忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気に入ったから買いに行くも売り切れ…
他の店も探したけど同じの売られてなくて
やっと今日他の店で見つけました☆
三個しかなくて買い占め(^_^;)

似たようなの二つくらい試しておいしかったけど、
また食べたいって思うのはこれなんだよな~
イカピーだけのもうまいけどね!





PR
話の流れでなった話。

「可愛い人は痴漢の心配するけど
うちらみたいなブスは心配いらないよね」
「それ私も含まれてる?」

その言葉がきっかけで、今までの傷ついたことを蒸し返し
ついには泣いてしまったっつー…。

私が自分の容姿が最大のコンプレックスなの知ってるのに
人から言われて一気に落ち込みました。
しかし彼女も自分もコンプレックスだよと言う。
ならなぜ言うんだろう…本当だったら人の外見けなさん人間だと思うけど。

「私ブスってことか」
「言ってないじゃん」
「じゃあうちらって誰だよ!私も含まれてるんでしょ!
自分の顔好きじゃないしそりゃ不細工ですよ!
でも思ってても言うことじゃない!」
「そんなに嫌なら何で努力しないの?」

してきたよ…。
二十歳過ぎてからやっと自分に向き合いました。
どうせ似合わないからと 女性らしいことを避けてきましたが
ようやく女性らしくなりたいと思い、
少しずつやらなかったこと始めました。
同時に自分の顔が悩みになり鏡をみて何度も泣きましたが。

私は黒髪ストレート、メイクもアイメイクなし。
今時とは掛け離れているでしょう。
でも自分の着たい服や髪型でいたいので
それらを無理に今風にしようとしないし
やっても無理感出ちゃうし。
アイメイクはバサバサするから苦手だし
服も一番はチャイナが好き。だから痩せなきゃと思い嫌いな運動やりはじめた。
ただ好きなようにして、そんな自分を受け入れたいだけ。

そんな話もしたけど意味伝わらず
結局傷つく意味が分からないとか。

言わないけど思ったね…言われたからってのもあるけど

お前と一緒にすんなよ。
やっぱそう思っちゃいますよ。
そもそも彼女はかっこいい系がいいらしく
可愛いものが嫌。スカートや化粧が嫌だとか。
いかにも女性を連想させるのが嫌みたい。
自分で男らしい服装してるのに(下着もボクサー)
好みや顔の種類も違う私を同じにするか…。

私はその子についてどこどこ努力しろなんて思わないけど
タイプが違う私には努力が必要だと言っちゃうんだね~
今の私を否定されたようで、もっと外見を着飾れば?って言われて
とても悲しかったな。私は素を受け入れたいんだけど伝わらなかった。

私が彼女にそれ傷つくからとか間違ってるよと言うのも
何が正しいか一概には言えないけど
この辺の考え方があまりに違いすぎて
割り切れるかどうかだな。

それ以外はいい子なのですぐに嫌いにはなれないけど…
ただ他の子まで傷つけてほしくないな。
全部気にすんな程度の話しかもしれないけど
容姿コンプレックスを抱えた私は受け止めてしまうんだよね。

中身は悪い部分ともに割り切れてるから
自分という人間は嫌いじゃない。
これが幸いかなと思います。

あー…見返したいし今度はもっと言い返せる自信をつけなきゃね~
あまりにショックだったので思わず書いちゃいましたが
そんなこと言うのは彼女だけ。
自分でしっかりやるべきこと自覚してるから彼女の言葉は鵜呑みにせず
やりたいようにやりますよーだ!(^皿^;)

ま、こんなこと言う人いますっていう話しでした。
髪がかなり傷んでるって言うので

「黒に戻せばいいじゃん」
と言うと

「黒髪はダサいから絶対嫌」
「私真っ黒だけどね…」
言い方があるんじゃないかね…
でも日本人が黒髪が似合わないはありえないと思ってる私です…

しかし後日…
彼女黒髪にしてきたのです!!

「つい最近ダサいから嫌って言ってたのに?」
「黒髪しちゃいました~」

流されやすい性格でもあるので
何かに影響されたな。
髪を染めてないと今の時代ダサいように言ってたけど
どーせまた黒髪に戻るんだよ…
傷みまくるくらいなら黒髪でいたい。
薄毛になってんのに毎月染めてるんだよね。
ダサいよりいいんだろうけど
黒髪の人が目の前にいるんですよ…
可愛いんじゃないかなと思ってすすめたら

「茶色だし仕事柄地味な服は着れない。さつきなら似合うんじゃない?」

「地味なのが似合うって傷つく」
と言うと
「自分なら受け入れるよ」
「地味なのまわってきても?」
「自分なら自分じゃ思わないけど、これ似合いそうって言われたらそうかな?って受け入れるよ」
「私の場合はその前に地味って否定されたのがきたんだよ?」
「う~ん…似合うと思ったんだよ」
「地味って言葉余計!」
「考えて言ってないから気にするな~」
「普通考えて物言うよ」
「じゃあさつきは派手なのが好きなわけ?」
と、話が違ってきたので
「分からないならもういいけど…否定したのすすめるなよ…」

とこの話は終わりました…。
前にも書いたような気がするけど
違う日にも傷つく言葉あり。

Tシャツコーナーにて

「ほら、Lサイズあるよ!」「…は?」
「Lサイズあるけど」
「どんなTシャツか見てないし
いきなりサイズすすめるか…」
「なんで凹むの?」
「それ言うの失礼だろ!」
「何で?」
「そりゃあんたから見れば私でかく見えるだろうね」
140センチ未満で非常に小柄なので
私はLだろうと言っただけみたいです。

「専門店サイズじゃなかったらM着れるんだけど」
「え?うそ!」
「何それ。もう服見る気失せた」
「なんで怒ってんの?」
「そりゃそーだろ」
「あんくらいで凹むな~自分明るいデブ好きだから」
トドメの一言いただきましたー!

「デブって私のこと?そりゃあんたから見たらデブだろうね。
でも人にデブって普通言わないよ」
「明るいデブは気にしないよ?」
「は?本人が明るくふるまってても他人が言っちゃいけないことだよ?分からないの?」
「分からない~」

はぁ…。
他の人にも同じこと言ったらしく
同じく自分Mだけどって変な顔されたと思い出してて
「あ、失礼なことなんだね~」
でもなぜ傷つくか理解できないような言い方でした。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]