日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
たま~に半額になってるやつ。
ドレッシングが二つついてます。
刺身高いしサーモンは比較的半額に遭遇しないから
キャベツもたっぷりで良いな♪
麺タイプの寒天も入れてわっさりになりました。
食べながらミッションインポッシブル1観てました。。
一年以上ぶりにレンタルカード作って3まで借りてしまった(^_^;)
1は終盤以外まだ人間離れしてないし
4に比べたらまだリーダーなりたての感じかな。
だんだん成長していくのかしら。
つい昨日はジョニーイングリッシュ観てきたな~
連続似た感じの映画観てるね;
ミッション…とは逆。
みんな不可能にしちゃうエージェント。
バンコランと同じ英国情報部、こちらはMI7。
今だに警察との違いがわからん…
パタリロ読んでるくせにそのへん分かってない;;
またCIAもあるでしょ、、
何やってるか詳しく漏らさない組織だっけ。。
イーサンもCIAだっけ?ヒューイットと同じ?
パタリロしか頭に浮かんでこないな…(^_^;)

ドレッシングが二つついてます。
刺身高いしサーモンは比較的半額に遭遇しないから
キャベツもたっぷりで良いな♪
麺タイプの寒天も入れてわっさりになりました。
食べながらミッションインポッシブル1観てました。。
一年以上ぶりにレンタルカード作って3まで借りてしまった(^_^;)
1は終盤以外まだ人間離れしてないし
4に比べたらまだリーダーなりたての感じかな。
だんだん成長していくのかしら。
つい昨日はジョニーイングリッシュ観てきたな~
連続似た感じの映画観てるね;
ミッション…とは逆。
みんな不可能にしちゃうエージェント。
バンコランと同じ英国情報部、こちらはMI7。
今だに警察との違いがわからん…
パタリロ読んでるくせにそのへん分かってない;;
またCIAもあるでしょ、、
何やってるか詳しく漏らさない組織だっけ。。
イーサンもCIAだっけ?ヒューイットと同じ?
パタリロしか頭に浮かんでこないな…(^_^;)
PR
*コメント投稿*