忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






なんか寝にくい体制な気も^^;



とても気持ち良さそうな寝顔だこと。。。
豚はちゃんと寝るとこ、トイレ、食べるとこを決めます。
餌箱に糞が入っていることがたまにあるけど
そこは豚にとってトイレの場所優先なので
餌箱を移動しないといけませんし、
餌箱を取り替えるとき(成長によって餌箱を変える)
豚がトイレをしない場所に設置します。




でん。とした後ろ姿。
きょうだいの背中に乗っちゃってます。
豚は興味があるものがあると、きょうだいだろうが
踏み台にして我先にです。
人間に対してはおとなしいですが(大人だと大きいし力があるので
敵意は無くても危険ではありますが・・・)
豚同士だと喧嘩はするし弱いものをいじめます。
それは弱い生き物ゆえに、他を押しのけてでも生き残ろうとする本能のためです。
群れの中に弱いものが母乳を吸うといじめるのは
弱いのだから無駄な母乳を飲むなということです。
命つなぎの母乳や飼料が減るため、危機感からくる本能です。
だから弱い子豚を排除する本能が働きます。
PR





これからお母さんになる豚ちゃんたち。
隣にはまだ移動してきたばかりなのか
小さめのお母さん候補の豚ちゃんも。
耳を切ってるのは個体管理のためで
他の農場でもやっています。
種豚っていう印でもあります。

すっかりここでは大きくなっています。
だけどこれでも生後1年未満です。
早くて8か月で種付けできるようになります。




ここにはこれから出産する母豚がたくさんいます。
飼料は種付けの人が調整しています。
いままでの分娩履歴、母豚の番号などを
記入したカードをぶら下げています。

先週外部から若い雌豚を導入しました。
出荷している、とてもよい状態の農場からの導入です。
いきなり農場の中に入れると、菌や免疫レベルや環境が違うので
別の豚舎で馴致というものを終えてから
ようやくこの農場に移動して種豚として使用します。
馴致舎では、こちらの農場の豚の糞などを置いて
同じ環境に慣れさせないと悲惨なことになります。
いまだに馴致の大事さが沖縄の個人農家では浸透してないようで
またじぇいえいも指導できないため、
馴致で失敗している人もいます。
導入した豚を馴致舎ではなく、すぐストールに入れることを一発馴致と言ったりしますが、
・・・それは馴致じゃないっつーの!!こんなレベルかい。

雄は別のところから導入します。
同じ農場、自分らの農場だけで雄雌どちらの種豚も作ってしまうと
血が近くなってしまうので、外部から導入する必要があります。
種付けも、種付け担当の人が、親同士が近い血にならないよう管理しています。
ペーパードライバーの子がいて
車もあるのに「怖~い」とか言ってなかなか練習しない。
せいぜい親を隣に乗せて職場まで運転するくらい。
しかも片道5分ほどでいけてしまう距離。
隣に乗ってても、自分の目で確認してるのかしてないのか・・
「今行っていい?」「後ろぶつからない?」
おいッ自分で見ろよ・・!
楽天市場の駿河屋というショップで
中古のDVDやら漫画やらを購入。↓
http://www.rakuten.co.jp/surugaya-a-too/


漫画も1冊100円未満のものもあったりして
1000円未満の漫画も買ってみたけど
特に問題もなし。ボロボロとかひどいのはありませんでした^^
注文すると商品の状態を説明したメールもくるので
これでOKなら記載されてるアドレスにいって
承諾の返事をすればいいだけです。
注文して5日ほどで届きました。

注文し忘れていたものとか
新たに注文したいのが出てきたので
近いうちまた注文する予定。。。



本当は朝ご飯にパスタの予定が
寝過ごしてしまい朝ごはんなし、、、。
でも今日はさすがに食べないと現場で動けないので
(金曜が一番大変なので・・)
ココストアで遅めのお昼ご飯。

ココストアは弁当とパン類がおいしい。
初めてこれを買ってみたけどうまーいvv
小倉パイ(生クリーム入り)もすごく好きだけど
これもまたまたうまいです♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]