日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
ドライフルーツらしいけどレンコンも入ってる?!
柿もまんま!レンコンもデカ過ぎ~
何て大胆なドライフルーツ・・ってレンコンってフルーツだっけ??^^;
台湾のお土産で人気は豆類なんだ~
中身は黒い皮の落花生。味がついてるのか元々濃いのか美味しい~✩
食べちゃったけどカシューナッツも
甘いのがかかってて美味しい♪
台湾と言えばのパイナップルケーキ~
クセになるお味・・。ついあと1個と食べてしまう。。
台湾の免税店で買ってきたようなので
グロスも1本800円くらいだったみたい。
グロス2本とも香り付きで
旅行行った人のグロスはオレンジ色の
子供用の風邪薬の香りがした^皿^;
もらったのはココナッツとミントガムの香り。
ピンク色に見えるのは赤っぽいラメが沢山。
自分じゃラメって感じのリップは買わないねぇ~・・
色はほとんどつかないので重ね用かな。
透明グロスも考えたら持ってないなぁ。
ビクトリアズシークレットって名前しか知らなかったけど
多分こっちでは買えない??もんね♪
左のはマッサージ出来るボディミルク。
ボディフレグラスみたいな感じで
これも自分では選ばないフローラルな香り。
人からもらうと自分では選ばないものが使えていいね^^
PR
昔に地元の人たちが自力でトンネルを掘ったと言われるところ。
絶壁なので今はネットみたいなやつで固定されてるけど落石はないのかな;
よくも昔に機械もないだろうに・・凄いな。
だからちゃんと案内の看板も出てるんだろうね。
この方向から奥に向かうと迫力があるけど
反対側から来ると奥のほうが低くなってるからあまり迫力がないです。
おぉーと思うのは行きだけですね。
写真じゃなんか迫力がないけど
歩いて下から撮ろうかと思ったけど
絶壁が怖くて途中で引き返した^^;
バスケットリングとか大きな仏像とか見上げるの
なんか怖いのよね・・何でだろ・・
倒れそうになるからかな;;
多分写真に人間の大きさを入れたらでかさが分かるはず。。
でっかい壁にドーンと挟まれてる感じで怖いのにランニングしてる人がいた;;
夜とかもう恐怖だろうね・・夕方も恐怖だろうね・・。
高校生のころはお化けが出るらしいと言われてたや^^;
まぁこんなとこだし出てなくても出るに違いないって思うだろうな。
先に行くと民家はほぼなくて道も狭くて
ガランとしてるから昼間でも不気味さがある・・。
この先に海があるけどiPhoneカメラじゃ
実物の綺麗さが写ってなくて奥行がない。。
あと雑草が生えまくってるからそれでよく見えないんだけど
上のほうから海を見てるから綺麗。
海中道路より上から見てるから綺麗だけど
ここは怖いので宮城島のぬちまーす工場から見たほうがいいかも。
あそこも空の状態によるけど同じように上から見れるし
青通り越して緑色って感じなので綺麗です✩
ぬちまーす工場はシャンプーがとっても良かった~
ネイチャーのシャンプーの二倍するけど
乾いたあとのサラサラ具合が違う♪
400円でお試しサイズがあるので(今もあるかな?)
お土産コーナーが空いてる時はつい買っちゃう。
出かける時にだけ使ったりなので
1本あればだいたい4、5回くらいは使えるかな??
今年1回くらいは買いに行きたいな♪
用事を済ませてついでにせっかくだからとお店に寄ったら
キティちゃんじゃなくてシーサーが可愛かったエコバッグと
道士様だ・・ってつい思っちゃうブレスレット、
どれくらい香るのか気になるシークヮーサーの石鹸~
バッグ600円、ブレスレット400円、石鹸350円。
お土産品店なのになんか安いような・・。
3000円以上買うとプーマーをパクった
シーサーのエコバッグがもらえるとかで・・
3000円以上は高いなと思ったししかもキティちゃん買ってるし;;
と思ってたらアジア系の外国人がシーサーのこのバッグは買えないのか?って。。
まじかいと思った^^;
外国人が多い地域だから店員さんも英語でしっかり対応できてたなぁ・・。
だいたいあの辺で働くなら英語が出来ることが条件のお店も多いしね。
再入荷したって知ってたけどタイミングよく行けた♪
前に見かけて次買おうかなと迷ってたら売り切れ・・。
個人輸入なので安くはないけど
このティントは700円ちょっと。
うまくぼかせたらいいけど・・
夜使ってみたらやっぱり難しい^^;
上唇に色がちょっとつきにくいかなって感じもあるけど
それは多分私の唇のせいかな^^;
チップで置くようにつけないとうまくグラデーションにならないね、、。
まずは違うリップの上から使ってみようかな。
スーパーラストラスリップスティックって・・
前に600円で買ったやつと同じ??
名前も同じでパッケージも同じだったはず??
出るって知ってたので気に入る色があるなら買おう!
って思ってたので
ちょうどレッドブラウンっぽい色があった✩
ラメかパールが入ってるけど塗れば気にならない程度だったし
何より色が良いかもって思った♪
見た目は固そうでマットになりそうだけど
マットになることもなくしっとりで
しかも拭き取っても色が残ってた~✩
化粧落とした後買い物行ったので
素顔には唇の色が暗く見えるような色だったけど
メイクすれば大丈夫かな??次メイクする時使ってみたい♪
3本買えばちょっと安いようだったので・・
あまいトマト人気なのかな??前これだけごっそり売り切れて買えなかった;
久しぶりに食物繊維が10g入った野菜ジュースも。
ネットで買った分はもう飲んじゃったので
また楽天Pがあるようならまとめ買いしようかな。
キュレルの泡洗顔も使ったけど
量と値段がお得だし結局これ。
泡タイプ、泡立てないタイプ、スクラブタイプ
とあけてるけどスキンケアは減るんだよ^^;
ミルククレンジングもなくなりつつあるし
あとメイク前に使ってるアンブリオリスもだいぶ減ってきた。
やっぱり毎回使うのは減りがわかりやすいね。。