日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
リニューアルされてるみたいね。
ネットでは13mlサイズが1400円ちょいで売ってたけど
お店で10mlサイズが同じくらいの値段で売ってた✩
価格も現品価格は4000円近くしてしまうので
お試しサイズでお試し価格なら買える・・^皿^;
最近はお店でも売られるようになってるから
久しぶりに試したらやっぱり良くて
また使いたいなぁ・・と思ってたとこでした。
最初1980円で売ってたと思ってたけど
今日みたら値段が下がってた~♪
前持ってたのは母親がファンデ切らしてるってことで
肌荒れがひどい頃だったから
このファンデをゆずったけどファンデ自体はすごく良かった!
荒れなきゃ好んで今も使ってたかも・・。
最初使ったときのはポイントサイトで全額ポイントで買えたから
実質0で試したようなもんだったから
定価で買ったことはないのですが・・^^;
ほかのファンデもあるしで10mlっていっても
ファンデって使い切るまでに相当かかるからちょうどいいわ。。。
PR
電気の下だと薄くしか写らずあえて暗めで。。
でもやっぱり実際の色と違う、、。
実際はこの写真のオレンジを少し明るくした感じかな。
キャンメイクしか普段使ってなかったけど
この色は比べたら控えめだから普通に使うと濃くつくことはないみたい。
キャンメイクはこれより明るいオレンジだから
一回粉をケースでなじませてちょっと慎重に使ってます^^;
でもこれは割と気にしないで使える。
しっかりベースじゃない急いでる時には
ふんわりしててさっと出来るはず。
さっとパウダーのみだった場合
キャンメイクだとラメもあるし
色もこれより明るめなので
加減しないとチークが目立ってしまうような、、
急いでてもチークまでしたいって時はちふれが使いやすい✩
キャンメイクと両方でも使ってみたいなぁ~
もう一つリップにも使える小さい丸い容器に入ったチークあるけど
真っ赤なのでまだ使う勇気がなく使えず、、。
練タイプだしちょっとだけ使えばチークに使えそうだけど・・
とりあえずよく使うのがこのセット。
チークのケース、ボールペンが液漏れして汚れがついて
フタで粉をなじませて使ってるから余計汚れてる;
中のブラシより別の先が丸いブラシを使ってます。
横に流してつけるなら付属のでもいいけど
少し大きいブラシの方が塗りやすい感じ。
まだチーク使い始めて1年もたってない?かもなので
ブラシが小さいと左右のバランスがつかめない^^;
チークは最近からだからこのチークもちが悪いなーとか
色々使ってないからそういう感覚はまだないけど
練チークを使ってパウダーチークをのせるともちがよくなるらしいので
チークはこの2つセット。
キャンメイクは赤のやつもあるし
チークはオレンジ系が好きだから色もちょうど良かった♪
チークのオレンジは好きだけど
ラメなしならなぁ・・とは思います。
リップ系ネイル系もできるならラメとかパールなしがいいので
ちょっとだけそこは、、、、。
色味はこんな感じで(もうちょい深いオレンジでも)
ラメなしが出たら買っちゃうだろうな。
でも色自体は好きだけど。
またグロスの新しい色とか色付きリップが出てるけど
とりあえずはお店に並んだ実物みてみたいなぁ♪