忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[550]  [551]  [552]  [553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559]  [560
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




意外な場所で発見しました;

たまたま歩いてたら、リサイクルショップみたいなとこにあったー☆
おばーちゃんがやってるとこだったけど、
最初商品眺めてる客だと思ってた。。。
売ってるものも、どこから商品で、どこからお店の備品か不明;;
何も買わなきゃ出にくいお店って感じ。
でも・・もちもちvv細目で食ってるんだもんなぁ・・vv
もちもちのぬいぐるみが欲しかったから嬉しい^^

今日はその後にEPOライブ。
会場は小さい劇場なんだけど、
壁にはブルースさんのパネルも飾られてて、
その劇場の中にあるCDショップにも、
燃えよドラゴンのキャプチャ画像集めたパネルもあった。
思わず林ちゃんを探してしまいました。いなかった、、はず。
(じーっと見るのも恥ずかしかった^^;)
外のお店にも、ブルースさんのパネルがあったなぁ・・。
今日は3つのブルースさんのパネルを2か所で見ました。
(しかも林ちゃんの誕生日になってしまった。。)
PR

少し前だけど、、映画館で観たマイケルの映画。
最初は生前の映像を観るわけだから
「亡くなっちゃったのかぁ・・」と思いながら観るのがいやで
本当は観る気はあんまりなかった。。。
(病気で死ぬやつとか、いじめ、戦争、リアルな自然破壊ものとか観るのが苦手)
でも兄が舞台の音楽をやりだしているので
マイケルのこだわりを知りたかったよう。

映画始まる前は、マイケルの死でショック受ける
ファンの映像とか無いよね??とか思ってたけど
本当無くてよかったよ、、、。
ああいうのは苦手なので・・・。

マイケルは音楽は有名だけど、詳しくは知らなかった。
音楽業界にずっと名前を残すであろう素晴らしい存在なのは知っていたけど
あえて家にあった(今は兄が持っていったけど)のを
自ら聴こうってことは無かった。
なので、マイケルの音楽をじっくり聴く機会になりました。
あまりに名前だけが有名すぎると
きっかけが無いと知ることができなかったりする;;

音楽を聴く上でやはり編曲が良いかどうかが重要。
マイケルの音楽の編曲ってどうだっけ??
とメロディーしか頭に残ってなかったけど、、、
編曲・・・素晴らしい!良かった~本物で。(オイ;)
どの音楽もやはり音楽として素晴らしい。
すぐに耳になじむし、さすがプロの音楽です。
そんだけで満足~♪こうじゃないとね!!
今の日本の音楽番組で、リズムに乗りたくなる音楽が少ないもんで;;
今までじっくり聴くチャンスが無かったから
多分言われないとマイケルのCDかけられても気付かなかったかも;;
(兄と車に乗ってるとき、もしかしたら
マイケルもかかってるときもあったかもねって思った)

カットされてるだけだろうけど、
緊迫した雰囲気の舞台づくりじゃなくて良かったー
スタッフ同士で言い合いしたり、、そういうの観たくないので;;
そして舞台監督ですか??あの人凄いね。
というか、舞台監督の仕事は全て把握するのが当たり前だろうけど
マイケルに並んでこの人が凄いって思った。

映画で一番「難しい」と感じた場面は
マイケルがキーボードに指示したリズムの場面。
マイケルが口でそのリズムを求めるんだけど
これは本当に微妙なリズムだったので
さすがにプロのプレイヤーも難しそう。
単純にコードのみだったけど、かなりの技術を要するテクニック!
実際こういう細かい指示が沢山あったんだろうねー
単なる派手な演出だけじゃなくて、全てにおいてこだわりがあったのね。

あと、子供っぽくなるマイケルが可愛かったりも。
体も細いし年齢が分からなくなるねーv

映画の後半で、地球の環境破壊を
あと4年で食い止めたいと言っていた。
子供もすごく好きみたいですね。
生前は沢山無いこと無いこと言われたでしょう。
善意行為が変な風に見えた人には誤解を受けたでしょう。
亡くなった後になって「実はそうじゃなかった」って言う人が多かったけど
本当、記事や自分の勝手なイメージで誤解しちゃいけませんね。
本業をこなしてればいいじゃない!って思います。

観た後、、本当に「若死にするのは善人だけ」なのかなとか思ったり。
本当に残念なことなんだなぁ、、、って実感した。

最近いとこから「おいしいよ」って教えられたもの。
おぉー揚げのやつよりおいしい^^
3か所くらいで見て、2か所で買ってみたけど
実家に近いところのがおいしいなー。

ここでは最近焼きドーナツが出たみたい。
1個70円~85円くらい。(チョコがけとか、味で値段が違う)
揚げドーナツよりも生地は甘いと思うんだけど
材料は同じなんだろうか・・・?ただ焼いただけ・・・・??
これからパン屋で定着する商品になるのかな~

(おいしいところの画像取り忘れたので
買ってきたら画像撮ろう;)
少し久々に友達に会って
近くのショッピングセンター行ったんだけど
「友達のプレゼント買わなきゃいけないんだよねー
帽子がいいって言われたんだけどー」
とのこと。
私は帽子持ってないのでよく分からないので
「そうなんだ」
で終わろうと思ってたら、
「あそに帽子売ってるねー」
「あそこにいいのあるかなー」
とひたすらその友達とやらの帽子を探してる友達。
その友達って、私全然友達じゃないので変な気分;;
本当ひたすら。。。。お腹すいたよって思った;;
ご飯のところ以外、全部帽子があるお店のみ。
かぶらないから興味がない私でした、、、。

これなら最初から
「友達のプレゼント買いに行きたいから付き合って」
といわれてからそうしたかったくらい;;
こういうの2度目だなー
遊びにでかけたのに、これもまた別の友達のプレゼント選んで
人の意見はずばっと切り捨てて、店内に3時間もいた友達。
私からしたら「これはどうかと・・」って思うけど
その子からしたら私が選ぶのが「どうかと・・」って思うみたい;;
優柔不断な私でもそこまで悩まないけどなー
基本的にその友達の好みが分かってなかったみたい、、。
そりゃ悩むよ;;

関係ない友達のプレゼントに長時間付き合わせるのって
(意見が合わないと)なかなか辛いな。。。、
さいわい「早く決めてー」「もうこれでいいでしょ!」
って言える間柄だったからまだ良かったかも^^;




かものはしかものぬいぐるみが1050円。
リラックマだったらもっと高く売っていそうな大きさー。
かものはしかものシールもあったv
豚ちゃんクリップと動物シール。
ちょっと面白い表情のシールだったので~

シールもつい買ってしまう、、、。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]