日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
きみちゃん&ちらお君病院へ。
きみちゃんは慣れたもんだけど、
ちらお君は車が嫌いみたいなので
運転中のっかかるわ中を移動しまくるわ大変です・・。
きみちゃんは狂犬病の予防注射。
ちらお君もその予定だったけど、
足をかばって歩いていたのでレントゲン。
カラーつける時に凶暴化して
「ちらお君がご立腹です」って呼ばれたけど
私にもどーすることもできません^^;
口輪ははめられたので、その後無理やり装着。
いやー・・怖いね、凶暴化したちらお君。
たぶん慣れた場所で私一人だけいたら装着させてくれるだろうけど
知らない場所、知らない人たちがいると手がつけられない~;;
骨折、脱臼はしていないけど、どこかに強くぶつけて腫れてるとか。
狂犬病予防注射はそれが良くなかってから。
5日薬を飲ませて良くならなかったら再検査。
事務所で面倒みるかな、、、。
きみちゃんは農場へ戻ります・・。
ちらお君はまた近いうち病院に連れて行くのか、、。
おまけに事務所でまたこっそり世話、、。
バレなきゃいいけどね;;
きみちゃんは慣れたもんだけど、
ちらお君は車が嫌いみたいなので
運転中のっかかるわ中を移動しまくるわ大変です・・。
きみちゃんは狂犬病の予防注射。
ちらお君もその予定だったけど、
足をかばって歩いていたのでレントゲン。
カラーつける時に凶暴化して
「ちらお君がご立腹です」って呼ばれたけど
私にもどーすることもできません^^;
口輪ははめられたので、その後無理やり装着。
いやー・・怖いね、凶暴化したちらお君。
たぶん慣れた場所で私一人だけいたら装着させてくれるだろうけど
知らない場所、知らない人たちがいると手がつけられない~;;
骨折、脱臼はしていないけど、どこかに強くぶつけて腫れてるとか。
狂犬病予防注射はそれが良くなかってから。
5日薬を飲ませて良くならなかったら再検査。
事務所で面倒みるかな、、、。
きみちゃんは農場へ戻ります・・。
ちらお君はまた近いうち病院に連れて行くのか、、。
おまけに事務所でまたこっそり世話、、。
バレなきゃいいけどね;;
今日はちらお君の薬を取りに行って、
ドッグフードやら仕事関係の買い物に行ったので
部屋に着いた頃には9時・・。
いっそ果物とヨーグルトにしようかと思ったけど
やっぱり夜はご飯が食べたい・・と思って
野菜ジュースで作ったカレー。
今度は4食分くらい作ったかな。
辛口のルー使い切ってしまおうと思って
辛口のルーを1かけ多くして作りました。
味見もしたけど、実際食べたら予想してたよりに辛かった;;
今日のカレーは冷凍してあった最後のカレーですが
今日のほうが辛さが抑えられてた、、。
最初の時は味どうこうより辛かったのでまだマシ;;
野菜ジュース以外の野菜は、ほうれん草、コーン、玉ねぎ。
あとは野菜ジュースと同じくらいの量の水。
なるべく楽して作りたいと思ったカレーなので
まあこんなもんかな、、、という感じです。
野菜ジュースはトップバリューで200ml68円のやつなので
じゃがいも、人参など揃える必要がないので準備と片付けは楽だし安い。
ごろりとした人参は苦手だけど、野菜ジュースに入ってるので
人参の味を味わうこともない。(自分で細かくするのも面倒・・)
カレー作るなら野菜ジュースだな^^;
それなりには作れると思うので・・
あとは一工夫あればもっとおいしくなるのかも?
だけどその一工夫、何をすればいいのか分かりませんけど^^;
また作るときに考えよう・・。
あとは残ったレタスをワカメ+コーン+ゴマドレッシングのサラダで。
サラダではこの3つの組み合わせが一番好き。
レタスがある間にこの組み合わせを楽しまないと・・。
と言っても今日レタス買ったんだけどね・・。
今日はレタスあるよーって言われて、200円で購入。
レタスってすぐ使っちゃう割にはキャベツの値段とあまり変わらず
スーパーじゃなかなか大特価じゃないと買えない;;
そして野菜室にキャベツ、レタス両方は入らないので
(買うなら1玉買いたいので入らない)
キャベツ買うのはレタスが減ってからにしよう。
本当はきゅうりだけ買うつもりだったんだけど
4本入りで140円のなすも買ってしまった。。。
結構大きさもあってお得感あり。
でも4本もあるからね、、消費に追われそうです。
みかん3個をおまけにもらいました。
果物も食べたいけど高くて頻繁に買えないから
普通のみかんでも嬉しかったv
ガムが無くなりそうだったのでコレを購入。
本当は安いシュガーレスガムのパウチを買おうと思ったけど
スティッチのハロウィンバージョンのボトルが可愛かったので
とりあえずはコレを買ってみました。
ナゾの味・・。
他もグレープ、オレンジとおいしそうだったけど
このナゾの味が気になった、、。
(ガムは辛いミントものがダメなので、甘い系が好き)
食べた感じは・・最初はソーダのようなバナナのような味。
公式HPを調べたら、答えはヨーグルトバナナ味でした。
再発売された??って思ったら
再び処分コーナーに置かれてました・・。
賞味期限は2012年の8月までなので
もう販売されないのかしら??だとしたら残念。
お湯ですぐ溶けるけど値段が高めだからかなぁ。。。
とりあえず2袋買ったけど、あと10袋くらい置かれてました。
寒天ゼリーって頻繁には作らないんだけど
たまにゼリーが食べたくて作るときがあるので
すぐ作れて気に入ってます☆