やってもらったって言ったほうが早いけど;
とりあえず給料のチェックしてまとめて持って行って、
1時間近くかかって終了。
計算しなおしたり、報告書書いたり、
気づけば1時間近くかかっていました。
あとは役所に提出して何もなければ無事終了。
今年からの源泉徴収は16歳未満の子供は控除されないのね・・
子供手当てが出る代わりに控除なしってこれだったのか~
所得税チェックするときに扶養には入らないってことでいいのかしら。
青色の人に16歳未満の子供がいるから扶養が減るって説明受けたけど
こういうものって難しくて不安です・・。
確認のためもう一回聞いてみよう;;
でも一応終わったのでちょっと安心。
次は確定申告の準備を集中的にやらないと!
前回再度チェックしたら、そのチェックが相当時間かかったので
今年は細かい領収証の入力は後回しです・・。
入力だけならまだいいけど、税区分を考えるのが面倒なのよね、、
量も多いし種類も多いから大変です;;
次は確定申告が憂鬱です・・・。
仕事終わって携帯電話みると
知らない着信、おまけに留守電まで・・。
携帯電話の番号じゃなくて、固定電話の番号、他県の番号でした。
普通は着信だけならただの間違いか
架空請求かなって感じなんだけど
びびりながら留守電まで入ってるので聞いてみました。
「さちこです~お母さんに電話してるけん出ないので~
用事はないけど~ちょっと言いたいことがあるから電話ください~」
っていう留守電。
間違い電話なんだろうなと思ったけど
相手も間違いに気づくだろうと思って放置。
しかし夜8時すぎに2度目の留守電が入ってました。
「まーちゃん?家にも携帯にも電話してるけど出ないので心配してます~」
って留守電・・・。
まだ間違いに気付いてないのか・・。
どうやらまだ連絡がつかないようです。
携帯電話の番号を間違えてメモしてたんだろうけど
もし何かあると困るので何もしてませんが・・。
最近携帯電話の番号をメモしたんだとは思いますが
私が教えてあげる前に、お互い連絡取り合ってるかもしれないので
とりあえずそのままです、、、。
固定電話だし県外だから電話料金も高そうですし;;
こういう時お互いメールできたら便利ですね^^;
いつでも相手は電話を持ち歩いているというイメージがあるから
逆に連絡が遅れると余計な心配してしまいますよね。。。
だけど、、その言いたいこととは何か気になる・・。
一言留守電に入れるだけじゃ足りないくらい
重要なことを言いたいんだろうか・・。
電話に出たけど本人と勘違いされたままだったことも。
最初に確認してもらえたらいいけど、いきなり
「俺誰だかわかる?」
って言うから知り合いか?って思うけど途中から間違い電話だと気付き
私から間違いだよって教える前に
「あ、あとでもう1回電話していい?」と言って電話を切ってしまいました。
2度目電話に出ると兄が自分が出るからって言いだし
外人のふりして英語で出ると、相手が慌てて電話を切ったことがあります
初めてかける番号の相手をちゃんと確認したほうがいいですね。
多分高校生くらいの男の子で、
どうやら他のクラスの女の子を好きになったようで
誰かから番号聞いてかけたんでしょうね。
彼のその後の恋はどーなったんでしょうね・・。
最近豚ちゃんの調子が悪いので(全体じゃなくてところどころ)
それを取引先の会社(もちろんじぇいえいじゃない)に連絡すると
ちょうどカケツケンの営業の方が見えているってことで
相談に乗ってもらいながらご飯。
昨日来て2日しかいられないようだったけど
わざわざ夜の時間に来てもらいました。
色々話をし、アイパッチ問題も話したところ
状態からしてアイパッチはあり得ないとのこと。
じぇいえいのいちゃもんにあきれて笑ってましたね。
最後には「まさかここまでひどいとは・・」だって^^;
本土のじぇいえいもひどいようなんだけど
詳しく話を聞いたのは初めてだったのか
詳しく実態が分かったんじゃないでしょうか。
でもこの業界ではじぇいえいの体質は有名ですけどね;;
みんな知ってるけど言えない・・
マスコミだって知ってるけど言えないんだから・・
力だけは大きい組織だけど、頼りないです。
この組織の仕事は農家つぶしですか??ですよ・・
本当いつも話が訳わかりません。
営業の方も話がかみ合わなかったって言ってました;;
時間も夜なのに長時間お話してくれて
じぇいえいもこういう体質だったらどんなにいいかと思いました。
じぇいえい以外の方はみんなすごく親身です。
じぇいえいの体質はみんな知ってるので応援してくれますけどね^^;
本当は団体を作って抗議したいくらいです。
一般企業だったらとっくにつぶれてる組織ですが
国の管轄はしぶといね、身内に甘いから。
じぇいえいとは全然話し合い出来ないけど
今日は専門の方と話が出来て本当良かった。
じぇいえいといくら話しても1%だって得るものないからね^^;