最近の土曜は何度かそういう連絡があるけど休み台無しよ;
前にも土曜は休みって言ってあるし実家に住んでないことも言ってるのに?!
ちょー面倒だったけど事務所に行き、ついでにきみちゃんをみて、
野菜屋によってお昼ご飯。。。
トマト入りのタコライスは久しぶり~
トマトもないとタコライス作る気分がしないので
気づいたらレトルトの賞味期限が過ぎてる!
味は問題ないようだから食べちゃったけど
あと3つくらい残ってるんだよね;;
しばらくトマト高くて買えなかったし;;
ミニトマト安いときがあったけど買う気がせず。。。
買ったトマトは2つで150円。
1つの半分を使ったけど、もう半分はどーしよ。
レタスも買ったのでトマトあるうちにタコライス消費しないと・・。
レタスは小80円。他にはきゅうり3本で90円でした☆
前に買ったきゅうりは冷凍し忘れてて最後やわらなくなってしまった、、。
今度は薄切りにしてもずく用に冷凍しとこ。
こんにゃくラーメンのしょうゆスープ。
これもおいしい☆
安売りの値段が定価だったらいいのにねぇ・・
でもコラーゲン2000mg入ってるし
他にも栄養ありそうなのが入ってるから
1食100円ちょっとでは売れないか^^;
兄にもお裾分けしたけど思ったよりはおいしかったようです。
今日は買い物してから帰ってきたので
いっそこれだけにしとくかと思ったんだけど・・
きっと物足りなくなるし、ナン買ったのでカレーと食べることに。。。
ナンは291キロカロリー。
ココストアで売ってたので買ってみたけど
ナン・・これは普通のパンじゃないかしら?^^;
ナンと言われたら見た目はナンだろうけど。
ナンってこんなんだっけ??
人生で1度は食べたことがあるけど・・これはパン??
ま、それはいいか。ポテトとチーズがトッピングされてるやつで
半分に切ってからグリルで焼きなおしました。
本当はキーマカレーってやつで食べるイメージがあるけど
そんなものはないのでこの前作った小分けのカレー。
肝心のカレーは何とか普通にカレーになってました。
野菜ジュースと熟カレーのおかげかしら。
違うルーで作るたびに味が違うけど熟カレーが好みかも。
まだご飯で食べてないから今度はご飯と食べてみよう~
賞味期限が一番短いみそスープから味見。
短いって言っても4月だけどね。
袋をあけた瞬間はこんにゃく臭さはあったものの
水切りしてお湯を入れるだけで気にならない程度に。
お湯につけておくのも短くてOKでした。
どんだけお湯につければいいのかわからなかったけど適当に・・。
お湯につけた後スープを溶かすまでしかつけてないです。
スープ溶かした後にお湯を切って麺入れて出来上がり。
スープが普通にラーメンにありそうな香りでしっかりめ!
お湯さえ沸けば簡単にできたこんにゃくラーメン。
野菜なんかを入れたりアレンジも色々できるようだけど
とりあえずそのままで食べてみました。
ただゆでた糸こんにゃくを入れただけだと
こんにゃくとスープは混ざり合わない感じだけど
これはちゃんと味がからんでる♪すごい♪
スープも濃いし味気ない感じはありませんでした。
唐辛子が入ってるからぴり辛でした。
味がしっかりしてるから、普通のラーメンにトッピングする感じでOKかも。
ワカメとコーンをプラスして、卵ともやしを入れてみたい☆
味がしっかりしてる分トッピングも想像つきそうです。
麺は20キロカロリー、スープは37キロカロリーだから
合計で57キロカロリーという低さ。
白米減らして代わりにこれ食べても良さそうです。
何より味がしっかりしてるから味気ない感じもないです^^
他にもスープ色々あるのでどれもおいしかったらいいな~
デザートとして食べたおまけのおやつ。
ブルーベリー味のソースつき。35キロカロリー。
寒天ゼリーだと思ったけど、よく見るとこんにゃく粉も入ってる。
食べてみると弾力があって、、こんにゃくゼリーっぽいです。
あそこまでの弾力はないにしても、歯ごたえあっていい♪
なるほど~こういうのかって思いました。
普通の固めただけの寒天の食感が苦手なので
どうなんだろう・・ってちょっと心配だったけど^^;
ソースも甘酸っぱくてしっかりした味だから
これもふつーにゼリーとして食べられます♪
くずきりもおいしいといいな☆