口や目のまわりが肌荒れ中;
このままだと広がっていきそうです、、、
兄に「そういえば赤いね。京劇のメイクかよ」
とか言われた、、おいッ!!
(でも自分でも思ってた)
「決まった曜日に休み入れたら治るはず。
前もそうだった」
って言うと
「偶然でしょ」
・・・心配しろよッ!
具合が悪くてもあまり心配されずに仕事続行なのですが
そうされると休んじゃいけないのかなって思ってしまう;
前の時はそのあと休みが取れたけど(自分で勝手に取ったんだけど)
あれからまたすぐ数ヶ月休みなしなので
前の時より肌荒れはひどい。
休みがないままだとよくもならないだろうな、、
今はとにかく肌荒れが治るか心配;;
肌荒れが起こる数日前は、「もうそろそろ休みほしい!!」
って思ってた時だったので(そろそろ限界・・)
休めば治ると思いたい。。。
でも兄が毎日仕事に出てるときは休んじゃいけない気がするのと
兄が毎日仕事に出ると、休み取っても結局仕事になることもあるし
これどうにかならないのだろうか・・??
自営業なのに、従業員に気を遣うって・・。
普通は逆なのに、こっちは反対です;;
こういう上司だと従業員はやりやすいけど
その分のカバーは自分ですることになる・・・。
従業員にさせろって思うくらい、兄は1人でやってしまう。
だから私もなるべく手伝わないとって思う。
だけど、たまには強く言ってもいいんじゃないかとも思うけど
反面、強く言えないのも分かる。
でも私からすると、せっかくやりやすい上司なのに
何で協力してくれないんだろうって人もいるんだよね、、。
おかげでこっちにとばっちりがきます・・。
体調が悪いときは、何でもないときがなつかしく思えるけど
肌荒れ前のあの肌でも今ではなつかしいものです。
確定申告終わるまでは皮膚科にも行けないので
来週には終わらせたい、、でも憂鬱!!
月曜と火曜で終わるかどうか・・。
処理の方法で頭を悩ませてしまうのが時間がかかるし
量も量なので整理するのが大変です。
兄からすると「まだ終わってないのか」って感じなんだろうけど
「だったら自分でやってみろよ!」って思ってしまう。。
休みがない分効率悪くて今年は申告が遅くなってるので
終わったら休みとって、仕事の間は集中したい・・。(代休も)
じゃないと本当に効率が悪いなって思います。
(体調悪くすることが増えて、集中できないから)
肌荒れもショックだけど、とにかく確定申告を終わらせないと!!
休み取れてもしばらく良くならなかったら皮膚科いこ・・。