日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
沖縄料理の『千切り』でしか切干大根食べないから
一般的にはどうやって食べてるのか知らないわたし…
なので簡単に食べるために思いついたのが
味噌汁の具にすること。
味噌汁に入れてる人もいるみたいだから
帰りに切干大根だけ買って帰宅。
一時期味噌汁に大根入れてたし
干したほうが長持ちだし栄養素も増えるし
もっと早く気づけば良かった(^_^;)
切干大根の煮物も作ってみたいな~
『千切り』の味付けも知りたいけど
母親のは目分量だろうな;;
でもあの味は素晴らしいのです。。
メインは半玉ねぎ消費の親子丼と
絹ごし豆腐がなくてゆし豆腐で作った
豆腐感強めの麻婆豆腐。
ゆし豆腐は水分がさらに多いので
量は増えるけど味が薄くなってご飯には物足りない…
あと2食分もあるけどもつかな;;
一気に食べるには飽きる量だ;;
一般的にはどうやって食べてるのか知らないわたし…
なので簡単に食べるために思いついたのが
味噌汁の具にすること。
味噌汁に入れてる人もいるみたいだから
帰りに切干大根だけ買って帰宅。
一時期味噌汁に大根入れてたし
干したほうが長持ちだし栄養素も増えるし
もっと早く気づけば良かった(^_^;)
切干大根の煮物も作ってみたいな~
『千切り』の味付けも知りたいけど
母親のは目分量だろうな;;
でもあの味は素晴らしいのです。。
メインは半玉ねぎ消費の親子丼と
絹ごし豆腐がなくてゆし豆腐で作った
豆腐感強めの麻婆豆腐。
ゆし豆腐は水分がさらに多いので
量は増えるけど味が薄くなってご飯には物足りない…
あと2食分もあるけどもつかな;;
一気に食べるには飽きる量だ;;