忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[620]  [621]  [622]  [623]  [624]  [625]  [626]  [627]  [628]  [629]  [630
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またロールケーキに挑戦!最後の卵4個です!!
とうとう卵使い切りましたー
先月は卵いっぱいあってちょっと嬉しかった^^;

そしてまたまたロールケーキに挑戦。
またシフォン生地。
渦巻きあるけど生地がおいしくないとー
と思って再挑戦★

さて・・今回は・・・。





出たー

「の」です。

「ノーマン君」の「の」。

今回は、端を切るの忘れたのと(ノーマン君用は切らない?)
クリームが巻き終わりに溢れてしまった;;
あと、持ってる鉄板はこのレシピで作るには
少し小さいかも・・。
けどしっとりしてるし・・。
卵3個だとどーなるかな??3個のレシピもあるし
鉄板の大きさが同じようならまたやろうかなー

今回、失敗したくなかったので4個です^^;

クリームの端がちょっとピンク色なのは、(見えるかな)
いちごジャムを塗ってあるから。
その代わりクリームは砂糖なしです。
本当はもっとジャム塗ったらよかったかなー
スイスロールのいちごロールには勝てないけど
生クリームとイチゴジャムは良い。
イチゴないので、キウイ入れたかったけどこれも忘れた;

一応巻けたし、、味もまぁ良いし(手作りなわりにはって意味)
卵4個ムダにならずにすんだ^^
あとは綺麗な渦巻きも作ってみたいなー
渦巻きが綺麗に出来るまで、最初は「の」になっちゃうのかな^^;
PR

今日は野菜だけのカレー。
1食分だけ作りました。
作り置きすると、冷凍庫の場所を取るのと
なるべく料理しようということで、
1人分だけ作るようにしようかなと思ったので。

具は野菜だけ。
ジャガイモ
たまねぎ
なす
コーン
枝豆

にんじんは・・嫌いなので入ってないです・・。
しかしにんじんが無いと、全体t系に茶色。
ピーマンも入れたいけど無かったな・・。

携帯電話を車に忘れたかも!と思って
駐車場に向かってる途中、大家さんと会って
大根とキャベツとレタスをもらってしまった・・。
人から沢山もらって、他の人にも配りに行く途中だったよう。
いやぁ・・それぞれ丸々1つもらってしまいました;;

今日お店で、(頼まれもの)半分の大根(58円)を見かけたり
キャベツも無かったなーとか、
レタスも無くなりそうだなーとか思ってたので
ナイスナタイミング。

でも大根・・ちゃんと使って料理したことないやー
大根おろし(調味料加えて)は作ったけど
料理に使ったことがないな・・。
ある食材で作れるレシピを探さないとー。
なかなか料理の幅は狭いままです^^;
事業用のやつは今日終わりました。
結構時間かかったな・・。
というのも、減価償却を入力しないといけないのと
今回初めての人と申告の準備やったので(青色の人)
色々聞かれて5時間くらいかかった;;
今日は空いてたなー

経費の額や赤字額を見て、
うーん・・多いとか言われたけどそれは仕方ない!
飼料高騰などなど問題があるんですもの・・。
ただ、他の職員の人が見ると信じられないよう;;
だって子豚代と引き合わないし、、組織の人々がちゃんとやってくれないんだもの;;
本当は売り上げがもっとあるはずなんだよね!!
だから経費がかかりすぎじゃなくて、
売り上げが少なすぎなんだよねぇ・・・。
本来なら農家を守るべき組織が、
農家をつぶしにかかるという・・。
青色の人もそんな話を耳にしたことあるんだって。

源泉徴収票の発行の仕方も分かったので
とりあえず一段落?
あとは自分のやつをやらなきゃいけないけどね!
去年と一昨年は違うところがあるから
これはいちから聞かないといけない・・。
前みたいに専門の人が各場所にいるかな・・。

青色の人が
「4票を・・・」
って言った時、
「ゆんぴょう」って聞こえた^^;



キッチンが狭いため、あると便利と思った横長テーブル。
高さがあって、横長が欲しかった。
本当は・・高いんだけど引き出しとか、
色々収納できそうな専用のやつが欲しかったけどね、、
さすがに値段が・・;;

まぁこれも9700円なんだけどね・・。シンプルだけど・・。
本当はもっと安くあると思ってたんだけど
結局コレ。

やっぱり広さがあると作業しやすい!
まぁ今日はお好み焼き・・普段もたいしたもん作ってないけど・・。
テーブルあると餃子作りたくなるし、クッキーの型抜きなんかしたくなる;
ちょーっとは隙間もあるので一応モノは置けそう。
何を置こうかな・・・。

重くなかったけど、一緒に選びに行って兄が運んでくれました。
家具とか好きな人だからね・・。
「自分が組み立てる!」とか言ってた。
これは現品限りのやつで、半分組み立てて車に入れてたし
たいした構造じゃないけど、
運ばないといけないし、苦手なので兄にやってもらった^^;
現品限り&説明書も無かったので・・。

引越し作業が終わってから、兄は初めて部屋に来たんだけど
パソコンの位置は向こうがいいとか言って
なぜか「すぐ出来る」って模様替え。
単に棚を横に倒してその上にPC置いただけ・・。
しかしまたモノを整理しなきゃいけなくなった;;
前よりはすっきりはしたけどねー・・。
ただその後すぐ仕事だったので、片づけが残っています^^;
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]