忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



オルビスのオイルカットシーバムコントロールエッセンス。

前はさらりとした液体タイプでこれはリニューアルしたもの。
色はつかずさらりとするけど乾燥もしないし
崩れやすい場所のみなので少量でOK。
美容液と書いてあるので下地というよりはスキンケアみたいな感覚です。




今はまたリニューアルされてるはず。
買った時は1400円くらいだったかな。

これも少量でOK。
失くしたと思ってまた買ったから2本もあって
ほんの少ししか使わないから全然減らず
これを使ったほうがファンデの持ちは良くなるし
毛穴カバーもしてくれる♪
(肌荒れや乾燥がひどいとオルビスだけにしますが)
昔の方がTゾーンの崩れがひどかったので困っていたけど
これを使うとすぐ崩れることはなくなりました^^
使わないのと使った時では持ちが全然違う♪


私の中ではくずれにくい下地といえば今のとこコレです。


PR


フレッシェルから出た洗顔で落とせるタイプ♪
肌が明るくなるので軽くでOKなら単体でも使えるけど
ある程度しっかりしたい場合は下地として使用。
私は崩れにくくするためにパウダーなど重ねますが。





両方お試しサイズ&お試し価格で500円。

ここ最近でこの2種類を交互に使用。
やっぱりオイルのほうがしっとりめで
出した感じもオイルのほうがとろりとしてる。
しっとりな分オイルのほうが消費は早そう。
私にとっては減りが早いのもある意味良いことだけどね^^;

この2つなら私は保湿を重視して左のオイルタイプが好み♪



キュレルのBBクリームのサンプル。
ミルクタイプは薄づきらしいけど、クリームタイプはきちんとカバータイプ。
クリームだからこってりかなと思ったけど
意外とさらっとしててパウダーいらないマットな感じでした。

とりあえず試しなのですぐ落とす前提でお風呂入る前に
肌に何もぬらずに直接塗ったので
近くで見ると乾燥気味のとこは分かるけど
ぱっと見だと普通に塗れてる感じです。

肌が保湿されてないとちょっと厳しいですが
クリームタイプのほうがきちんとカバータイプと書いてあるので
ミルクタイプのほうが保湿力があるのかな??
保湿よりカバー力を重視する場合には良いと思います^^


ちょっと肌に痒みが出てるけどメイクしなきゃだったので使用~
痒みは気になるけど新しいのを使う時は楽しいねぇ^^

オイルが何種類か入ってるからかな?
クリームファンデより少しさらっとした感じ。
リキッドファンデほどじゃないけど間くらいかな。
オイルのおかげかスルスル伸びてしっとりめで薄づき。
重ねたらある程度のファンデ感は出ますが
私はクリームファンデ塗っても固形かパウダーファンデを使うので
カバー力はそこまでなくてもOK。
口コミサイトを見てみたら結構評価が真っ二つだったけど
私はこのしっとり感と塗りやすさで良かったけど✩

左のは別に大きさ比較じゃないけど
薄くて結構気に入っている無印の鏡。

どっちも洗顔で落とせる下地。



化粧水から含まれている下地。
ほんのり香りありだけど原料の天然オイルの香りらしい。
日焼け止めみたいな匂いもないので
使った感じは単なる保湿ジェル。
なのにSPF32PA+++。
本当??と思うくらい軽いつけ心地。
色も全くつかないからかこれは使った直後も痒みがない。
(ファンデとか日焼け止め塗ると結構な割合で
少しは痒みが出てしまうけど仕方ないかなと思ってる・・)
色がつかない分何度か重ねづけするので減りは早いほう。
スキンケアとしても使えるようです。
(多分昼間のスキンケアで夜は洗顔する前提かも??)



化粧下地。ほんのり色が付くタイプで
こっちはSPF25PA++。
↑のよりは値が低いのが意外・・。
こっちも香りありで似たような種類の香りで
↑と比べて比較的香りは強め。
色が付くタイプだからか、こっちのほうが痒みが出やすいです;
今みたいに荒れやすい肌じゃない時は全然平気だろうし
私ほど荒れやすくない人は全然優しいほうだと思います;
荒れやすくなる前の肌なら刺激も何も感じなかったはず。。
化粧下地としてはこっちのほうが下地の役割に適してる。
荒れてるけどメイクするって時は↑のが良さそう。

洗顔で落とせるのに普通にファンデっぽく使えて
しかも安いし色々出ててすごいねぇ・・。
(洗顔で落とせるくらいだから安いんだろうけど)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]