忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミロの粉末は固まっていたので
いっそ全部使ってしまえと思い
ミルクがあるうちに寒天にしました。
砂糖の代わりにミロを使って、結構甘めな寒天ができました。
ミロだからカロリーもそれなりにあるだろうけど
結構甘かったのでその分食べやすい^^;

ココア寒天は水で溶ける、水で飲むココア使用。
でもココア控えめで作ったので甘さは抑えめ。
ミルク入りだし食べられないことはない。
けどおやつというほど甘くはない^^;

ミルクの賞味期限も今日ということで
果物のいちごを具にして牛乳寒天づくり。
1パック190円のいちごがまだ売られてたので
2パック買って、1パック近く寒天の具に使用。
粉末寒天2本使って、レシピの2倍の量で作りました。
いちごを沢山使ったのでその分砂糖はなし。

PR
喉も完治してないけど、やっと治りかけてるところに
今度は頭痛か、、、
それでも普通に食欲あるんだよね・・^^;

昨日は久しぶりに買ったナスで
ナス味噌炒め。
あと1本も味噌炒めにしようかな。

今日はハンツのケチャップの変わりに
ハンツのバーベキューソースを購入しました。
ネットで調べたら、材料のうち体にあまり良くないようなもんがあったようで
ハンツ含め他のケチャップ会社が別の材料と置き換えて
作り直しているとか・・??
それでお店で売られて無いのかしら・・・??

で、ハンツのバーベーキューソースは
マックのナゲットにつけるソースと味が似てるようで
気になってどーしても今日味見したかった^^;
なのでナゲットも買ってみました、、。

今日は料理らしいことはせず
コロッケをフライパンで焼いたくらい。
厚みのないコロッケなので油で焼くだけでカリカリになりました。
甘めのコロッケでした。このコロッケなら焼きやすい形♪

半額で購入した刺身、コロッケ、ナゲット、漬物、ご飯、
実家から持たされたおかず(切干大根の煮物と魚天ぷら)。
ハンツのバーベキューソースはどんだけマックのやつに似てたかというと・・
私の場合は・・マックのほど甘くない・・かな?
似てることは似てるし甘いことは甘いけど
マックの比べたらマックのほうが子供や日本人向けの味かも。
独特のスパイスの味がちょっとするという感じなので
その独特の味をはぶけばもっとマックっぽいかな?
でも違和感なしでおいしかったので、
ケチャップの代わりにしばらくはこのソース使っとこう~
コロッケやナゲットくらいならこのソースでもOK。
でもやっぱりケチャップ復活してほしいなぁ~、、。
材料消費のためのカレー作り。
今回もまたどうなのでしょうか・・。
ルーを入れた直後はカレーらしい香りがするけど
しばらくすると・・これちゃんとおいしいのか?って思っちゃうカレー^^;
だからって2日かけて作るとか、相当な手間をかけてまで・・
と思ってしまうので、最近は食材消費用になってる、、。

みじん切りした玉ねぎを冷凍してから
強火で炒めると10分であめ色になる、というのを試しました。
最初のうちは本当にすぐあめ色になるの??
って思っていました、、。
でもだんだん色づきてきたなと思ったら
どんどんあめ色になってきました~
一度生の玉ねぎを炒めてあめ色に挑戦したけど
倍以上の時間はかかりました、、。

みじん切りは適当に切ってから
ミニチョッパーでみじん切りにしました。
玉ねぎが目にしみて目が痛すぎるから機械使用、、。
ついでに苦手な人参もみじん切りに。
ミニチョッパーはフタがちゃんとしまってないと
スイッチが入らないけど、、使うの毎回ちょっと怖い;;

他に加えたものはピーマン、鶏ひき肉、野菜ジュース。
トップバリューの野菜ジュース200mlは68円と安いし
カレー作るときはなるべく使っています。
トマトベースより人参ベースのほうが好きなので
こういうときは人参を選択します、、。
前に間違えてトマトベースを使ってしまったけど
酸味が気になり人参ベースのほうが好み。

4食分作ったんだけど、、どうなんでしょう、、味は^^;
いつも思うんだけどね。。。
冷凍して翌日以降に食べると味が違うので
1日以降のものを食べるまでは不明、、。

大量に作ったほうがおいしいと言うけど
4皿分が限界なので仕方ないと思い込みたいlll
どうせボンカレーには勝てないんだから^^;
(私の基準はボンカレーよりうまいカレーがうまいカレー)
アイスクリームが安かった^^
120円するやつでも78円とかそれくらい。
ヨーグルッペも売ってたんだ、、68円だったけど
もう1か所で売ってるとこはいくらだっけ・・。
もうちょい高かった気がする。
なかなか近くでは売られてなかったけど
また行ったら何個か買っとこう~

豚ちゃん用に買ってるりんご酢も安くて
450g68円の豆腐も売ってたー。
でも豆腐なのに賞味期限が長いのはどうしてだろ?
こういう豆腐もあるのかしら?
平べったい見たこと無いとこの豆腐でした。
賞味期限は長いので自分用に買っても
急いで使わなくていいので、まとめ買いもできるね。

冷凍食品見てると買いたくなる;;
しかし冷凍庫に入らないため買えず。。。
ソフトチキンカツ1kgも売ってた~いいな、、。
これは単なるチキンカツじゃないから
この冷凍食品を買わないと味わえないんだよね~

しかしハンツのケチャップ置いてない!!
輸入食品が他のスーパーより多めに取り扱ってるとこでも
見つからなかったら、その辺では手に入らないってこと?
製造中止してるのかしら??
コロッケはケチャップ派なので、、ハンツのケチャップ無いとなぁ・・。
ふつーのケチャップ買ったら物足りなかったけど
ハンツのケチャップに近いケチャップあるかな?
ハインツってのもあるけど買ったことない、、。

加工乳だけどね、、2本で300円の40円引き~
普段はほとんど牛乳買わないけど
半額やお得なときしか購入してない;;

本当はミロとか抹茶ミルク飲みたいんだけど
しょっちゅう買ってもしょっちゅう飲むわけじゃないので
久しぶりの加工乳・・。
そして久しぶりのミルクでミロ^^;

抹茶(青汁粉末)とミルクで寒天を作って3つに分けて
冷え固まったところでつぶあんと食べてみました。
寒天に加える砂糖をかなり控えめにして
ミルクを少し多めにして作ったので
甘さはつぶあんで調整。

今度は砂糖の変わりにミロ寒天でも作ってみようかな、、
ミロも粉が固まってしまってるから消費してしまおう^^;
牛乳寒天に入れる砂糖30gを
ミロ30gにしても甘さは大丈夫なのかしら・・。
抹茶ミルク寒天は明日で消費する予定なので
今日のうちに加工乳消費しとこ。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]