眠くて眠くてまたしてもゆっくりメイクできず。。
でしたが前の日買ったものを使ってみました♪
まずはこのブラシをリキッドファンデとして~
色目のオンリーミネラルの薬用を使いたかったので
若干暗めのこのBBを使用。
標準よりはちょーっと暗めなくらいで
どうせパウダー重ねるので違和感ないけど
もう1色のほうはもっと暗めみたい。
オンリーミネラルと色の相性が良いです♪
薬用タイプは白目なのかなぁ・・。
通常のものも夜用として欲しいけど
東急ハンズでお得なセットもう売ってなかったのが残念;
さっきのブラシで伸ばしてみたけど
筋が出来ることなく均一に塗れるしちゃんと使えました♪
密度もあるのでなかなか良かったです^^
ついでにコンシーラを伸ばすのも使えるので
SサイズがなくてもMサイズで代用出来るかも。
ただSサイズあると便利は便利かもなぁ~
やっぱり3本セットあると便利だねぇ♪
下のパフのみチークで使用。
ベースはもう少しで消費出来るリンメルのクレヨン型のベージュ。
上からはクリニークのチークポップ。
どっちもスポンジでちゃんとのせることが出来ました♪
チークポップは毛の密度がないふんわりしたブラシでは
あまりつかないことが判明したので
元がリキッドを固めたやつなのもあってか
指でもつけられるくらいなのでスポンジでもちゃんとつけられました^^
チャスティの小さいチークスポンジは
売ってないとこも多いので
このスポンジで代用出来るかも★
ファンデもつけられそうだけど
やっぱりブラシとか使い捨てじゃない
ちゃんとしたパフのほうがノリは良いかも??
中がネットになってそのままブラシで
くるくるするだけでOK。
粉状のものはブラシのほうがのるので
ネットは便利でした^^
発色が良いってわけじゃないけど
ナチュラルな色味でした♪かえって使いやすいです。
細かいとこはブラシがいいけど
発色がナチュラルなので全体的にのせるときは指のほうがいいかなぁ。
一番濃い色も指でのせても強すぎず
リップにめっちゃ気に入ったクリニークの
血滲み系の赤リップを使いたかったので
黒のライナー使ってもあまりキツくならず。
黒服だとスモーキーカラーでもありな場合もあるけど
逆に黒にしっくりきちゃってどうなんだか^^;という感じも・・。
1個あればいいのに何で色々買うの?って人からは不思議なんだろうけど
こっちもこっちでよく1個を毎回使えるなぁって思う。
それぞれ発色も色もパール感だったりラメだったり
マットだったりで違うもんねぇ。。
リップもチークも今日は赤とかオレンジがいいとか
服の色に合わせたりで違うし
それぞれの色味も違うし1個じゃ足りない^^;
このアイシャドウは色が色々あるけど
1つ1つが小さめなのはそれも良いところ♪
前の日出かけてて土曜日寝過ごしたりで
先週は1回しかフィットネス行ってないため
夜は歩いたりちょっと走ったり。
外食も割とあったからフィットネス行けなくても
一応歩けるなら歩こうかなと思い
最近は少しだけどめっちゃ苦手な走りまで^^;
やっぱ走り終わると一気に汗が出てくるねぇ。
それ考えるとフィットネスも15分くらいで
歩くよりも汗が出てくるのよね~
その前の何日間は家の近くの
スナックばっかり並んでる通り歩いてちと走って。
なんか面白い・・^^;
スナックから聞こえるカラオケとか
周りの古い民家とか空き家とか
コンビニが出来たくらいで
あとのすたれた感じが子供時代と変わってなくて
それはそれでなんか面白かったり^^;
土曜日も眠気に勝てずに夜は
遅い時間までウォーキング出来る公園へ。
もうポケモンやってる人もわずかだね・・。
途中坂にもなっている公園で
確認してみたら1周0.5km。
合間に走ったと言っても4分の1の距離で
それを4回くらい走ったかなくらい。
それでも走るの大嫌いな私なので
走る行為をするだけでも珍しいこと。
8周したかなぁくらいであとは遊具のとこで
段差でステップ運動したり他のエクササイズを10分くらい。
翌日は内ももが軽く筋肉痛。
翌日は外食で日曜なのでまたしても
ちょっと疲れてるけどまた近所ウォーキングと
最後の200mだけ走ったのみ^^;
歩いたのは40分ほど。
猫ちゃんと一緒に歩こうってアプリで
1日の歩数達成したらコインがもらえて
猫ちゃんの柄とか服装とか選べたりするみたい。
ただ初めてアプリダウンロードしたのに
過去6日分の歩数を計算するのは何なんだろ??
開始ボタン押したあとだけ計測するのがいいけどなぁ。
探せばあるのかしら??
月曜日は週始めだし朝は一番早い日だし
夕方眠くて仕方ない。。
行けるかしら・・
最近出かけることが多かったりだけど
10月よりは回数行けるようにしたいなぁ。
中がネットになってるので
フェイスパウダーを移して使うと使いやすそう。
粉になってるタイプはパフよりはブラシのほうがのりやすいので
ネットになってるやつが良かった♪
ちゃんとパウダーがブラシに含まれて
普通に使えるならあと1個追加で買おうかなと。
ダイソーの使い捨てのスポンジしか持ってないけど
400円くらいのやつはどうかなと気になり購入。
ダイソーのはファンデ乗せるように使うと
やっぱりちゃんとしたスポンジには勝てないので
主には余分なファンデを吸い取ったりパウダー抑える用に使用。
ファンデに最初から付属されてるパフも何度も洗ってたら
ボロボロになってくるので100円だし重宝はするけど♪
シュウウエムラのスポンジもあるけど
私はいつも使ってる大きめで厚い
使い捨てじゃないファンデ用のパフのほうがいいかな。
そのスポンジも一応は使い捨てタイプなはずなので
差があるのは仕方ないかな??
ダイソーのよりはいいけどって思うくらいで
値段相応な感じかなぁ。4個で5か600円だったしね。
チャスティの小さいチーク用スポンジは
もちもちでつきもいいんだけど
これも何度も使ってるとボロボロになってくる。
2個目を使ってる途中なんだけど
ちとボロボロになってきてて、未使用はあと1個。
今回買ったスポンジでもうまくのってくれたらいいなぁー
比べてみよ。
ダイソーの貼るピアスが増えてる~!
ブレスレットのチェーンが垂れ下がるタイプだけど
100円でこれはなかなか★
貼るピアスの石の色の配置はバラバラみたい??
他の種類もあったりイヤリングがあったり
ピアスは一番種類があったかも。
メイク落としの時に使おうと思って
使い切っちゃったのでコットンを購入。
冬になるし拭き取ることが多くなりそうで・・・
意外にコットン消費するもんねぇ。
コットンを買う時迷っていたため
無印行った時にコットン買ったか忘れちゃって買ってしまった^^;
でも大判タイプなのでメイク落としには使いやすいかなぁ??
10%オフ中だったので使うし、、いっか^^;
前に100mlサイズが1000円お試しが売ってて
もうあと1回分くらいしか残ってなくて
最後の1個だったから拭き取り用はこれにしました。
ビオデルマも良かったんだけどそこには売ってなかったので
これはTポイントが貯まったら次ドラッグストアで買おうかな。
ビオデルマと似てるためどっちでも良い気がするけど・・
どっちもメイク落ちも良いけど
メイク落としシートより肌が荒れにくかったです。
メイク落としシートも使い切ってしまったけど
これ買ったので、また買うかはこれを使ってみて
やっぱりあると便利って思ったら買おう~
買うなら水クレンジングのシートの予定♪
シートもあるけどこういう形のも欲しかったので
700円くらいのやつを購入しました。
プレートのみのやつのほうがちょっとお高めでした。
私の場合はメイクする時よりも
その前に整える時に使うほうが多いです。
プレートとかこういうのを使わないで
自分で処理しちゃうと失敗しやすい・・。
ただやっちまったあとならこういうプレート系を使わないと
どうしても全然違った眉の形になっちゃって
どこをどうやれば対称に描けるかがわかんないのです;;
元の眉の形が左右違うのもあるからかなぁ・・
アーチがあまりない眉が好きなんだけど
元の眉はアーチがあるため好きな形にしにくい。。
コーム付きのブラシ持ってたけどコーム部分を紛失。。
失くしちゃうので最初からコームになってるハサミがあったので^^;
電気シェーバーにもコームがついてるけど
電池使うのでこれがあってもいいかなーと。
1200円くらいでした。
早速使ってみたけど前に持ってたコーム付きのハサミより
結構切れてしまいます・・。
でも私は眉がしっかりあるし太いので
結構すかれてもいいかなと思うので大丈夫です^^;
ただそうじゃない人はあまりのスキっぷりにちょっとびっくりかも。
慎重に使って同じとこ2度切らないほうがいいかも・・。
私みたいに眉がしっかりで何なら本当に減らしたい人にはいいかもです。
フィジシャンズフォーミュラのアイシャドウ買っちまった・・
というのも良さそうだったからですけどね♪
別のアイシャドウだとラメががっしり・・グリッター??
みたいなものかマットなものだったので
マットはディオールのスモーキーパレットで十分なので
ラメラメもしてないパールっぽい発色で
でも良すぎることもなく使いやすそうなこちらに。
私がアイシャドウで苦手なのは
手で試した時拭き取ったあとラメが散らばること。
これはラメはあるはあるんだけどあまりラメが散らばらず
おまけに軽く擦っても色がよれなかったから。
3色ずつ使えるように配置されてるようです。
これほど色が揃ってるパレットは初なのですが
最近アイシャドウパレットも欲しいなぁって思うように、、。
そして敏感肌用として作られてるようだし
色も良さそうだったし2000円で
コンパクトってのも逆に良いかも♪
ただ鏡はついてないのでそこは
お高い系じゃないとついてることが少ないのかな。
安いやつでなかなか鏡ついてるのって少ないかも。
やっぱり鏡ついてるとやりやすいもんねぇ。
アイシャドウパレット欲しいけど・・
今欲しいって言ったらあとはディオール。
やっぱりサンククール欲しいなぁ・・。
明日南部方面に行くのにデパート行く時間がない・・。
遅くまで空いてないもんなぁ;;
それはそれで買わなくて済むからいいのか?
来週も行くけど時間あるかしら?
デパートで買える中で欲しいと思うパレットはディオールだけかな。
エレガンスも買ったし、、惹かれるのはディオール以外にないかも?
あれこれみちゃうと欲しくなっちゃうだろうから
今はディオールが一番ということにしないとね^^;
沖縄では買えないけどジルのキラキラパッケージ、、
1個は持ちたいって思っちゃうけど
どうせネットでしか買えないのでそれはポイントを貯めて
いつかは買いたいなぁ~
ダイソーのも100円なのにすごいけど
やっぱり高いもののほうが綺麗な発色をするかなと。
リップもそうだけど広告費がかかってるから高いってだけじゃないと思う。
中には値段相応かなって思うのもあるけど
発色が安いのに比べて綺麗な色味が出る。
ただ安いのも最近は値段以上の良さがあるので
それはそれで気になって結局集めちゃうのですけどね^^;
私の場合はプラス、、デパートに頻繁に行けない理由もある^^;
前Mサイズが売り切れだったけど入荷されてた。
でも最後の1本でした・・。
本当は1000円お安い3本セット買いたかった;;
Sサイズも1本のみで迷ったけど・・
他の買い物もあったのでとりあえず一番欲しかったMサイズ。
値段が半額近く安い似たようなブラシもあったけど
それはほぼ売れてないような・・・。
お店に置いたばかりだったのかな。
でも高い分これが良いといいなという希望でこれを買いました。
いくら安くても仕上がりがイマイチより
2000円しないくらいだしこれくらいの値段なら
値段分良いなら納得です♪
密度があるブラシならエクスボーテのブラシ気に入ってるけど
持ち手のとこがほぼ長さがないので
こういうふうに持ち手があるほうが使いやすそう。
でも1500円くらいなので安いではあるかな♪
持ち手がついて3000円するよりは安くていい^^;
大きさからして細い持ち手なら折れてしまうので
しっかりした太さのじゃないと無理そうなので多分高くなるはず;
これは密度もあるみたいだし使いやすそうだし
何より持ってないタイプのブラシ。
ネットでみてこういうのがあるのは知ってたけど
ドンキに売ってて2000円前後だったので
良いといいなぁ~^^
最初はリキッドとかクリームファンデのせるのに使ってみようかな♪
買ってからあんまり使ってない
レブロンのカラーステイのリキッドファンデを使ったら
メイク落とす時にすでに完全なるにきびができてた。。
だいたい肌に優しい系以外を使うと(カバー力を重視とか)
肌の調子があれ??ってなるから
たまーにしか使えないのだけど・・
レブロンのは一応従来のより保湿力はあるやつだけど
翌日にはおでこも痒くてポツポツできてて痒みもある;
いつものかぶれはまだないけど
優しい系以外のやつは間をあけて使わないとかなぁ。
下地にアクセーヌは使ったけどレブロンには勝てなかったか^^;
手持ちのものってだいたい洗顔で落とせるとか肌に優しい系が多いので
本当は使いたいエスクボーテのファンデもあまり使えないのよね;
仕上がりは好きなんだけどこれも使うと肌の調子が悪くなってしまう。。
エスティーローダーは優しい系のじゃないけど大丈夫だったような、、。
やはり高いから??^皿^;
でもエクスボーテも高いもんねぇ・・
レブロンよりは一応日本の会社のだから
肌にはまだ刺激が少ない気もする、、と思いたい^皿^;
エクスボーテは最近使ってないので分からないので
間あけてメイクする時に使ってみようかなぁ・・。