日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
エチュードハウスの人気があるクッションファンデってこれ??
ほのかにフローラルな香りがします。
本当はNYXに行くのが目的だったけど
友達が欲しいんだよね~って話してて
そういえば韓国コスメの小さいお店があるよってことで入ってみたら
私まで買っちゃったんだよね^^;
動画とかで前から人気らしいのは知ってたけど
ムラになりそうとか私の肌にはうまくのるかなって不安で
欲しいって思ってはなかったんだけどね、、。
でも友達がいいらしいって話をしてたので・・
じゃあ使ってみよう!せっかく来たし!(が1番でかい)と思って・・
トニーモリーのこのパウダーまで^^;
ベビーパウダーみたいな感じのパウダーかな?
手にしか使ってないけど肌に溶け込むようになじんで
隣に別の似たようなものがあったけど
トニーモリーのほうが浮かない感じ。
粒子が手持ちのやつよりさらに細かいのかな?
顔にのせたらどんなだろー??
買った後だけどどんなものかあまりよく分かってない・・。
ただ敏感肌にも使えるって書いてあったから
単体でも落とさない系パウダーとして使えるかなって。
肌によくなじむから使ってみたくて買っちゃった;;
ティントも売ってたー✩
水っぽいのやジェリータイプも売ってたし
韓国で買ってきてもらったやつも売ってた~
やっぱりネットよりは高いしねぇ・・
ファンデ類2個買ったし最近もティント買ったので買わなかった;
友達がエチュードハウスのファンデ気に入ったら
一緒にネットで買うか聞いてみよ。
マキアージュのサンプル持ってた友達が
ピンクしか使わないからってもらった♪
サンプル使ってみて買いたいって言ってたな~
何ていう名前だったかな、、色番で商品名分かるかな?
身近な人が良いって言うと使ってみたくなっちゃうね^^;
だから↑のも買っちゃったなぁ・・。
サンプルくれた友達とウォーキングしたら
汗かいて、友達は日焼け止めのみで
私の車でエアコンかけてメイクしてた^^;
なので私も一応メイク落としシート持ってたので
一旦全部落として化粧直ししたけど
そうだ・・下地とかリキッドファンデとか持ってなくて
友達がルナソルの前から欲しかったファンデ買ったみたいで
使わせてもらったあまりなのです苦笑。
やっぱり6000円くらいするファンデだし捨てるのはもったいない。。
どれくらいか適量が分からず出しすぎたみたい・・。
一応化粧水とホホバオイルは持ってたのでスキンケアからやって
下地もぬらずにすぐルナソルのファンデ。
友達は乾燥肌でしっとりするものが好みらしくて
気に入っているみたい♪
私も小鼻の脇とか口元とか乾燥しやすいんだけど
スキンケアは適当だったのにカサカサにはならず!
カバー力もあって・・やばいねぇ・・欲しくなるねぇ・・。
まだ3時すぎたくらいだったので
明るい中でメイクしたけど綺麗につくな~って思った!!
これで使って見たいのが増えてしまうけど
実際ルナソルに行ったら買うかもねぇ。。
友達が5月末付近にブランドコスメの店に行こうと言ってるから
ルナソルあるし、、でもクリニークのも使って見たいし、、
またあれこれ買っちゃうのかねぇ。。
めったに行かないしましてや友達とじっくり見れるとなると
行ったからには買いたいって気持ちになるねぇ。。
まじかになったら何にするか考えとこ^^;
PR
レブロンのリップバターのピンクブラウンと
ラッカーバムのピンクブラウンを
手の甲に出してみたら・・
リップバターのほうが赤味があって
ラッカーバームは普通にブラウンという感じ。
すぐ消費しないくせに廃盤になってて
しかも気に入った色なので
今は心おきなく使えるように似た色を探したい^^;
なので同じピンクブラウンと書かれたラッカーバームをみたけど
唇にのせたら色が暗そうに感じて、、なし、、かなぁ。。
ちふれのリップもハウスオブローゼも
リキッドタイプならオルビスもあるし。。
ラッカーバームなしにしたら
リップバター買っちゃうか迷うなぁ;
でもここはすぐには減らないし他のメーカーにあるかもだし
・・・とここで言っとこ;;
どちらも体に使うやつは持ってるけど、
メイク用品は初めて。
でっかいイオンはあまり遠くない場所に出来たし両方のお店も入ってるしで
何か欲しくて買ってしまいました汗。
ボディショップのステインタイプのリップ&チークも欲しかったけど
割引券もらったから、とりあえず買ったの使ってから決めよう☆
ボディショップで買ったのは下地。
お店の人に保湿力が一番高くて肌に優しいファンデ類を聞いたら
モイスチャーホワイトBBセラムインサイド SPF25 PA+++
をすすめられたのでこれを購入。
リキッドファンデもあったけど肌に優しいのはこの下地らしいです。
下地だけど上からはリキッドやパウダーファンデじゃなくて
基本的には仕上げ用のパウダーを重ねるだけでいいみたい。
リキッドファンデとかならあれこれあるけど
下地は顔全体にはアクセーヌなのでかえって下地のほうが良かったかも?^^;
色は1色しかなくて見た目は濃い目に見えるけど
伸ばすと白っぽくなってたー。ちょっと不思議。
顔には試してないので(絶対鏡でチェックさせられるから嫌で;)
最初はちょっとずつつけてみようかなー
緑色の袋は夜用のリフトアップや保湿が出来るサンプル。
形状記憶するクリームで夜専用なので朝は使わなくていいそう。
6000円くらいするけどお店の人の1番お気に入りだそうで
高いのでサンプルからどうぞって言われてもらえた♪
あとはハウスオブローゼのリップ・・。
普段安物リップしか買わないから
ディオール以来(ってあれは下地みたいに使ってるけど)の
ちょっとお高い系リップです・・。
ラメがない感じのベージュ系。
単体で使うと実際の見た目よりも唇の上ではピンクが入ったような色で
想像とちょっと違ったのですが・・
何かと組みあせて使うほうが良さそうです。
見た目まんまの発色にはならずに(手につけた時は見た目通りだったけど)
手につけるよりもしっかり発色はします。
単体で使うならもう少し赤味が欲しかったけど・・
でも手の甲につけてこすってみたけど
うっすらと色が残ってるので落にくいのかな?
その分唇には少しマットな感じはするので保湿はしないとかなー
単体での色と保湿力があるものなら
レブロンのリップバターのピンクブラウンの色。
リップバターも廃盤なんだぁ・・残念だけど消費できてないので
1本買ってもまた違うリップとか別のとこからいい色とか出たら
きっと買っちゃうだろうからやめとくか。。
実際メイクした肌にのせると色も違って見えるかもしれないので
とりあえず次のメイクする時にリップも下地も使ってみよう♪^^
キャンメイクからアイブロウ、ライナー、シャドウに使えて
ラメなしのパレットが出るみたい~
今はケイトのやつを使ってて
これも似たような使えるみたい。
だから1個あれば十分だけど色味も気になる・・。
アイブロウが苦手だけど
最近初めて右だけうまく出来たー
左と形が違うけど・・どうしても出来なかった・・。
今はペンシルとパウダー両方使用。
まぁちょーっとは比べたらだけど上達はしたけど
毛自体が濃いので薄い色を使わないと眉が目立つ・・。
黒髪だから明るくないほうの色を買ったけど
明るい色を使ったからと言って
眉だけかなり明るくて浮くことはないかも?
でも慣れてない私が言うのもなんですが;;
それと時間がしっかりないと余計うまく行かない・・。
また慣れてないからかなり時間がかかる・・
でもまだ全然何をどうすればいいかすら分からない~
元々の形が綺麗な形じゃないからねー
パレットはケイトが人気だから買っただけで
茶色系のパレットはケイトしか持ってないので
実際色味を見てからにしようかなー
ラメなしのパレットが出るみたい~
今はケイトのやつを使ってて
これも似たような使えるみたい。
だから1個あれば十分だけど色味も気になる・・。
アイブロウが苦手だけど
最近初めて右だけうまく出来たー
左と形が違うけど・・どうしても出来なかった・・。
今はペンシルとパウダー両方使用。
まぁちょーっとは比べたらだけど上達はしたけど
毛自体が濃いので薄い色を使わないと眉が目立つ・・。
黒髪だから明るくないほうの色を買ったけど
明るい色を使ったからと言って
眉だけかなり明るくて浮くことはないかも?
でも慣れてない私が言うのもなんですが;;
それと時間がしっかりないと余計うまく行かない・・。
また慣れてないからかなり時間がかかる・・
でもまだ全然何をどうすればいいかすら分からない~
元々の形が綺麗な形じゃないからねー
パレットはケイトが人気だから買っただけで
茶色系のパレットはケイトしか持ってないので
実際色味を見てからにしようかなー
リンメルのパウダーを入れようかなと思って2回目の購入。
でもクリアラストのパウダーも持ちたいけど・・
たまに結局2個持ちするときもあるけど
両方持つとかさばります。。
今度メイクの前の日には詰め替えてみようと思います。
パフでフタをすれば粉が散らばったりしないかなぁ;
毎年やってる基地内の祭りがあってポテトだけ食べたいっていうのに付き合って行って
ドルに両替してお金があまったので基地内のお店で買い物。
運転手と助手席も免許証チェックと実際入る時も鞄チェック。
え?鞄チェックさっと見ただけで大丈夫?って感じなんだけど・・^^;
色々基地問題はありますが・・そこは置いといて・・
(沖縄全体が基地反対!独立!と言ってる雰囲気はないです。
一部のなんとか側の人が騒いでいるだけで、問題が大きすぎて
どう答えていいのか分からない人が多いと思う・・)
とりあえずそのポテトはドルでしか買えないので
一応2000円分をドルに替えたら16ドルでした。。
ポテトだけなら2ドル、チリビーンズとチーズで3ドル。
量も割とあって安いけど私はケチャップで食べたかった;
調味料コーナーがあってマヨネーズやらケチャップやら
塩やこしょう、さじ類が置かれてました。
中には余分にもらっていく人もいるかもね。(全部小分けタイプ)
チリビーンズなしのポテトを置かれてたマヨネーズで食べたけど
日本のより酸味がなくてこってりではなかったな。
しかも小分けタイプが置かれてるのが良いな~
でもこういうのって取ってもすぐ使わないと
結局冷蔵庫に入れっぱなしなんだよね、、。
ポテトで3ドルしか使わなくてせっかくだからとお店で買い物。
が、お店が閉店1分前!
でも中にはレジのお客さんがいて少ししたら入口だけ閉まって
もう外からは入店させないようにしてた。
レジに並んでいる人がまだいたのでその間に慌てて買い物。
残り13ドル!って思うけど時間もないしでこれとこれと・・!
ってやってレジに行って会計したら
12ドル70セントだった・・・あぶねー!!
って思ったけどカード使えたんだった・・。
最初来た時案内見たのに閉まるギリギリにまた入ったから忘れてた;
なんだ・・気になるもの買えばよかったと思うけど
基地内でのカード使ったことないけど同じかな;
おつりの硬貨見て思ったけど
日本のお金ってわかりやすいなーって思った^^;