日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
幽白って海外では違うタイトルなのかな??
外国人にアニメ見せたら好きな漫画の話をしてて
なんとかかんとかって言ったから何?って言ったら
「れいがーん!」って言ってたから幽白??
そしてなぜか私も読んだことない「はじめの一歩」
あと・・なんとかブレーカー??タイトルは何となく聞いたことある漫画。
1番はドラゴンボールが好きって^^次に幽白!!同じだー!!
って半分以上日本語だったので会話出来ただけ^^;
普段緊張する相手でも日本語を相手が勉強してくれると
緊張も半減するね。。でもやっぱりちょっとテンパるけど。
話す時に発音文法何の単語使うかとか考えてたら
どうしてもカタカナ発音になってしまうことに最近気づいた。
単語1つ2つくらいならいいけど
これが増え出すと発音まで頭が回らない・・。
CDとか聴いてリピートするときは
前よりマシになったなって思ったけど
話すときに発揮されないとダメだねぇ・・。
一応相手は理解はしてくれるときもそうじゃないときもあるけど
もっともっと勉強していけば発音まで追いつくのかなぁ・・。
先生のお母さんが入院してたためしばらく休んでた
英会話教室が来週から開始。
2月は兄がいないからやりやすい!!
足ひっぱってる人は来なくてもいいのにたまに来るからね・・。
本気じゃないなら来るんじゃねーよ・・ってくらい。
だって本当は今週からやりましょうって言われてて
一度OKしたけど実は予定が重なってるのに気づいたので
自分は来週からにしますって連絡したら
こいつ参加しないのか先生はじゃあ来週からスタートするわ~って;;
ほんと英語に関係ない話してレッスン時間が無駄。
家で勉強しても来ないし英会話教室やろうって言うのに
中1レベルすら全くない・・アルファベットからやれ!レベル。。
私も最初は中1からやり直してABCから発音練習したし
今でも子供向けの番組すら100%理解出来ずに凹む^^;
話せないけどリスニングが出来るって人は勉強してる人なのかな??
しないと単語や熟語の意味も分からないしね・・。
それを知ってるんだからあとは文法に当てはめたら話せると思うのに
話せないってなるのは何で??実は聞き取れてない??推測??
この子英語話せるんだよって人の英語聞いたら
間違ってるし!!ってとこもちらほら。
そう言われた外国人が戸惑っていたけど・・
度胸はあっても間違いを正さないのは嫌だなぁって思うから
のろくてもやっぱりちゃんとやりたいな・・。
でも時間がないときとかどうしても思い出せない時は
英語もかなりめちゃくちゃになるけど・・
適当でいいや~って気持ちでは語学はやりたくないなぁ。
やっぱりちゃんと話せるし教えることが出来る人は皆
「沢山勉強した」って絶対言うもんね!!
「英語なんて勉強しないで話せてる」っていう人は話す相手がいるし
何度もしつこく本人に聞いてたり出来るもんね。。
でも勉強しろよって相手は思ってないかな・・。
「だから話す相手がいなかったら話せない。文法は分からないし
話す相手がいなかったら独学は無理」
ってことも言われたことがある。
でもある先生は
「僕は周りに全く日本人がいない環境で
スカイプも使わず独学で勉強してきたけど日本語話せるようになったよ。
だから周りに外国人の友達がいなくてもやる気があれば独学で語学は習得できる」
って顔もなまりも日本人だろってくらいの人が言ってた~
ほら!勉強したってよ!!
PR
外国人にアニメ見せたら好きな漫画の話をしてて
なんとかかんとかって言ったから何?って言ったら
「れいがーん!」って言ってたから幽白??
そしてなぜか私も読んだことない「はじめの一歩」
あと・・なんとかブレーカー??タイトルは何となく聞いたことある漫画。
1番はドラゴンボールが好きって^^次に幽白!!同じだー!!
って半分以上日本語だったので会話出来ただけ^^;
普段緊張する相手でも日本語を相手が勉強してくれると
緊張も半減するね。。でもやっぱりちょっとテンパるけど。
話す時に発音文法何の単語使うかとか考えてたら
どうしてもカタカナ発音になってしまうことに最近気づいた。
単語1つ2つくらいならいいけど
これが増え出すと発音まで頭が回らない・・。
CDとか聴いてリピートするときは
前よりマシになったなって思ったけど
話すときに発揮されないとダメだねぇ・・。
一応相手は理解はしてくれるときもそうじゃないときもあるけど
もっともっと勉強していけば発音まで追いつくのかなぁ・・。
先生のお母さんが入院してたためしばらく休んでた
英会話教室が来週から開始。
2月は兄がいないからやりやすい!!
足ひっぱってる人は来なくてもいいのにたまに来るからね・・。
本気じゃないなら来るんじゃねーよ・・ってくらい。
だって本当は今週からやりましょうって言われてて
一度OKしたけど実は予定が重なってるのに気づいたので
自分は来週からにしますって連絡したら
こいつ参加しないのか先生はじゃあ来週からスタートするわ~って;;
ほんと英語に関係ない話してレッスン時間が無駄。
家で勉強しても来ないし英会話教室やろうって言うのに
中1レベルすら全くない・・アルファベットからやれ!レベル。。
私も最初は中1からやり直してABCから発音練習したし
今でも子供向けの番組すら100%理解出来ずに凹む^^;
話せないけどリスニングが出来るって人は勉強してる人なのかな??
しないと単語や熟語の意味も分からないしね・・。
それを知ってるんだからあとは文法に当てはめたら話せると思うのに
話せないってなるのは何で??実は聞き取れてない??推測??
この子英語話せるんだよって人の英語聞いたら
間違ってるし!!ってとこもちらほら。
そう言われた外国人が戸惑っていたけど・・
度胸はあっても間違いを正さないのは嫌だなぁって思うから
のろくてもやっぱりちゃんとやりたいな・・。
でも時間がないときとかどうしても思い出せない時は
英語もかなりめちゃくちゃになるけど・・
適当でいいや~って気持ちでは語学はやりたくないなぁ。
やっぱりちゃんと話せるし教えることが出来る人は皆
「沢山勉強した」って絶対言うもんね!!
「英語なんて勉強しないで話せてる」っていう人は話す相手がいるし
何度もしつこく本人に聞いてたり出来るもんね。。
でも勉強しろよって相手は思ってないかな・・。
「だから話す相手がいなかったら話せない。文法は分からないし
話す相手がいなかったら独学は無理」
ってことも言われたことがある。
でもある先生は
「僕は周りに全く日本人がいない環境で
スカイプも使わず独学で勉強してきたけど日本語話せるようになったよ。
だから周りに外国人の友達がいなくてもやる気があれば独学で語学は習得できる」
って顔もなまりも日本人だろってくらいの人が言ってた~
ほら!勉強したってよ!!