忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもとは違う選畜の人がきてて
そいつの態度の悪いこと!
さすがけいざんれんあがりのじぇいえい職員。
誰にでもこんな態度らしい。
民間の企業の人じゃありえないけど!

民間の会社の人って、私にさえも
とても丁寧に接してくれるし
タメ口だとしても態度の悪い人って1人もいない!
なのに公的機関もそうだけど、、そういうとこは態度悪~
人としてどうなのよ??

持っていける豚もわざと持っていかないし・・。
農家に赤字を負担させるべくわざとなんだけど
今度の調整会議はどういう話をするのか。。
また別の赤字理由が分かり、これを他の農家が知ったら
いくら補助受けてて何も言えなくても怒るだろうな;;

初対面なのにかなり不愉快だったー。
こんな奴がパッシングとかしてんだろうなって思ったり^^;
 

PR





キレイナビモニターで当選した10日分の
凛麗茶というお茶です。

リンクが表示できないってなっちゃうので
↓公式サイト。
http://www.yokaiti.com/

煮出して飲むタイプです。
便秘対策にというお茶で、味はルイボス茶のような
独特な味がします。苦味は無しです^^
便秘の症状によっては2袋煮出したりして
調節できるところが良い☆

私は便秘というわけではないけど
そこまで健康的!ってわけでもない。。。
でもまわりにも便秘って人多い;;
お肌にも影響があるようだし女性に多いようだし・・。

毎日1リットル飲んでみて違ったこと。
飲んだ翌日にはお通じの状態は良いみたい。
2回3回とトイレに行ったこともあったけど
お腹痛いとか下すとか全然なかったです。
普段何度か行くとかないのでこれが効果かな?と思います。
飲むと翌日にはそんな感じになりました。
なので2袋煮出したらいけんかな、、と思って
2袋煮出したりはしませんでした。

味はルイボス茶のようなので、
ルイボス茶の味が大丈夫で、便秘気味・・という人には
なかなか良さそうなお茶だと思います♪
月曜の午前は朝からAIのため現場へ。
AIの部屋に入ろうとして足を1歩踏み入れると・・

ヤモリが・・・力尽きてる・・・。
なにもここで力尽きなくても、、泣。

どうにか(そこにいるだけで苦手)部屋に入ることができ
AIの担当の人に取ってもらいました、、、。

「こんない可愛いのにー」
って・・・・;;;
しかも素手で取ったよ、、、。

(現場に限るけど)100匹のゴキちゃんは大丈夫だけど
1匹のヤモリはダメ・・・。

現場でヤモリとねずみだけは慣れません。。

これを作るために2日ばかりは8時9時まで作業。
(途中現場の仕事行ったりで、
仕事終わったと思ったら、強制的に兄が
「事務所でジャケット作製の作業するぞ」と言って帰れず;;)

以前無料配布したCDの中のピアノ曲↓
一発録音(7曲ほど連続で録音したとか)のようなのでミスしてるところもあり。
その辺はご了承を・・。(演奏者は兄じゃないけど)
真ん中の欄の再生ボタンを押したら聞けるはず。
http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=190896
特にこういうのばっかり作ってるわけじゃなくて色々やっています。
私としてはオケかジャズが良い・・。(リズミカルなものがすきなので)




前回はイラストだったけど、今回の豚ちゃんは写真。
ピアノとリボンはイラストレーターとフォトショップを使用したけど
豚ちゃんの写真はどうしても画像が荒い;;
遠目で見て欲しいもの^^;
今回は曲も豚ちゃんをイメージして作ったようです。
前回同様、無料配布するよう。(私が郵送に出すのでそれが証拠です^^;)
録音も無料でやってくれるところがあって
その人は退職して趣味でやってるらしい。
最初は「何で無料で??」って思ったけど、、
その人にとったら趣味なんだって。(音響の仕事をしてたらしい)
色んな人の音楽が聴ければそれで良いみたい・・。
な・・なんて欲の無い^^;逆に言うと、余裕があるんだろうけど。

CDも無料配布ってことで、お金は一切頂かないし
自主制作なので、、つくりもその程度なので^^;
あと裏(2つ折にする)には「県産豚肉を消費しよう」というアピールもかねて。
農家がやってても、じぇいえいがやんないんだからね・・。
(アピール運動を拒否したからね、、、)
彼らはアピール活動を嫌うのは、もちろん責任を負うのがいやだから。
関わる中で不信感しかわかない人たちが上にいるよー;;
いい加減善悪の区別くらい持ちましょうー
今で改心すりゃ後々大きな問題にならずに済むのに、、、
という感じです。何のためにちくさんぶにいるんだか;;

兄は養豚もやりつつ、音楽もやってるっていう
珍しいタイプのアマチュアです・・。
(音楽レベル全然アマチュアじゃないけど・・)
どんなやつだよ??と思う方はこちらをドウゾ・・^^;
http://bushland.web.fc2.com/
私がHP作ったものの、、、農場のHPは微妙なチャイナ風だし、、
何とも言えぬ。。。
しばらくしたら改装したいと思います;;
(特に農場のHPはもっと詳しく作り直したい!写真もイマイチだったりする...)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]