おいおい・・現場の従業員なんだから
現場の間に合わない仕事はあんたが残業しろよ;;
事務の残業手伝うことはなくせに!!
前は5時半あがりだったのが、
今は5時あがりになっていますが(従業員のみ)
私に5時から水洗作業をやれってなって・・
5時から・・から、、ですよ;;
5時までは水洗用のホース(機械)使ってるから
その後からやれ・・・。
どうせ断ったら兄からイヤミ言われるだけだから
結局やることになるだろうけど・・
残業する気本当ないんだ、、この人、、、。
だったら代わりに成長不良の子豚の世話、
赤ちゃん子豚の世話やれよって話なのですが・・。
当初は経費(給料)削減のために5時上がりにしたのに
兄が給料日前日になって「日給そのままで」・・・。
納得いかなかったけど、給料やり直しました;;
それじゃあいつもより給料高くなるから
全く削減してないんだけど;;
本当従業員には甘い・・・。
5時上がりでその分きついって言うけど
5時きっかりにあがれるのも逆に凄い。
しかもその人は本当終わるの早い・・。
子豚の様子を気にかけなきゃそりゃ上がれるよ・・。
分娩が始まっても気にせず帰るのね、、、
こんなものなのかね。。。。
急ぎの仕事が(事務)があるので
今日1日使って(途中で現場は行くけど
子豚の世話に行きたい私)
夜までかかってもやって、
できれば翌日はゆっくりしたかったけど・・
「金曜に使うから、木曜までに水洗作業」
ということになっています;;
おまけに昨日の深夜に
腹痛、頭痛、嘔吐感に襲われていたので
余計なもんしたくなかったんだけど・・!
正直これで生理2日目とかだったらもっと勘弁だよ、、汗。
きっと私が残業しても残業代はないから
そりゃ使いやすいよねって思う・・。
でもそれなりにもらってて、
30分早く上がれる上、子豚に少々あらくても
それほど兄は怒れない、日給は前と同じなんだから
週に1回くらいは残業してやれよ・・が本音。
私が事務だから??でも給料正直年金、税金ひくと12,3万くらいだよ;;
残業代、賞与、ボーナスこれまで1回もなし。
その給料で、時には数ヶ月休みなしよーーー
そりゃもらってるから残業してまでお金ほしくないか・・。
仕事が重なるときに限って・・。なんかやる気なくす;;
学生時代実際みた、他の子の、
×をつけられたヘンな答え。
*ペリーはなぜ日本に来たのでしょう?
ある生徒の答え・・・食料を求めに
*人間の体内でビタミンB(違う栄養素だったかも)が不足するとどうなるでしょうか?
ある生徒の答え・・・’( 病気 )になる
*月を英語で答えなさい。※( )が12個用意されていた。
ある生徒の答え・・・(moon)( )( )( )・・・
小学生、中学生時代なので、、多分冗談のつもりは無いんだと思うし
私なら△をあげてしまうね、、、。
先生の問題の書き方が伝わらなかったのかもしれません。。。
病気になる、と答えた生徒は先生に
「コレなんで×なの?!」って抗議してたなぁ・・。
小学生の頃、小テストの採点を生徒同士が交換して
採点するってのがあったんだけど
他にもヘンな答えがあったなー・・・
あと、友達に歴史の教科書を貸した後、
私の次の授業が歴史の授業だったので、、本を開くと・・
友達が勝手に、世界史やら日本史やらの有名な人物にセンスありすぎな落書きしてて
授業中笑っちゃいそうになったこともありました。。。
ふと思い出しちゃったので・・・^^;