日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
はるちゃん。(オスだったような)
畑を方言で「はる」、畑する人を「はるさー」
からきているようです。
でかいです。足が長いし筋肉質。
鬣は人間っぽくてストレートへアーでした♪
こんな髪の毛の人いるって思った^皿^;
アラブなんかとかって馬と、サラブレットが入ってるとか。
さっきのはるちゃんとかけてか、なっつと呼ばれていました。
実は春ちゃんと夏ちゃんなんでしょうか。
あとで気づいたけど、すぐ近くにワンコもいました。
全然姿見えなかったから気づかなかったけど
豆腐を持ってきたおじさんになついてるのか
ワンワン鳴いてて、そのときはじめてワンコに気づきました。
友達が乗馬がしたいと言って、私はてるだけ。
300円なのでちょっとだけど
手軽な金額で馬に乗れる場所は珍しい~
乗らないかわりに私は100円で
馬たちのにんじんを購入。
その前に子供たちもにんじんをあげてたんだけど
子供ってキャーキャー騒いだり
やたら怖がったりするので、、、
騒がない私たちのところにくれくれ~って寄ってきて
子供たちには自ら近寄らなかった・・;;
お馬さんも大変ですな・・って勝手に思ったり^^;
犬の散歩してると子供が騒いでよってくるので
頼むからやたら触らないでくれって思うし
「噛むから触らないほうがいいよ」
って言っても触ろうとして犬を興奮させたりするので
怒らないお馬さんがとてもえらかった!
子供の触り方ってべちべち触るので
我慢してるんじゃなかろうか・・と思ってしまいました^^;