忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




いつもの子豚ちゃんより大きめなので
可愛らしさは写真じゃ分かりませんね^^;
多分カメラの位置が悪いんだと・・。
実際はまぁまだ子豚ちゃんなのです・・。

生後2か月~3か月未満かな??
そろそろ出荷かしら?(他の農場でしばらく飼われます)

この子が人間が通ると、ひょいっとやってくる。
手間をかけて世話してた子じゃないと思うんだけど
たまーに人なつこくなる子豚がいます。

隣の餌箱を調整したり餌を落としてたら
ひょいっとやってきて、服をはむはむしたり。
頭やアゴを触ってもびっくりしないので
何で慣れてるんだろって疑問。
もしかしたら兄が治療してたとか??
他の人に慣れてる場合、いきなり違う人がきても平気な子もいるので
人間と接することが多かった子なのかしら??



身を乗り出してきます。
かまって~ってな感じ。
人なつこい子は可愛い♪
なつかない子はびっくりして逃げちゃうのです・・。
1頭がびっくりするとまわりも一斉にびっくりして
部屋の中ドタバタになります。
だけど好奇心はとても旺盛なのです。
PR



現場に行く途中の道で、最近野菜の無人販売が建てられました。
ずっとわるわけじゃなくて、毎日設置してるみたい。
朝は無かったけど、AIが終わって午後通ったらあった。
すぐ隣に畑があるけどそこで作ってるのかしら?
畑をやってる人がいるようだけどどーなんでしょ。

トマトがあるのを見かけて買ってみたかったけど
車や人の通りは少ないものの
前から車が通ると買いにくくて^^;
でもそろそろトマトも買いたいと思ってたし
スーパーで買うと結構高いトマト。
たまに1袋5個入りで198円とかあるんだけど
わざわざスーパーにトマトだけ買うのも・・。
とか思ってたので、今日はチャンスと思って買ってみた☆

あら?トマトだけなのかな?それとも今日はトマトだけ?
初めて車を降りて見たけど、トマトだけでした。
小さい箱が置かれてるだけで、多分そこにお金入れるんだろうね。
代金はここへ、、とかの表示なし!

小さいトマトかなと思ってたけど
これが結構大きめが3個入り。
せっかくなので2袋購入。
でもこの大きさで3個100円だったら安い♪

6個あるから・・なるべくしっかりしたうちに食べきりたい;
後半どんどん柔らかくなってしまうのよねぇ・・。一人だし;;
弁当用にも使いたいけど、、気力が・・・。
作り置きしたおかずも種類があればいいけど
あんま無くて毎日同じおかずになりそうなのもちょっと・・。
まとまった時間があれば、夕食は簡単に済ませて
弁当のおかずで冷凍できるものを作りたいけど・・。
今日もどうしようかねー・・と悩むところです;



日本人女性の美しさをイメージした香りらしいです。
きつくないフローラルな香りがします。
サイトとデザインが違うけど・・これは前のタイプかな??
今はポンプタイプみたいです。
福袋に入っていました☆

THYMESの香りは優しい香り。
好みがはっきり分かれる香りじゃない感じです。
フローラルすぎるのが苦手な私でも大丈夫v

乳液より固めな感じです。
だけどなじみも早いので、手もすぐサラサラです。
適量ずつなじませるほうがいいみたい。
保湿力はあるけど、手がいつまでもベタつくのは
何か作業やりたいときは不便なので
保湿力はあって、すぐになじむのは嬉しいな♪

THYMESのボディローションが気になる・・。
レモン、ライムの香りのやつ。
次買い物したくなったら候補・・・。
24時間空いてるスーパーにて。
普通のスーパーなのに24時間だもんね・・便利。
おまけに値段も比較的お安め。

バナナ(豚用)も17本入りが安かったv
2房買ったけど、すぐなくなっちゃうなんだよねぇー
バナナも最近人気vv
マヨネーズは高かったなぁ・・買えず;
マヨネーズはバナナよりも人気^皿^;マヨ効果は凄い。

バナナは直販売の野菜屋で買ってるけど
もうお店が閉まってるし、明日お店休み・・。
ここが安くてよかったvv
直販売のとこは、4本で100円とかだし
大手スーパーで買うと高いって思っちゃうのでー。
17本で390円くらいだったのでまぁいっか。
たまーに熟みすぎたやつがもっと安く売ってるけど
今日はなしでした。。。
少し前に5本入りで50円を4つ買いました☆
すぐあげたいので、熟んでるものが安いとラッキー♪

子豚にあげるようになってから、
私もバナナなるべく食べてみようと思って
一昨日は久々にモンキーバナナを購入。
小さいのにちょっと高め。だけど味はモンキーバナナが好きv
いつものモンキーバナナより少し大きめでした☆
バナナって効能が良さそうだし食べやすいし、なるべく食べたくなりました^^
どーしても自分で作るご飯とか弁当とか
いまいち栄養のバランスが悪い気がするので・・。
産まれて1か月たったかたってないかの頃、
病気と分かってた子豚を面倒みてたけど
今日死んでしまいました・・。
世話し始めたのはいつかだったかなー?
2か月は前だったと思う。。。
昨日までは元気だったのに・・。

痩せていて、食べても太らない子豚は
本来処分の対象になりますが
その子は食欲だけはすごくあったので(見た目は病気なのにすごく元気)
処分しないでおいた子豚です。
最初は皮と骨しかないって感じの感触だったけど、ちょっとずつ肉はついてきました。
脳マヒの症状が出ていたものの、少し治まっていた状態になり、
食欲はあって、とにかく元気でした。

この子の元気な姿を見たのが昨日の夕方すぎ。
すぐ隣に神経症状が出ている子豚に(起きられないので)
練りえさやバナナ、水を手であげていると
隣からその子が鳴いてみていました。
マヨネーズやバナナを食べたいようで
鳴きながらずっと見ていたのを思い出します。
「また明日あげるから」
と言って帰ったけど・・。

今日その子がいる部屋にいくと
1頭だけ横たわっている子をみたとき
まさかその子が死んでるとは思いませんでした。
だけど動いてる子豚をみてもその子はいなくて
やっぱりその子なんだなって思いました。

いつかは肉、もしくは処分されて
自分が望まないうちに誰かに手をかけられます。
それよりも病死のほうがそれより自然だと思います。
食欲旺盛で、バナナもマヨネーズも食べて、寝て、遊んで、、
そうやって生きて、手をかけられる恐怖を味わうことなく
死んでいって幸せだったと思いたいです。
悲しい反面、肉にされることがなかったことが
何だか安心した気持ちになってしまうのです。
肉を食べることができるのに、その考えは矛盾はしてると思うけど・・・。
やっぱ目の前で生きてるものを飼ってたら、愛情がわいてしまうので;;

でもやっぱり悲しみは大きくて
さらにお祝いに行きたくなくなってきた・・・。
ますますそういう気分じゃなくなった・・。
なので明日の早い時間に行ってくる。
仕事終わってから行くと、ずるずる帰れなくなりそうー。
悲しいのにお祝いの場所に行くのが辛いなぁ・・。
早めに行ってこよ・・;;
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]