忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



青りんごとさくらんぼとレモンも出たけど
リアルなのはみかんといちごでした✩
PR


会報誌の名前はまだセレメールのまま。
今はサラシアに会社がうつってしまったんだよね。
会社がうつってから他社商品の紹介が増えたかも。
でもそれでも相変わらずシンプルな会報誌。

セレヴィーナの時は12月は旧商品半額だったり
かなりお得に商品券がたまったり使えたりしてたなぁ。
全部セレヴィーナにしてたけど最大の割引率で買えたし
さらに商品券も使えてたので40%引きとかで買ってたはず。

ひどい肌あれを起こしてからDRシリーズが使えてたけど
仕事の休みが復活しないままだったので
結局肌あれが治っては再発したりの繰り返しで
ワセリンのみに行き着いてからはしばらくすべてのスキンケア中止。。
水すらしみるし顔中常に真っ赤。
これは何もつけたくない・・くらいひどかったので
セレヴィーナから離れてしまったんだよね・・。

クレンジングもミルクに変えたり
荒れそうな時はメイク用品を落とさない系パウダーにしたり
全て敏感肌用やドクターズコスメにしたり
今はどうにか前みたいなひどい肌あれは起こらず
危険そうな時がたまにあるので皮膚科の薬を塗ったりでどうにか^^;
結局はメイクが続くと肌の調子がだんだん悪くなるので
そこはどうしようもないのかなぁ・・
それとも普段のスキンケアで保湿をしっかりすると変わるのかな?
と思って化粧水もプラスするようになりました。

何種類か化粧水を使ってみたけど・・
やっぱりセレヴィーナも使いたいなぁって思って
久しぶりに使ったら安心感がでかいんだろうね^^;
やっぱりこれだわ~!ってなんだかなつかしい^^
前にずっと使ってたし肌あれしなかったら多分今も使ってたはず。

クリニークのはまだ買って半年たってないので
とりあえず半年すぎてるセレヴィーナの化粧水から消費中。
最近悩んでいるクリアゲルを使うか検討中。
とりあえず無事サンプルが届いたら判断出来るかな。

ゲルはオールインワンタイプだけど
化粧水とダブルで使うとちょっと値段もするからね、、
でも化粧水のほうがちょっと荒れてても安心して使えるし
ゲルも2か月分って書かれてるけど多分もっと持つはず。
ただほかのクリームや友達からシアバターもらったりで
少し消費してから買うべきか・・。
スキンケアは減ると言っても減るからこそ
定期的に買わないといけないしね~・・

メイク用品もこうやって減ってくれたらなぁ^^;

オーシャンナノのクリアゲル6袋のサンプルが出されてた~
6袋入りで洗顔もセットの300円で落札できた✩
一応サラシアになってからのになってるけど
相当昔のってわけじゃないといいけど
使う時に匂いが変わってたら分かるかな;
時間が過ぎたら自動延長になるようで
出品者の都合でどーなるかわからなかったので入札。

誕生日月にも前は商品券が届いたし
多分期限が先なら一応1枚商品券あるので
確認して届いたら使ってみてから決めよう~
これはまだ発送されてないけど。

これだけと思ってたら、、
ふと目に入ったMACのクリームチークにも入札。
価格が即落だったのですぐ落札。。
全然知らないので調べてみたらあまり情報は出なかったけど
で日本では廃盤みたいだけどアメリカかどっかではリニューアルされてる??
色が画像の色と実際は違うと思うけど
別サイトで調べたらローズ系らしい??
画像ではブラウンみたいな色だったけど届かないとわからんね;
すぐ発送してくれたみたいでこれは全額ポイントで買えた♪
使える色かもわからなかったけど情報があまり見つからず
でも色が気になってしまいました^^;



腕の組み方が・・なぜこうなんだろ^^;
・・だから買ったんだけど^皿^;

2回くらい会ったことがある人が後からきて
別の人とこのベジータについて話してたら
「何の話?」
「見てこれ」
「やだこれ~!」って言われてしまったけどね、、。



化粧水その頃までにもっと減ってるかな~
あと1か月はあるから減ってたら
割引があるようだから買いたいなぁ。。
化粧水は今のところ1番好きなのはセレヴィーナのMDPhD。
クリームをセレヴィーナで揃えようかと思ってたけど
クリニークを1500円安く買えたのでクリニークを使うけど
次はやっぱりセレヴィーナにしようかなぁ・・
保湿力が高くていいはいいんだけど・・
やっぱり前は何年もセレヴィーナ使ってた安心感から
次はセレヴィーナで揃えたい。

でも何を買うか迷う・・。

候補のシリーズはオールインワンタイプのゲル。
化粧下地としても使えるっていう点に惹かれる;
化粧下地は敏感肌用のアクセーヌを使っているけど
22g入りの割には値段が高いし夜で肌が大丈夫そうなら
アクセーヌ以外を使うことがあるから
そういう時はそのゲル使いたい♪

ボディショップの下地は下地なのに
それだけでファンデ並のカバー力があるので
急いでる時はいいけどほかのパウダー類はあまり消費できないため
それが理由で^^;使わない時もあります^^;
でもゲルに化粧下地も入ってるってことで色はつかないから
両方使うと保湿力も上がって良さそう♪

3つとも前は使っていたけどそれぞれ良いとこがある。。

クリアゲル
敏感肌にはこれが1番最適なのかな?荒れがちな肌に・・らしいです。
最初出たころは15分か30分以上放置しないともろもろが出てたけど
その後改善されてすぐメイク出来る処方になった。

モイストゲル
保湿力が1番高め。

ホワイトゲル
これを使ってから肌の色むらがマシになったので
また使いたいけど・・肌自体にはクリアゲルのほうがいいのかなぁ。。

ただホワイトゲルは現品サイズを使ってたけど
これ以上良くなることがなかったから
クリアゲルにしたほうがいいのかなぁ・・とも思う。

クリニークのクリームもこってりで良いんだけど
化粧下地効果があるって言われたら・・迷うね^^;
アンブリオリスのクリームはメイク前に使っているけど
これがもう減ってきているし
アクセーヌもなくなったら敏感肌用のを買いたいなぁって思ってて、、
肌あれしている時アクセーヌが1番安心だけど
セレヴィーナのも下地として使えるなら・・どうなんだろ~
そこが分からず悩むな・・。
SPF効果はないのでまたそこも悩む・・。
沖縄だと冬でも50あったほうがいいと言われたけど
ほかのファンデでも50あるのもあるし・・
化粧水はまた買うからまた期限迫ってきたら悩むだろうな^^;
それか楽天で探して安ければポイントもあるし買うかだな。。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]