忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は運動公園できみちゃんの散歩。
広いので適当に歩いて駐車場着くともう1時間経過。
しかしきみちゃんはまだまだ歩く気満々;
でもご飯食べてなかったので切り上げましたが
昨日今日と現場の作業も長くて
昨日は休みが仕事になったしね…
それで私のほうが眠くなり、結局ご飯食べれなかった;

早朝にとりあえず結構危なくなってた大根消費しなきゃと思い
冷凍してた魚の切り身も消費。
あら?これブリの切り身じゃないよっ
シイラって書いてある…
でも魚だしいいかと思い使用、、

レシピの時間じゃ大根がくたくたに煮れず
火は通っててさっくりしてないけど
もっとくたくたが良かった…
中まで染みるには時間がもっとかかるのかな;

蒟蒻麺も勝手に入れてゆで卵も追加しましたf^_^
とりあえず二日かけて食べよ…

今日は晴れたら友達と歩くけど曇ってるな~
自転車得意らしいから教えてもらおうと思ってるけど危うい天気です…
PR
兄が常連の居酒屋で夕食。

魚がうまいとおすすめどーり
いつもは苦手な青魚でもうま~い☆
切り方で味も変わるとか?
二人で食べるには少し物足りなくて
あと1品くらい食べたかったけど
お店の人と話しのほうがはずんでしまいましたf^_^;
でも外食だしそんくらいでちょうどいーです;

魚で思い出したけど、冷凍したブリまた使えなかったな~
大根もまだ大丈夫かしら(-.-;)
帰宅すると眠気が襲ってきて一眠りが…
3時間弱眠ってしまい遅い夕食に。

本当は食欲があまりなくて豆乳飲もうと思ったけど
早めに消費しないといけない食材が…(-_-)

半額惣菜のおからと一口チキンカツ。
それと天丼で残してたご飯。
一気に消費するにはカレーかなと思い
冷凍してあったカレーも消費。

おからが味付けが薄くて水分があまりないので
少なめご飯のかさましにちょうどいー。

おからを混ぜても違和感なし。
チキンカツを切ってチキンカツカレーに☆
ただ食欲が無いから結構ギリギリf^_^;

大根も珍しく買ってあるので
ブリ大根のレシピ見て作ってみよ。
ブリの切り身四切れが50円に値下げされてて半額以下。
かなりやばいのからしら(汗)。
捨てるのは避けたいので相当じゃない限り使うけ
ど!

大根あまったら漬物か、大根おろし冷凍できるんだっけ。
使い道を考えておかなきゃ~

昨日はピザメインのバイキングへ。
生地薄めだけど、一切れが少し大きめ。
二人で半分するのがいいね。
さすがピザだからかお腹にすぐたまる~
これが狙いかと思いました。

でも値段は夜でも980円と休め。
あとはサラダ、カレー、パスタくらいで種類少ないけど
その分夜でもこの値段は安い!カレーおいしかった!
普通ならなかなか夜でこの値段はないね~
高いのはそれなりに種類も豊富だけどね☆

飲み物で利尿作用があったからか
体重もいきなり増えてなかった…;
先週は何度か歩きに行ってたってのもあるかな。



少し前に買った無調整豆乳の裏に書かれてたレシピを参考に。

レシピではしめじとえのきを使ってましたが
舞茸150gが98円だったので舞茸にしました。
それに舞茸のほうが楽そうだったので・・^^;

豆乳200ml使用ですが
無調整なのでカロリーも36キロカロリーほど。
ご飯は塩おにぎり半額52円を使いました;
(のりもちぎって入れました)
あと、蒟蒻麺も刻んで量をUP。
油を使うことはなく、すぐ煮込むのみ。

だし汁100ml
豆乳200ml
きのこ150g(レシピでは100gだったかな)
を鍋にいれて、煮立ったらご飯を入れてしょうゆで味付けして
溶き卵を入れて、最後にねぎを散らすだけ。

無調整豆乳の飲みにくさのあの味はなくなり
ふつーに雑炊として食べられました。
昨日遅い時間の外食だったからね、、
昼くらいはカロリー控えめで・・。
おまけに今日の夜外食っつー・・。

お昼まで晴れてたけどまた曇ってきた・・
運動公園行けるかなーと思ったけど・・雨降るかな;;
夕方行きたかったけど変な天気なんだよね、、。
曇っているのに太陽の日差しはあったり
いきなり青空になったり雨降ったり・・・
台風も速度が遅いから天気もころころ変わるのかな?




上:せんぎり(切干大根の煮物)と寒天。
肉の変わりにちくわが使われてました。(実家から)
沖縄料理のひとつ。
お肉は本当は三枚肉を細切にしたものを使います。
別のとこで食べると切干大根がかたかったり
味がいまいちだったりするけど
実家のは味がよくしみています。
料理だけはさすがです・・(これで動物にやさしい人だったらと思うばかり)

下:うどんスパゲティー。
ミニうどん使用。
キャベツとピーマンとコンビーフの具で。
ケチャップはハンツじゃないので
塩こしょうを少しプラス。
実家では味の素使ってたけど食べるの私だけだし
塩こしょうでもまぁいいかな。
ナポリタンのうどんバージョン;;
でもこういうのを実際出す昔ながらのお店もあるのです。
母親はそこのを真似して家でも出してたんだけど。
ただホーメルのコンビーフは必ず入れたいところ。
コンビーフがあるからうどんスパゲティーになるという感じです。
あともうひとつ言えば、ホーメルのソーセージがあるともっと良い。
いろんなもんが使われてると思うけど・・
でもうまいんだよね、、ホーメルは。

買うならホーメルのコンビーフ☆
温めてご飯に混ぜてもおいしいし
野菜炒めに使ってもよく合う♪
今日野菜炒めにしようと思ったけど
うどんを解凍した後に思ったのでパスしました^^;

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]