でほぐしながら、バラバラ~って入れると
下に(油の中)落ちた種がくっついて
厚みがある生地になるけど、ちゃんと火が通るとか。
いいなーやってみたい^^
で、、コーンで思い出した、コーンの食べ方・・
よくやってたな、、、
ご飯に、コーンとシーチキンとちょっと醤油。
これをがーっと混ぜて食べるのが実は大好きな私・・
(カレーでも牛丼でもとりあえずご飯にのるものは混ぜる派なので)
でも最近やってなかったなーって思い出した。。。
猫まんまですかって感じですが^皿^;
久々にやってみようかなと思いました~、、、
でもそれ以外に何を作ろう・・。
作れるのは急ぎの仕事が終わってからなので
多分また2,3日は夜も仕事かも・・
確定申告も待っているしこの時期は毎年憂鬱・・
すごくおいしそうだった^-^
でも揚げ物がコワイので揚げ物はいつやるかですが・・
タネを手でほぐしながら、バラバラ~って入れると
下に(油の中)落ちた種がくっついて
厚みがある生地になるけど、ちゃんと火が通るとか。
いいなーやってみたい^^
で、、コーンで思い出した、コーンの食べ方・・
よくやってたな、、、
ご飯に、コーンとシーチキンとちょっと醤油。
これをがーっと混ぜて食べるのが実は大好きな私・・
(カレーでも牛丼でもとりあえずご飯にのるものは混ぜる派なので)
でも最近やってなかったなーって思い出した。。。
猫まんまですかって感じですが^皿^;
久々にやってみようかなと思いました~、、、
でもそれ以外に何を作ろう・・。
作れるのは急ぎの仕事が終わってからなので
多分また2,3日は夜も仕事かも・・
確定申告も待っているしこの時期は毎年憂鬱・・
帰宅した直後、友達から「パンダ」へのお誘い^^
その子のいるとこまで車で行って、
そこからその子が車出してくれたー☆
もう何ヶ月ぶりかしら??
休みも激減してからというもの遠くへ行く気力が無く、、、。
家から車で1時間30分はかかるもんで
運転の苦手な私にはきついのです^^;
途中から友達が車出してくれるのはありがたい♪
その子の家は私のとこより南部に近いけど
そこから車出してくれるのはうれしい。
気遣わない子もいるので、車に関して気を遣ってくれる子は
良い子だと思ってる私です・・・。

パンダで頼んだもの。
チャーハン
やっぱりチャーハンは頼まないと!
2人で食べてちょうど良いくらい。
冷めても全く味が変わらないほどおいしいです^-^
単に味付け濃いチャーハンとは違って
本当に「うまみ」って感じ。
エビマヨ
大きなエビと、おいしいマヨネーズソース。
このマヨソースおいしい^^濃厚だけどしつこくない。
またエビも大きいけどプリプリとはこのことかと。。。
980円するけどエビが大きいのでまぁまぁ納得です。
パンダに行った友達皆が「おいしい!」って言いますね~
サラダ
きゅうり、蒸し鶏のサラダ。
ゴマだれなんだけど、このゴマだれもオリジナル??
ピリ辛なサラダです。量はそんなに多くなかった。
普通のゴマだれを想像してたけど、あっさりしたお味。
焼き小龍包
蒸しも当然あるけど、焼きを選んでみました。
パンダの餃子もそうだけど、調味料の味よりも
ひき肉そのものが前に出ています。
冷凍餃子や日本人が好む餃子もおいしいけど
素朴さもまたおいしいです。
パンダは本当おいしい^^
半端な中華「風」とは全然違う♪
近かったら月1で絶対行ってる。
店内の飾りものも好き・・あの雰囲気がいいな♪
今度はいつ行けるのかしらー?
その子のいるとこまで車で行って、
そこからその子が車出してくれたー☆
もう何ヶ月ぶりかしら??
休みも激減してからというもの遠くへ行く気力が無く、、、。
家から車で1時間30分はかかるもんで
運転の苦手な私にはきついのです^^;
途中から友達が車出してくれるのはありがたい♪
その子の家は私のとこより南部に近いけど
そこから車出してくれるのはうれしい。
気遣わない子もいるので、車に関して気を遣ってくれる子は
良い子だと思ってる私です・・・。
パンダで頼んだもの。
チャーハン
やっぱりチャーハンは頼まないと!
2人で食べてちょうど良いくらい。
冷めても全く味が変わらないほどおいしいです^-^
単に味付け濃いチャーハンとは違って
本当に「うまみ」って感じ。
エビマヨ
大きなエビと、おいしいマヨネーズソース。
このマヨソースおいしい^^濃厚だけどしつこくない。
またエビも大きいけどプリプリとはこのことかと。。。
980円するけどエビが大きいのでまぁまぁ納得です。
パンダに行った友達皆が「おいしい!」って言いますね~
サラダ
きゅうり、蒸し鶏のサラダ。
ゴマだれなんだけど、このゴマだれもオリジナル??
ピリ辛なサラダです。量はそんなに多くなかった。
普通のゴマだれを想像してたけど、あっさりしたお味。
焼き小龍包
蒸しも当然あるけど、焼きを選んでみました。
パンダの餃子もそうだけど、調味料の味よりも
ひき肉そのものが前に出ています。
冷凍餃子や日本人が好む餃子もおいしいけど
素朴さもまたおいしいです。
パンダは本当おいしい^^
半端な中華「風」とは全然違う♪
近かったら月1で絶対行ってる。
店内の飾りものも好き・・あの雰囲気がいいな♪
今度はいつ行けるのかしらー?