日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
ココストアのパンはうまいね~
朝ごはんにマフィン(卵とベーコンかな)買って
久しぶりに食べたけどうまいvv
シンプルに見えるけど食べるとうまいね~☆
ローストチキンとポテトの包み焼き?が
売り切れてるみたいだけど人気なのかな?
確かにそれもおいしかった^^
マフィンは種類があるんだけど
290~400超えのカロリーがあるんだねぇ、、
買ったのは305のほう。
400超えのもうまそうだ、、
生地もおいしいけど、マフィンのマヨと卵がおいしさの決め手かな。
近くのココストアがパンのコーナー拡大されてて
今までよりたくさんパンが並べられてた~
今度からお店内でパンも焼いてるみたい^^
パンと言えば、自分で食べる用に作ってないなぁ・・
せめて休みの日の朝か昼ご飯に食べたいけど
最近ずっと事務所で犬たち見てたので
丸1日部屋にいれずパンも焼きたいけど焼いてない、、
レイちゃん戻したらパンも焼いて、朝ごはん用で食べたいなぁ・・。
朝ごはんにマフィン(卵とベーコンかな)買って
久しぶりに食べたけどうまいvv
シンプルに見えるけど食べるとうまいね~☆
ローストチキンとポテトの包み焼き?が
売り切れてるみたいだけど人気なのかな?
確かにそれもおいしかった^^
マフィンは種類があるんだけど
290~400超えのカロリーがあるんだねぇ、、
買ったのは305のほう。
400超えのもうまそうだ、、
生地もおいしいけど、マフィンのマヨと卵がおいしさの決め手かな。
近くのココストアがパンのコーナー拡大されてて
今までよりたくさんパンが並べられてた~
今度からお店内でパンも焼いてるみたい^^
パンと言えば、自分で食べる用に作ってないなぁ・・
せめて休みの日の朝か昼ご飯に食べたいけど
最近ずっと事務所で犬たち見てたので
丸1日部屋にいれずパンも焼きたいけど焼いてない、、
レイちゃん戻したらパンも焼いて、朝ごはん用で食べたいなぁ・・。
やっぱり生地がひび割れてしまい型抜きがうまくいかない、、。
型の顔の部分はプラスチックで覆われているので
型に生地がくっついてきたら崩れやすくなってしまう;;
前はプレーンで肌色のランドレース、
今回はココアでデュロックです。
両方種豚の種類の名称です^^;
本来の豚ちゃんの姿をしていないので
そこがちょっと残念です、、可愛いんだけどね~
ココア(サンプルでもらったココア)に加えてピーナツ。
サラダオイルの代わりに溶かしたバター。
砂糖はガムシロップ1個(ちょっと大きめ?ドトールのガムシロップ)と
3g入りのスティックシュガー3本。
ガムシロップはどんだけの砂糖が溶かされてるか分からないけど、、
出来上がりは甘くはないかな。
食べられる程度です。
水分もの多めにしたのと、少し厚みもあるからか
前ほどのガリガリ感はありませんでした。
次は全粒粉を半分くらい使ったクッキーを作りたいけど
材料そろえたところで何回作るか分からないので
材料買おうか迷っています、、、。
2回くらいは作ったけど、焼き加減さえ気をつければ
じんわり甘くてなかなかのクッキーでした。
2回ともオーブンの加減が分からず
ちょっと焼けすぎた味がしちゃったんだけどね^^;
それでも自分で消費できたし、
全粒粉使うのでちょっとは体に良いクッキーかなと思います、、。