日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
ラッキーバッグに入ってたこのクレヨンペン。
小さいチーク用のスポンジにグリグリ塗って
チークの下地に使っています。
ベタベタ感もなく色もほどよい発色なので使いやすい♪
細めだから一度で減りは分かるくらいなので
これがかえって良かったり^^;
こういう色のチークの色好きだけど
考えたらあまりない気がする、、。
リンメルに入ってたものの中で
ピンクのスティックタイプのチークはちょっと使って
普段全然メイクしない友達がメイクしようかなって言ってたので、
あげたんだけど(はっきりピンクだから全然似合わなかったのもある)
メイクしてる様子がまったくない^^;
アイシャドウは当時アイメイクしてなくて
アイメイク用品にほぼ興味がなかったので欲しいって人にあげちゃった;
ただラッキーバッグを買ってみたかったのが大きかった。。
PR
私にとっての欠点が1つ・・
他のオールインワンタイプゲルは分からないけど
私が使ってるゲルの後に使うとモロモロが出てしまいます。
リニューアル前のゲルも直後に使うとモロモロが出たけど
20分くらい放置した後に使うと大丈夫だったので
同じようにしばらくしてから使えば大丈夫なのかな。
前は毎日メイクして仕事にいってた頃なので
スキンケアを先に終わらせて他の準備をしてたけど
今はそれやると面倒だなぁ・・
放置したら出ないのか不明なので手で試してみるしかないかな。
でも崩れにくいには確かにと思います^^
売り切れてるとこもあったりして田舎でも売れるもんは売れてるね^^;
最近気づいたけど湿気が凄いとメイクも崩れやすいのは当たり前か~
どんだけしっかりやってもまったく崩れないという経験はないけど
こういう崩れにくい下地は大事だね♪
使った時と使わない時はやっぱり使った時のほうが崩れにくい。
崩れにくいと乾燥したりもあるかと思うけど
これは割と乾燥しにくいタイプかなと思います。
この安さにしてこの崩れにくさは値段以上かも!
これの上にさらに崩れにくい下地とか
毛穴用の下地とかちょっと使ったりもします。
でもモロモロが出ても払えば一応効果は発揮するけど
そのモロモロが髪の毛についたりすると面倒なので
とりあえず5分放置くらいででなければいいけどなぁ~
オークションの目当てのもののおまけについてた
クリニークの紺色っぽいアイライナー。
最近目尻にちょっとやるくらいだし黒っぽいのでもいいかも
っと思って使おうかと思ってます。
実際メイクに使ったのは2回くらいかなぁ。
手の皮膚よりは目はやっぱり動くので崩れないことはないけど
手につけてこすっても滲みません。
私は使うと言っても目尻ちょっとだし他のアイシャドウ重ねるので
崩れても目尻ちょっと直すだけなので恐れることはないかな^^;
でも下まぶたに使う時は崩れも目立つので目尻だけがいいのかも。
最初はアイライナーってあまり使わないししかも濃いし
って思ってたけど最近はちょっとやり出したし
崩れにくさはあるようなのでこれも使ってみたいと思えるようになりました♪
やってみた~いと思ってた♪
ついに100均から出たか、、
ダイソーも後から出さないかな・・。
というのもキャンドゥもセリアもこっちは店舗数が少ない;
セリアはある程度の広さがあるお店は
私のとこから2箇所くらいしかないし
キャンドゥなんてドラッグイレブンに入ってるとこだけ。
それも商品が補充もされてなかったり少なかったりばっかり。
ダイソーみたいにあちこちにあったり
大きい店舗もないのよね。。
キャンドゥが独自で出してるものならセリアにないもんねぇ。
高いやつとどう違うんだろ~と思うけど^^;
100円で出せるって凄いね、、。
一応ネイルがとても上手な人が実際使って紹介してたので
きっと使えるものなんでしょう~
多分高いやつだと模様が綺麗に出るとか種類もあるし
スタンプ部分がどうとか何か違いはあるのかなと思うけど。
ついに100均から出たか、、
ダイソーも後から出さないかな・・。
というのもキャンドゥもセリアもこっちは店舗数が少ない;
セリアはある程度の広さがあるお店は
私のとこから2箇所くらいしかないし
キャンドゥなんてドラッグイレブンに入ってるとこだけ。
それも商品が補充もされてなかったり少なかったりばっかり。
ダイソーみたいにあちこちにあったり
大きい店舗もないのよね。。
キャンドゥが独自で出してるものならセリアにないもんねぇ。
高いやつとどう違うんだろ~と思うけど^^;
100円で出せるって凄いね、、。
一応ネイルがとても上手な人が実際使って紹介してたので
きっと使えるものなんでしょう~
多分高いやつだと模様が綺麗に出るとか種類もあるし
スタンプ部分がどうとか何か違いはあるのかなと思うけど。
日本版だとニベアメンのフタが青で容器が白の
スキンコンディショナーバームが
本場のやつに一番近いらしい??
水の次にグリセリンが入っているので
塗ったあとのペタペタする感じがファンデを密着させるから良いみたい。
ニオイがいかにも男性の香水って感じの香りがしました。
ダイレックスでは540円で売ってた☆ので
安さにひかれてつい試してみようかなと思ったものの
セレヴィーナのゲルを思い出し成分を見てみたら・・・
クリアゲルは4番目、ホワイトゲルは3番目、
画像のモイストナノゲルはニベアメンと同じ2番目にグリセリンだったッ
モイストタイプだと保湿力も一番あるし
確かに塗った後ペタペタするんだよね・・似てるのかなぁ??
SPFなしで色がつかない下地が欲しかったので
グリセリンが効果的ならメイク前はモイストゲルが適してるね。
母親は毎日使ってるみたいで半年以内で減るだろうから
1本未開封あるけど開けずに拝借して使える♪