日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
夜だとアラがマシになるので太陽の下では違うはず。
でも昼間から出かけるよりは夜から出ることが多いので
昼間使った時違ってたらまたメモしよう~
オルビスのオレンジのコンシーラ使うの忘れちゃったけど
これ1本のみ使ってみました。
おぉ・・確かにカバー力も結構ある!
伸びが良いのでクマ部分にも伸ばしやすくて
予想以上に使いやすくて良かったです♪
一応目尻と下にもラインちょっと引くので
ちょっとだけベースも別で塗った上に~
とりあえずこれ単色で。
少しずつのせたらラメがつきすぎることもなくて
ラメ感はありつつギラギラまではないかな。
アイシャドウはメイク直ししなかったけど
その日メイクしてから8時間くらい経ってて
太陽の下で見たら下まぶたにラメが少しあったけど
夜だとあまり分からないかも。
変な感じにアイシャドウが落ちてなくて
だいたいは残っているので塗り直しはしなかったです。
密着力は確かにあるかも・・!
ラメはラメでもザクザクな感じじゃなかったので
ラメ感はギリギリこれくらいならいいかな程度でした^^
これも最初は名前に惹かれただけだったけど
評価も良いしこれも思った以上に良かったです♪
限定色♪
これは夜と太陽の下じゃ色味が違って見えた!
多少太陽の光だと色が違って見えるけど
結構違って見えるタイプかなと。
夜は透明感のあるピンクというか
見た目と違って明るいピンクでした。
でも浮くとか白っぽいとかじゃなくて
持ってない口紅の色だ~と思ったけど
太陽の下だと青みが強いピンク。
私には太陽の下で見る色は似合わないので
単色ならこれは夜用だなぁ。
太陽の下で見る色が本来の色かもしれないけど
昼間だと違うリップか違う色を重ねたほうが私には良さそう。
青みがある色が似合わないので
夜使った時の色のほうが好きです^^
なめらかに塗れるけどやっぱり落ちにくくて良いです☆
現品よりパフが小さめになるけど使い心地は同じでした♪
一番左の白いスポンジ、洗ったら最初よりちょっと柔らかくなったみたい。
底の平たい部分がクリームチークを伸ばすのに使いやすかったので
ファンデよりはチークに使いたいかも。
PR
嬉しいミニサイズの当選品^^
ローソン限定のミニサイズのCCクリームとリキッドファンデを持ってるけど
このパウダー自体がファンデなせいかリキッドファンデの次に使うと
厚塗り感というか粉っぽさがあったけど
CCクリームなら下地だからリキッドファンデとよりは良かったかな♪
こういうパウダーはパフでつけるのが苦手なので
密度のあるブラシでつけてパフで抑えるほうが好き^^
違う下地と合わせても使って見たい♪
仕上がり自体は、、同じくローソンで売ってるインテグレートの
お試しサイズの固形ファンデのやつが私は良かったけど
その固形ファンデまだ見つからず;;
どっかの隙間か車の隙間か;;
あるはずの場所探してない場合って
自分が忘れてるだけで違う場所に置いてたりするんだよねぇ汗。
よく物を紛失してしまいます。。
ラッキーバッグに入ってたこのクレヨンペン。
小さいチーク用のスポンジにグリグリ塗って
チークの下地に使っています。
ベタベタ感もなく色もほどよい発色なので使いやすい♪
細めだから一度で減りは分かるくらいなので
これがかえって良かったり^^;
こういう色のチークの色好きだけど
考えたらあまりない気がする、、。
リンメルに入ってたものの中で
ピンクのスティックタイプのチークはちょっと使って
普段全然メイクしない友達がメイクしようかなって言ってたので、
あげたんだけど(はっきりピンクだから全然似合わなかったのもある)
メイクしてる様子がまったくない^^;
アイシャドウは当時アイメイクしてなくて
アイメイク用品にほぼ興味がなかったので欲しいって人にあげちゃった;
ただラッキーバッグを買ってみたかったのが大きかった。。
私にとっての欠点が1つ・・
他のオールインワンタイプゲルは分からないけど
私が使ってるゲルの後に使うとモロモロが出てしまいます。
リニューアル前のゲルも直後に使うとモロモロが出たけど
20分くらい放置した後に使うと大丈夫だったので
同じようにしばらくしてから使えば大丈夫なのかな。
前は毎日メイクして仕事にいってた頃なので
スキンケアを先に終わらせて他の準備をしてたけど
今はそれやると面倒だなぁ・・
放置したら出ないのか不明なので手で試してみるしかないかな。
でも崩れにくいには確かにと思います^^
売り切れてるとこもあったりして田舎でも売れるもんは売れてるね^^;
最近気づいたけど湿気が凄いとメイクも崩れやすいのは当たり前か~
どんだけしっかりやってもまったく崩れないという経験はないけど
こういう崩れにくい下地は大事だね♪
使った時と使わない時はやっぱり使った時のほうが崩れにくい。
崩れにくいと乾燥したりもあるかと思うけど
これは割と乾燥しにくいタイプかなと思います。
この安さにしてこの崩れにくさは値段以上かも!
これの上にさらに崩れにくい下地とか
毛穴用の下地とかちょっと使ったりもします。
でもモロモロが出ても払えば一応効果は発揮するけど
そのモロモロが髪の毛についたりすると面倒なので
とりあえず5分放置くらいででなければいいけどなぁ~
オークションの目当てのもののおまけについてた
クリニークの紺色っぽいアイライナー。
最近目尻にちょっとやるくらいだし黒っぽいのでもいいかも
っと思って使おうかと思ってます。
実際メイクに使ったのは2回くらいかなぁ。
手の皮膚よりは目はやっぱり動くので崩れないことはないけど
手につけてこすっても滲みません。
私は使うと言っても目尻ちょっとだし他のアイシャドウ重ねるので
崩れても目尻ちょっと直すだけなので恐れることはないかな^^;
でも下まぶたに使う時は崩れも目立つので目尻だけがいいのかも。
最初はアイライナーってあまり使わないししかも濃いし
って思ってたけど最近はちょっとやり出したし
崩れにくさはあるようなのでこれも使ってみたいと思えるようになりました♪
チェボ?チェポ?裏見たけどどっちか分からない^^;
日本の会社が出しているのかな・・?
ドンキで2回目見た時大幅に値下げされてて198円。
ベージュとピンク。
サラサラしすぎず色は割としっかり乗る感じ。
でも色味は薄いのでグラデーションの下地に良い☆
最初はヌーディー過ぎる色なのかなと思ったけど
使ってみると手に乗せるよりも浮くような色じゃないので
パサパサなマットでもないかなと^^
リンメルから出た単色のクリームアイシャドウと
ヴィセのクレヨンタイプのアイシャドウが並んでた~
キスから出る予定のリキッドアイシャドウも気になるので
とりあえずは見ただけ。
ラメが私からすると多めなので買わなかったけど
色味は良かったかなと思いました^^
ラメじゃなくてパール感が強かったらなぁ・・。
でも発売日から経ってないのにすぐ見れて良かった♪
リンメルのは好きなバンドの名前が入ってるので
それだけで実は欲しいとか思ってました・・。
ラメ感が個人的には強めだったので買わなかったけど
まだ出たばかりだしキスのも出た時どういうのか見てまた考えるかな^^;