忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日やっとご飯炊いた…
今回は玉ねぎじゃなくて長ネギで。



PR
久々にヨーグルト用の寒天ゼリー。
オリゴ糖をプラス。
そのままだと食感が苦手だけど
ヨーグルトにいれると食べやすい。
台風前日に買っておいたキャベツ。
4分1サイズが半額。見た目綺麗だったから二個購入。

キャベツ4分1、玉ねぎ半玉、ベーコンでペペロンチーノ。
パスタが残り65グラムほどあまってたので全消費。

あまってた平たい蒟蒻を全部汁ものに使って
長ネギと卵とワカメをプラス。
(汁ものはインスタントの豚汁)

明日はおかず貰ったから作るのは味噌汁だけ。
切り干し大根の煮物も明日で消費しよ。

今日はパスタと粉寒天を消費したから
グアバ茶買うついでに買い物しよ~(^_^)



こんな顔した人いるかも?!
台風当日の朝、台風対策中のころ。



台風の中心が下から上じゃなくてまだよかったかも。

中心過ぎてから巻き返しが強くなるのは当たってるね。
あの暴風がフルで続いてたらと思うと横切りでまだよかったかも;

前半は暴風域の割にはって感じだったけど
中心過ぎたあたりは、時たまかなりの暴風が吹いたり
その度にビクビク…
中心になぞられてたらかなりの被害拡大だったかも。
さいわい木も倒れなかったしこっちは消えかけたけど停電もなかったし。

今回みたいな気圧の低さが下から来た場合に備えて
台風対策も強化されるといいな;;
豚舎ももうちょい補強できるように儲からないと…
こんなもんかって思った人もいるだろうけど
後半の暴風が半日、一日続いてたら
いくら慣れてる沖縄でも危険かもね、、

とりあえず豚舎の崩壊がなくてよかった!
でも停電してて水が出ないみたいだからこれはまずい。
小さいのは寒さでもやられてるみたいだから
とにかく電気が復旧しないと。。
あと14号の直撃がないといいな;;

もう今年は台風終わってほしいな、、
9月もまだ台風時期だからまじで強いのは勘弁です(:_;)
休みになるとか気に入らない国行けとか天罰とか
そんなこと言ってる人の気持ちがわからんです…

沖縄は地震や津波には多分めちゃくちゃ弱いから
大震災を受けてそこも対策に力入れてほしいな。
自然の力はこわいね;;
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]