03と02前にどっち買ったか写真見ても分からず
濃くないほうのブラウン買ったらかったやつだった;
でも友達にあげるからまぁいっか^^;
アイメイクグラデーションしても私の目あんま意味ない感じなので
全体的にはベージュっぽいアイシャドウのほうがいいから
濃いブラウンはちょこっと使うくらいかも。。
近くのキャンドゥ01だけが売ってなくて入荷もされないので
(多分ドラッグストアに入ってるから?品揃えも店舗に比べたら少なめ)
別のちょっと遠いキャンドゥに行ったらあった^^
単体で使ったらよれやすいとか落ちやすいらしく
だいたいは下地で使うと良いとか。
薄めの01はラメがちょっと大きいような??
夜使ったから見えにくいだけかな??
でもペンタイプだからしっとりはしてるから良いかな??
だいたい100均だけどアイシャドウ買ったものの
アイラインが見えないため色をフルには使えないがつまらん^皿^;
仕上がりは簡単なもんだけどそれを自然にやるのが難しい。。
買わないからささっとしか見たことないけど
今回買い物に予定どーり行けた♪
買うつもりで見れたから楽しかった✩
DFSって会計まとめて出来るんだね・・
支払いも空港のチケット持ってる本人のじゃなくても
購入者のカードでいいからありがたい。
一応お金も余分におろしたけど
結局合計4アイテムで金額10500円だった^^;
*結局買わなかったもの*
MACにクリームアイシャドウあるってネットで見たけど
DFSには水ありで使えるものしかなくて
存在はするけどこっちには置いてないって;
あとは見た目クリームシャドウみたいな下地にもなるのがあったけど
出来れば人気のクリームアイシャドウが良かったから買わず。
ディオールのピンクに発色するリップ。
人気のマキシマイザーかこれを使ってる人がいるみたいだけど
デパートにあるし値段が400円くらい安かっただけなので
とりあえず今はいいかなって気になっちゃって。
使って見たいんだけど・・色が変わる系2つ買ったからね;
あとアナスイのグロスで色が良さそうだったけど
実際見たら薄づきっぽいのでやめました。
見た目はいい色だったんだけど~
他のブランドのアイシャドウもいくつか見たけど
ラメが大きかったので買おうとしてたものはパス;
でも色んなブランドのアイシャドウ全部見たら
時間がさらにかかりそうだし・・・と思って
そこまでじっくりは見れなかった。
でもまた旅行に来た時にお願いしたので
気になるもの全部は買わずでした;
せっかくだから買っちゃうかな!って思ってたものの
思ってたのと違ってたりDFSにはなかったり・・。
まぁそれはそれで良かったけど^^;
迷ったもの、、
2000円くらい安くなってたクリニークの黄色い乳液の大きいサイズ。
ちょっと揺らいだけどほぼ化粧する時にしか使わないし
安いけど今あるやつもなかなか減らないだろうなと思ったので・・
スキンケア系だから量あってもいいんだけど
少量でしっとりしちゃうから長持ちするだろうな、、
ってことでかなり安くなってたけどやめました;
量的には大きいサイズが断然お得だけど
まだ半分も減ってないので小さいので十分かなぁ。。
(小さいのはプッシュ式じゃないので
使う時ちょっと面倒なとこはあるけど)
✩買ったもの✩
イブサンローランのティントオイルのオレンジ。
オレンジは人によって赤かオレンジに発色らしく
色が変わる系のはピンクが多いのでオレンジに^^
シャインはやっぱり色は少なめだった~
次行けたら赤買おうかな。
見た目真っ赤だけどそこまで濃くつかないし
明るいはっきりな赤でもないし
赤はパッケージが余計綺麗に見える~
ジバンシーのPhで変わるグロス~
高い分色持ちや発色は良いみたいで。。
デパートにない系だし買っちゃったって感じ。
キャンメイクとかの水分量で変わるやつは
透明にピンク色がついちゃうけど
ジバンシーのはPhだから??色がうつってない感じ。
ポール&ジョーのファンデの下地のミニサイズがついた
メイク直し用の保湿液みたいなセット。
最初は下地を買おうと思ってたけど
ミニサイズだし乾燥がひどい部分のメイク直し用に使える
ってことなのでミニセット付きで良かった^^
他にもフェイスカラーとアイカラーのパレットみたいなやつにも
下地のミニサイズがついてた~
ミニサイズもちゃんと可愛い容器に入ってた♪
同じくポール&ジョーのアイシャドウ。
全く予定してなかったけど一応店員さんに聞いてみたら
リキッドアイシャドウみたいなものをおすすめされました。
何か言ってたんだよね・・アイシャドウっていうよりは・・みたいな。
何だっけ??とりあえずベージュとかゴールドで目立たないやつで
ラメがきつくないやつでツヤっぽいやつって言ったら
パールタイプで色は肌色に近いようなベージュ。
確かブラウンっぽい色にはラメが入ってたはず??
アイメイクを簡単に済ませたい人が買ってる
との言葉に1番ひかれちゃった~✩
聞いてよかった^^
全部は見てないけどこの日みたアイシャドウの中では
1番理想に近い感じ。
イブサンローラン 3000円
ジバンシー 3000円
ポール&ジョーミニサイズ付き 2400円
ポール&ジョーアイシャドウ 2100円
合計10500円だったからこの値段だったはず??
定価で4つ買うより2600円ほどは安い計算になった。
1アイテム600円はお得。
2、3万円分は買っちゃうのかなぁと思ってたけど
キャンセルしたのもあったので予定より少なめ。
でも次本人の時間があったらまた行けるしね。
ネットで買うなら買っちゃってたものもあるから
実物見ると今買おう!って思うもの減った^^;
一度県外から送ってもらうから手元にまだ来てないけど
とりあえず買えたってことで楽しみに待っておこう~
すぐには本人も送れないと思うし
届いたとしても来月なので気長に待とう^^
クリームアイシャドウみたいなしっとりしたアイシャドウ欲しくて
とりあえず近場で探したらレブロンが良かった✩
擦っても落にくい♪その分気をつけて塗らないとかな。
ラメ部分は私には使いこなせないな^^;
上のパールっぽい部分を軽く使うくらいだな・・。
やっても軽くやるしかないけど
軽くやるのがまた難しい・・。
アイライン見えたら楽なのになぁ・・。
まぶた全体に単色塗って、目尻くらいから軽くもうちょい濃い目のせて
目尻だけアイラインひいて、下まぶた半分にひくくらい。
今はこれくらいにしておかないと
ただ目が汚れてるだけに見えてしまう。。^^;
やっても言わないと気づかれないんだけど
気づかれないほうが良かったりする;
やってるってはっきりわかっちゃうってことは
やりすぎなのかなって感じもあるので
言われたら分かる程度で今はいいな^^;
(それくらいにしとかないと汚れだしね;)