忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




200円のがあった~^^苦戦するかと思ったけど
ちょっと遠いとこだけど探しに行って良かった✩
見ると100円のより確かに少し大きめ。
近くのダイソーにはないので2本購入。

持ってるブラシで1番高いのは
多分セレヴィーナが昔に出したブラシ。
半額で買ったけど定価は3500円くらいだったかな。
それに比べたらちょっと劣るけど・・
まだ使ってないので柔らかさに関してだけだけど
値段は10倍以上違っても差は少し。
でも今までのダイゾーのブラシとは全然違います♪
洗っても毛が抜けやすくなるとか無ければいいな^^

フタでパチンと閉まるクレンジングシートは
乾きにくいのでいいかなと思って。
メイクする時ファンデを手の甲に出したり
手や指はどうしても汚れてしまうので
ウェットティッシュも置いてあるけど
100円だしまぁいいかなと。




これも色が気になり100円だしと思って買っちゃった^^;
モカベージュだったかな??
・・薄づきでそのままの色は出なかったなぁ。。
でも前に買ったリップよりは全然良かった!!
前買ったのは油っぽいというか私のがたまたまハズレだったのか
とても使えなくて捨ててしまったくらいです。。
使った感じは若干安い・・という感じはあるものの
割となめらかだしほどよいしっとりと密着感があって
ラメなしってとこがいい✩

色がブラウンベージュを求めていたけど
唇に乗せるとオレンジベージュみたいなほんとにベージュ。
腕の白いとこに乗せたらいい色なんだけどなぁ・・。
あまり主張したくないけどって人には良い色なのかも。
赤みをプラスすればいいだけの話だし
ただ物足りないってだけで浮く色ではなかったです✩
つけたまま飲んだり食べたりしてみたけど
変な味が広がるってこともないし匂いもほぼなし。

夜車の中でしか使ってないので
とりあえずファンデしない時用のポーチに入れて
昼間に使う時に色を再度見て、
足りなかったらグロスを重ねよう~

ポーチには先が細いニベアの
赤っぽいグロスを入れてるけど
やっぱり先が細いと塗りやすい~
ダイソーのこのリップも細身^^
細身のリップって好きだなぁ。
細い分長さもありました✩

PR


この柄が1番絵柄が占める割合が多めだからか
これだけ売り切れてたり残りが少なかったり。。
事務所ブラインドがあって外からは見えないけど
中からだと外が見えるため気になって見つけたら買ってます。
でもやっぱりあんまりないなぁ・・。

夏休みだからか最近朝っぱらから子供が
中に動物がいるもんだから面白がってガラス叩くんだよね・・
外から見たりトントンするくらいならまだしも
早朝からガンガン叩く・・よそ様の建物を
中に誰もいなくてもあんなにガンガン叩くとは
親がちゃんとしつけをしてるのか疑ってしまう、、。
外からあんなに叩くからきっと犬が怖いんだろうね^^;
犬が好きなら多分ガンガン叩かないはず?




売り切れやら売ってないとこもあるようで
カカト用も売ってました。
遭遇したら買おうかなと思ってたけど
今のところ1か所でしか見かけなかったなぁ・・
でもいっぱいあった♪

これがあるとパックしながらでも
漫画読めたり着替えたり出来そうだねー
耳にかけるとこが切れやすいという意見もあって2枚購入。




ついにダイソーにも質の良いメイクブラシが出た♪
(アイブロウブラシは普通の固めのブラシです)
色が2色あって、1番右のファンデーションブラシは
200円のもう少し大きめのがホントはあるみたい!
でも2か所で売ってたけど200円のが売ってなかった、、。
どれくらい大きいんだろう~欲しい・・^^

とりあえず全種類購入。
ダイソーのブラシが勝ってる点は
ファンデーションブラシが大きいこと✩
チークブラシはちょっと斜めにカットされてます。

値段するやつと100均は
毛が抜けにくいとか水に強いとか差があるのかな?
100円って知らなきゃ気づかないだろうけど
ほんのちょっとだけ値段するやつのほうが柔らかいような・・
意識すれば気づくくらいだし
何より100円の柔らかさとは思えないもんねぇ。
昔のブラシと比べて大違い!!
欲を言えば洗っても毛が抜けやすくなったりしないといいな~

200円のブラシ、まだチェックしてないダイソーにあるかな✩



アクメディカのクリアタイプのパウダー。
底が見えてきた~と思って写真撮った^^;

元々ついてるパフではうまく均一につけられないので
使う時はチークに付属されてた平たいブラシを使用。
パフの上にブラシを収納しても平たいのでフタも閉まります。

薄化粧程度ですがお風呂入ると
肌がしばらく赤いので、メイクしないで出かける時は
こういう落とさない系パウダーをよく使います。
ただ保湿してから塗らないと
乾燥しやすいところはカサカサになってしまうので注意;

このアクメディカのパウダーリニューアルされたようで
何がどう違うかはよく分からないのですが
手におさまるくらいの大きさだし鏡もついてるので
もっと減ってきたら買いたいなぁ✩
フィットネス行くときはだいたい落とさない系パウダー使うので
ついでにリップも消費。。やっぱり固形リップは
何回も塗り直ししても減りが遅いねぇ。

リンメルのアイシャドウみたけど
マットじゃない色が私にとったらラメが強かった・・
なので買わずに済んだという。。
別コーナーにリンメルのCCクリームの値段に
ミニサイズのCCパウダーのセットが置かれてた~
小さいのいいなぁ・・
でも持ち運ぶにはいいけど
毎日メイクする人は大きいほうが使いやすいかもね。
今買うならこの限定のセット買ってただろうなぁ✩
後から出るとは・・。

でも通常サイズだとパフも大きいし
軽くてオイルが今までより多めに入ってるパウダーってことで
ほかの仕上げのパウダーよりも乾燥しにくくて
気に入ったからミニサイズじゃなくてもまぁいいかな★




たいして消費してないけど・・
メイクの頻度が平均週1、2回なのでこんなもの;;

でも2か月くらい前よりは1番薄い色をよく使ってたし
アイブロウのパレットはこれのみなので比べて減ってる。
実はいまいち混ぜてどう違うのか差がよく分からない・・。
眉頭から眉尻にかけて薄くから濃くというので
そんな感じでやったり薄い色だけ使って
眉尻はペンシルだったり混ぜてみたり。
毛がしっかりだから色の違いが分かりにくいのかな^^;





右下の1番暗いやつは目の下に引く時に使うから1番減ってる。
でもほかの色は披露宴呼ばれた時とか
メイク落とす前とかほんとに気が向いた時しかやらない・・。
アイメイクってフルでやると落とすのが大変だなぁ。
毎日フルメイクしてる人凄いって思うくらい。。
私の場合はやってもラインは全隠れ、
そしてフルメイクははえないわ逆効果な気がする・・。

が、次にアイシャドウを買おうと思ったら
リンメルのマットも入ってるヌードインザボックスが気になる。。
マットならケイトのアイブロウで足りるんだろうけど
アイシャドウでマットってあんまりないからかな。
マットじゃなくても落ち着いてるようなら
キャンメイクも私にはキラキラしてるほうなので
落ち着いた感じだったら替えようかな、、。
一度リンメルでちゃんと見てみよ。
ってアイメイク毎回やるのかって話ですが。。
やっと目の下ちょっと引くのにたどり着いたけど
今は目尻からちょっと出るアイラインを
さりげなくちょうどいい具合に引けないものかと思う。
目尻のまつ毛がカールしててラインがうまく引けない・・
慣れの問題なのかなぁ・・。難しい!!





18mlのお試しサイズ。とろりとしてるので
割と減りが早いリキッドファンデかも。
ぺたんと凹ましてもファンデが出てこないし
まぁ減ってるかな?と思います。




オンリーミネラルのミニサイズ。

買ったのも割と前だし
いっそ中身を捨ててリンメルのパウダーを入れ替えようと思ったけど
気に入ってるのでもったいなくて捨てられず。
使い切ったらまた買いたいくらい好きだけど・・
アクセーヌのファンデと使用感が似ているんだよね。。
ETVOSと別のお試しのミネラルファンデがあるので
とりあえず今は消費する^^;


5/10にUPしてた画像。



現在。約2か月ちょい。
元々がどこまで液が入っていたのか分からないけど
透明だし固形よりは当たり前だけど減りやすいんだろうね。

買ったのが3月後半頃。
別のを使ったりで毎日は使ってなかったけど
ファンデせず出かける時にはよく使ってたほうかも。
色がそれほど残る!というわけじゃないので
(色付きリップクリームよりは残るかな)
塗り直しも必要だけど違うリップも持ち歩くけど
思ったより減るもんなんだなーと思った^^;
減ったといっても買ってから4か月だから
すぐ減ってるわけでもないか^^;

キャンメイクなら毎日使っても何より値段が安い✩
でもジバンシーのもやっぱり気になる✩
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]