忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



またクリニーク。。
とりあえずここまで来ないと実際見て買えないので
間空いてないけど前に買えなかったものを購入・・。
それに今回は自分で運転してるし!!

チャビィスティックのティント。
1番濃い目に発色するのは紫らしくて
ピンク系になるけど・・自分の唇で発色なのでいいかなと。
クレヨン型だと普通のリップスティックよりは少し安め。




ロングステイタイプのリップスティックにしようと思ったけど
このグロスを出されたのでこっちにしました✩
ブラックハニー・・とは黒蜜??
赤とブラウンと紫が混ざったような・・あまりない色だったし
唇にのせてもらっても血のような色でなんかいい^^;
この色がそのまま唇にのったらそりゃ怖いけど
説明しにくいけど・・ちょっとブラウンが入ったような色になるって感じ??
持ってない色なのでほかのリップらと合わせてみたい♪





前はチーク買わなかったけど・・
スキンケアとファンデだけで結構値段したので
次にしよう!と思ってたチーク。
見た目だけじゃなくて後から調べたらとても良さそうなので
次が早く来ちゃったけどチークだけは買うって決めてた✩

普通のチークと見た感じは同じだと思ったけど
ラメがキラキラとかじゃないけど見た目すでにツヤっとしてる。
パール??でも触ったらとてもすべすべ。
それにブラシで取っても粉が全然散らない!!
パウダーチークとクリームチークの間みたい。

ブラウンっぽい色もいいなと思ったけど
肌に1番馴染むのはこの色ってことでこっちにしました。
チークの場合発色が良いと量は減らないし
時間がない時は使いにくいしチークはなるべく自然にしたいので
似た色ばっかり持ってるけどこの質感はないしね。

発色は弱めです。
でも何度か重ねると肌に溶けるように馴染むので
調整がとてもしやすくて粉っぽさもないので
まさに内側から出ているような馴染み方✩
高いだけありますな、、。
肌に粉が乗るって感じじゃなくて
しっかりカバーしてるけど肌がつるんとする
パウダーファンデみたいな感じと似てる✩




クリニークでもらったサンプル♪
乳液後でも保湿が足りない場合に使うのと
前に買ったのとは別のファンデのサンプル。

ディオールもマキシマイザーが良かったので見たら
ちょっと前に限定の色付きマキシマイザーが出たらすぐ売り切れって。
今はマキシマイザー使って良いと思うので
色付きが気になるものの、下地として使ってるけど
遭遇出来きて色がとても好みなら買っちゃうかもね、、。
あのスーっとした感じも同じなのかな?

聞き忘れたことを聞いてみました↓
マキシマイザーはリップクリームと同じように使えるから
寝る時でも単体なら落とさなくてもいいみたい~
それくらい優しいものと思うと安心する♪

化粧品が集まっているデパートは
国際通りの端っこにあって駐車場は近くはいっぱいだし
ごちゃっとしているので国際通りの真ん中の奥に駐車。
他にも行きたいとこもあったし国際通り歩いたり
あちこち歩きで移動したので翌日筋肉痛^^;
でも買い物したり遊びで歩くのは全然苦痛じゃない^皿^;
南部はごちゃごちゃだから車で移動するほうが大変だもんね・・
今までで1番歩き回っただろうなぁ~
台風の後でそこまで暑くもなく色々行けて満足♪
PR


お店に実際行かなかったらまだ買ってないけど
お店行っちゃったので他の物と一緒に買っちゃったよ・・。
サンプル使ったら良くて買う予定ではあったけど
こんなに早くお店に行くとは・・;;

これじゃなくてベージュ系のやつにしようと思ってたけど
この色もサンプル試してはっきりしすぎない赤で
手持ちは赤が多いので、この赤ピンクみたいな色にしました。
写真の色よりももう少し赤っぽくて
青みがかったピンクが入ってるなという感じの色。




ネットで買うと宅急便で届いてしまうので
行ったら買おうと思ってたもの。



まだ1本開けてないけどどうせいずれ使うからと・・

泡立てない洗顔で使ったあとは肌色が明るくなる^^




サンプルはベースメイク系のサンプル。


前に行ってからそんなに経ってないけど
午前中からなら大丈夫かと思って
ひっさびさに南部方面まで運転!
それでもやっぱり南部は空いてないね、、。

買えないけど色をちゃんと確かめようと思って
DFSのイブサンローランへ。
今度は実際ヴォリュプテシャインの
1番赤いやつを店員さんにつけてもらいました。
なんか、、カウンターで何かしてもらうって
かなり恥ずかしい・・
まぁ・・実際塗ってもらってそのあとどんな感じかもわかったので
恥をかいてまでもやってもらって良かったかな^^;

見た目自体がしっとりタイプに見えるし
塗った時はまだしっとり。
赤だけど真っ赤!!まではいかなくて
割とどうにか馴染んでくれそうな赤。
ある程度時間がたったらしっとりから
マットな感じに変化するけど
パリパリになる感じじゃなくて
ティントみたいに染み込むような赤。
保湿してから塗ってもらったわけじゃないけど
皮むけもちょこっとだけ気になるけど
目立つほどじゃなくてグロスを重ねるだけでOK。
質感はマットだけど見た目はちょっとツヤも残る感じ。

飲み物飲んで気づいたけど
塗ってもらって20分あとくらいに飲み物飲んだら
ストローに全然つかない。。
意識してストローを唇でかんでみてもつかない!
色はしっかり残ってる✩

また別のことで飲んで、ご飯も行ったけど
食べ終わってもまだ赤みが残ってて
塗りたてよりはもちろん落ちるものの
完全に色が落ちてなくて・・やっぱり欲しくなる^皿^;
パッケージも可愛いし持ちもこんなにいいと
少し高いけど人気なのが分かる♪

ただ乾燥がひどい場合はどうだろ。
最初でグロスを重ねたり
少しマットになったら保湿力のあるグロスを重ねたほうがいい?
しっとりだと思って使ったら乾燥するじゃん!って思うけど
そういうものって考えたら落にくい系ってこんなもんだと思うので
保湿力より落ちにくさを求める人向き?
落にくい割にはそれほど乾燥しない・・って感じかな。

まぁ、、送料も考えて買えるサイトを見つけないと買えないけど・・;;



2本目。



レブロンのコーナーにサンプルひっそり箱に置かれてて
ご自由にと書いてあったのでもらってきた♪



ダイソーのクリアケースに入れてたけど
そろそろまとめようと思って1個は残して
クリアケースはシールとかレターセットとかの収納に。


無印の3段と5段を買って
2段(大)を買うか1段(大)を買うか迷ったけど、、
仕事であまってる書類ケースがあったのでそれに収納^^;
無印のより奥行があるためでっぱってるけど
何とか幅は大丈夫だった;;よかった^皿^;




猫のケースは↓に移動したので同じのがうつってますが;;
厚みがあるため無印の3や5段には入らなかったもの。





無印のやつに入るパウダー類。
トニーモリーのは詳細が分からないけど
あとはだいたい洗顔で落とせるパウダーばっかり。






チークと目周り関係。(ポーチに入れっぱなしのもあり)
アイメイク系はどうしてもやるとキツくなるし
パッチリでもない目にアイメイクをすると
もっと小さく見える感じがして
結局まだ下にちょっと引くだけで終わってしまう。
前髪もないしやると余計キツくて
「女装」みたいになるからね汗。

なのでアイシャドウはキャンメイク1つだけ。
ケイトのアイブロウはマットだし
3色あるのでアイメイクにも使えるので十分かな。
どうせ買っても消費はほかに比べてより不可能だからね、、。
うつってないけど資生堂のコンシーラもここに~





落にくい系のリップで主に下地として使って
何かしら上に重ねることが多いです。





スティックタイプのリップなど。





グロス。ほぼ赤ほぼ安物。
アイメイクものが少ない代わりにリップは多いなぁ。




サンプル。






こまごましたものと電気シェーバー。

私のメイクの仕上がりなのに何でこんなに持ってるんだ?
って思われてしまうと思う・・^^;





追加。
日焼止めとチューブタイプのリキッドファンデ類。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]