忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




毎月送られてくる養豚雑誌の写真。
豚ってまん丸なイラストが多いけど豚はこうなのだ!
これぞ豚ちゃんだと思って写真。

豚グッズはこういう感じの豚ちゃんグッズが一番好き。
豚の種類によって形も違うけど
自分とこの農場で飼育しているタイプの豚がこういうのなので
このタイプの豚ちゃんが一番なじみがあります。
口元が笑ってるみたいで表情がとっても可愛い♪
PR



ラムレーズンなど何種類か食べたことあるけど
こういうのは初めてーしかもストロベリー☆
砂糖も使わず豆腐を使い、食物繊維入りとか・・。
甘さは控えめだけどおいしいです♪
久々にラムレーズンも食べたいなぁ・・。



友達から借りたDSのゲーム。
ベビーマリオたちもいるので
ABXYを交互に使ったりして
最初はそれについていけずに挫折しそうだったんだけど
少ししてから再度プレイ。
そういえばベビークッパ可愛かったなぁ、、と思って^^;
マリオはファミコン時代の3が一番なじみがあります。
ゲームボーイアドバンスで買ったんだけど
7面からすすめてない・・・。難しいー!
ある程度進むとそこからピタリとクリアできなくなります。。。
多分8面に進めずとまったままかも。
普通にクリアしたいので笛は使ってないけど
9面は昔にやったことあるけどあっさりゲームオーバーでした。
クリアできずにいたので友達に貸しました、、。
3はクリアしてみたいなぁ・・・。




前はトマトベースの野菜ジュースを使って作ったのですが
悪くは無いけど酸味のあるカレーに。
なので今回は人参ベースの野菜ジュース使用。

具はしめじとポークを油なしで炒めたもの。
ポークはデンマークのチューリップ。
いまだにぐるぐる巻いてあける缶なんだよね^^;
用意したのはそれだけだし野菜ジュースに頼るので
楽にカレーが作れます。

だけど今度は2食分くらい作って
野菜ジュースと同量の水を使って作りたいなぁ。
野菜ジュース200mlにルー1カケなので
野菜ジュースの味のほうが勝ってる気も。。。
楽して作りたいので、今度はそれで作ってみて
あまり変わらなかったらまた考えよう、、、。
トマトカレーが好きな人は少し酸味のあるカレーでも好きみたい。
私はもうちょいカレーの味が勝ってほしいなぁー。
すごく簡単に出来るので、それを考えると割とおいしい味にはなるけど
ちょっと違う方法でも作ってみたいな~





缶詰のフルーツって感じのが詰まってるゼリー。
マグカップに入ってたゼリー(テープで固定されてた)なので
ゼリーの量の割にはフルーツぎっしり。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]