忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



現場の作業控えたらまた治ってきたかぶれ。
まだ少し痒みはあるけど、ザラザラが減って
今日はファンデ使えるかなと思って出かける前に使用。

昨日まではカサカサでザラザラで粉吹だったから
それに比べたら落ち着いたからファンデのノリもマシに。

下地と求めてた洗顔で落とせる固形ファンデ。

下地は少し香りがあるけど不自然じゃないから気にならないし
香りも残りません。
しっとりな下地だからぬりやすい〜
紫外線防止タイプだから日焼け止めにも。

パウダーファンデのケースは少しおもちゃみたいだけど可愛い。
なんか飾りをつけたくなる、、。

つきも悪くないし、何より洗顔で落とせるってとこがい〜。
値段も千円くらいだから買いやすい^^;これが三千円とかなら、、即決は無理だね、、。

最初にでたセザンヌのファンデをコンシーラーがわりに使用〜
このセザンヌのやつは乾燥さえしなかったらパウダーもいらないし
カバー力はあるし崩れにくいのに水だけでほとんど落ちてるから便利です。
セザンヌあと一本しっとりタイプのファンデがあるから
セザンヌからもパウダータイプでたらいーな^_^




PR


友達からもらったラブーシュカのリップ気に入ってます☆
細いし口が斜めだからとても塗りやすくてしっとり〜
最初は色が明るいかなと思ったけど、今は単体でもおっけ〜。
赤みを足したかったら赤のグロス足せばいーしね。

最近ワセリンのチューブタイプが出たので購入。
今だスキンケアはワセリンやオリブ油。。









ジャクアのグロス。色はココアだったはず。
赤も買ったけどそれはラズベリーだったような、、
まだ使ってないけど。。
私の中では安くなかったから未使用、、。

前にこのココアは使ってみたけど
開けちゃったから最近使ってみることに。

香りはまーまー強め。
甘い香りが好きだけど少しきついと感じるくらい^^;
でも色はなかなかだし、塗れば香りは気にならず。

単体塗りは赤みがあるブラウンだからオレンジブラウンぽい♪

ラズベリーも使いたいな〜
まだ使ってないグロスも使えるように消費しないと。。
やっとお店に並んだ♪

洗顔で落とせるタイプだから

少しは肌に優しいのではないかと思って第2弾を購入しました☆



前に買った同じ洗顔で落とせるやつより

伸びやすくて少ししっとりめ。

前のはマットな感じだったから

コンシーラーとして使おうかな。










メイクすると肌がかぶれて痒くなってくるから
使いたいけど痒くなるなぁって思ってたら・・・

これも洗顔で落とせるファンデだった☆
ムースタイプですが、以前のはクリームタイプ。
以前のファンデはカバー力は確かにあるけど
肌が乾燥してたら乗りにくいから
乳液と混ぜて使うか、微量ずつ伸ばすか、
コンシーラ代わりに使ったり。
ぴたっとはするのでパウダーファンデいらず。
それくらいぺたぺたしないのは良いです。

ムースタイプは比較的しっとりめ。
だからか、パウダーファンデなくても最初はいいんだけど
しっとりめなためテカってきそうだなって感じはします。
実際はそれほど早く崩れないし、崩れても変な感じにはならないかも。
仕事で外に出るときくらいならいいかな。
仕事関係の人と会うとか遊びに行くときはパウダーファンデ必要だけど
単なる仕事の買い物とか支払い行くとかでは1本で十分。

これもいいなぁ・・セザンヌだから安いってのもいいね。
洗顔で落とせるパウダーファンデはないかしら;;
とはいっても心配だからたまにはメイク落とし使うけど
ちゃんとファンデしたいときに、洗顔で落とせるファンデは便利♪
ただパウダーファンデを塗ったほうがさらに崩れにくくなるから
塗りたいなぁ・・と思いつつ、その後を考えるとなかなか;;
前みたいなかぶれはすっかり良くなったけど
メイク後の痒みとか吹き出物とか、今まで無かったことが起きるので
必要以外はパウダーファンデなし、、。ちとつまらない、、。

急いでる時ムースタイプのほうが使いやすいし
しっとりめだからあると便利だな♪
リキッドファンデも他にいくつも使いかけてるから
また増えることになるけど・・洗顔で落とせるってのが魅力的☆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]