日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
サンプル1袋で2回使えたけど
量的には多分4回は使える量。
まさか量あると思わず出したら結構多かった^^;
カバー力が高めなのもあって使う量はそんなに多くなくてOKでした。
カバー力がある分丁寧に伸ばしたほうが良さそうです。
これだけでほぼカバーされてしまうので
パウダーを重ねる時も少量ずつ気を付けないと粉っぽくなってしまうかも。
同じクリニークの1番保湿力があるクリームファンデと比べると
保湿力・・クリームファンデ
カバー力・・ビヨンド って感じかな??
でも保湿力も割とあるので
保湿力も欲しいけどカバー力重視ならビヨンド・・かなと。
個人的には保湿力のほうを取りたいので
サンプルが使えただけで満足^^
PR
ぬちまーす工場で3本セットのシャンプー1本と
これらを友達の誕生日プレゼント用に購入。
友達は舞踊をしていて前に買ったリキッドアイライナーUPしたら
気になるって言われたのでブラックとブラウン。
前買った時より安く売ってた♪
ネットで調べたらやっぱり舞台に出る人が使ってるようで
化粧品専門店でしか売ってないって声も。
一応人気はあるみたいだから友達が気に入るといいけど。
ありゃ??ダイソーのエクスプレスアイシャドウがまた入荷されてる!
でもゴールドとブラウンはなかったけどその他の色は沢山入荷されてた~
友達は色白だし二重なのでピンクも使えるかも。
あと前に買ったゴールドの未開封1本も一緒に♪
気になるからほかのダイソーも見てみようかな。
前は資生堂のブラシをあげたので
今度は洗いやすいスポンジタイプ。
ブラシのほうが仕上がりは綺麗な感じがするけど
スポンジだとささっとできるし洗いやすい✩
ブラシでパウダーファンデを塗る時コツがあるらしく
その通りにすると違うんだとか。
パウダーファンデはいつもふわっとしたブラシでつけてたけど
今度資生堂のブラシでもパウダーつけてみようー。
セーラームーンのコンパクトミラー✩
あと4種類あったけどどれも可愛い♪
ただし手に取ってしまうと安っぽい感じがわかってしまう・・^^;
でも中鏡だし小さいしいっか^皿^
1つだけはセーラームーンで他よりちょっと豪華。
セーラームーンは・・世代なのかな?多分。
でもあんまり見てなかったけど緒方さんが好きだから観てた。
だからウラヌスが1番好き。ちょうど蔵馬もやってたしね~
漫画の雑誌に好きなアニメの男女キャラ1位両方緒方さん。
あの頃の声優さんたちは今はもうベテランさんだけど
凄い人沢山だったしアニメも面白かったねぇ~
セーラームーン自体とくにはまってなかったけど
子供の頃テクマクマヤコン持ってたから
コンパクトってちょっとワクワクする♪
超4ベジータ出た♪
そしてその前にまたフリーザ・・。
フリーザ以外全部カカベジなのに前やった時と合わせて
フリーザ3つも出てきたよ・・こんな時だけ。。
みかんが1番欲しくてラスト1個。
最初ライチが出ちゃって・・なんかちょっとグロイと思った^^;
あと1個残ってる・・と思ってやったら出た✩
皮をむいたあとのみかんってとこがリアル・・笑。
ライチじゃなくて出来ればいちご欲しかったな~
もう1台あったけど多分大人のほうがそそられる??
次行った時まであったらやろ;;
友達から誕生日プレゼントが届いた~✩
(私の誕生日は過ぎているけど忙しかったみたいで)
マスク使ってみたかったしシアバター入ってる^^
そしてリラックマも笑。
友達はアスカ使っているようで
サイトを見てみたけど商品一覧ページが見れないというか
一押し商品のページはあるんだけど・・
確かもっと種類いっぱいあったよね??
今は違うのかな??
会員登録しないと見れないのかなぁ・・
どこに飛べば見えるのか分からなかった;;
オンラインショッピング押して
ジャンルを選択しても一押ししか出てこない??
カタログで見るしかないとか??
分からないので友達に聞こう。。
洗顔ソープかな??
あとシャンプーとリップクリームが入ってました。
サンプルもらったことあるけど
肌あれしだした時だったので使ってないのよね。。
友達は気に入ってずっと使っているようだけど
メイク用品よりスキンケア商品を使うほうが不安だったけど
洗い流すものだったりリップクリームだしね。
シアバターはシアバターオンリーなのかな??
分からないことだらけだ^^;
シャンプーがどんな感じか特に楽しみ✩
本土へ送る用のお菓子を探してたけど
ピーナッツバターが入ってるって✩
美味しかったので2つ買って1つは今日バーの人にお土産。
っていうか買ったやつみんなで食べる用^^;
今はカロリーやら脂質も凄いだろうからあまり食べないけど
ピーナッツバターは大好き✩ちんすこうに合うね!
それとナッツも買ったんだ~
普通の塩じゃなくてぬちーますの塩は
塩分のかたまりじゃなくてミネラルたっぷりだから
同じ量の塩を摂取するよりは良いみたい。
味も塩よりかなりまろやかです。
つんとくる酸っぱさがない。
料理に良さそうだったので本土に送るやつには
料理用のぬちまーすを送ることにしました♪
しょっぱいのが好きな人だからいいかなって思った^^
2つ買ったけどお土産用。
シャンプー良かったからミニサイズ持ってるけど・・
パッケージリニューアルするみたいで
このパッケージがなくなるまでは安くなってるみたい~
また定価に戻るらしいので3本セット!
昨日デパート行ったのに・・でもこれ良かったんだよねぇ。
いつか現品も使いたいって思ってたので買っちゃった~
これでちょいちょい買いに行かないで済むことを考えたら
ガソリン代だってタダじゃないしね・・
地元って行っても元は離れ島だったからちょっと遠いんだよね。
上から見れるし晴れてるから今日は割と綺麗~^^