忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無洗米なので必ず2時間は浸水させるので
洗う手間がない分そっちが面倒。
でも安かったけどね^^;

買わなきゃいけなかった食材も増えたけど、
卵買ったら2個割ってしまった、、。
なので早速卵から使いました。
2個といっても1個は半分白身が流れてしまったから
1個半くらいの量。

卵、玉ねぎ、タレでメンチカツとじ。
メンチカツは小さめが10個入りで198円の冷凍食品。
2個使用なので玉ねぎが多めです。
メンチカツは油で焼いてからなので
ついでにコロッケも1個焼きました。
最近気に入ってる5個99円の甘めのコロッケ♪

結局今日も中華料理本見て作れず・・
あれこれ食材増やしたので
今度は中華料理本から作りたいなぁ・・。
前はピーマンとなす炒めるだけだったので
今度はもうちょい料理らしいことして食材消費しないと・・^皿^;

PR
何年かに1回だからすっかりどうやって更新したか忘れちゃった、、
のでメモしておこ・・。
ま、行けば分かるんだけど、、、。

駐車場に止めたら500円かかった;;
1日分とは言えけっこう取るのね、、。

午後の講習しか受けられなかったので
受付から先に済ませました。
記入例見て書いてと言われたけどちょっと意味がわかりづらい;
おまけに今度からICチップを埋め込むとかで
暗証番号書く欄があったけど、、8つの数字だったかな?
数字多すぎて覚えられそうにないので署名のみ。
最初その説明もよく分からなくて「何だこれ?」と友達で悩みましたが
講習会受けて何のための暗証番号か分かりました、、。

次は更新料支払いして、別のとこでPC入力してもらい、
最後に写真撮影。これがいやだわー・・・
先に済ませてた友達が「今度の写真は最悪!」
と言ってたけど・・私も同じく最悪だ・・。
なるべく写真は見ないぞ!と思いました・・。
友達が言ったように顔色悪く写ってたなぁ・・。
ただでさえ写真は嫌いだからこれを数年もつと思うとね^^;
でもそうそう写真見ることもないけどね。

午後の講習会も終わって新しい免許証受け取って終わり。
今度から普通が中型の表示に変わるのね。
何だかちょっと違和感あったり;

最後に協力費なるものを支払わせるために
講習会の時間が書かれた紙に署名させて
それを協力費コーナーに提出するように言われる。
いちいちこんな用紙提出しなくていいだろって感じだけど
どうしても協力費支払わせるためにか?と思ってしまいます。
免許取った頃と、父親と講習行ったとき支払ったけど(父親が払ったけど)
しょーじき1000円もおいしいのです。
給料まともに取ってないし立替のお金も戻ってこないし
豚ちゃんたちの状態も良くないし(最近回復しつつあるけど)
自分が使いたいと思うことに対して以外使えない。。。
こういうのこそ税金でやってくださいという感じです・・。
1人1000円も取るんかい!税金も取られてるのに!給料安いのに!
と友達と言いながら帰りました・・。
道端にある意味ないようなオブジェ建てる金があるなら
それこそ交通安全運動なんかに使えばいいのにって思っちゃうのよね。
その前に駐車料金ですでに500円払ってるのよね。
更新料、駐車料金、協力費で5000円近くになっちゃうよ;;
ポケモンで豚ちゃんのようなキャラクターが出てるけど
確かポカブだったような・・。

ゲーセン寄って挑戦したら3回やって計300円くらいで取れたー☆
ちょっと大きめ。最近デカモノを取ってないので久しぶり。
キャンベルスープが74円だった~
スーパーじゃ安売りしてても88円くらいかな。
缶がつぶれてたりするから安いみたい。
賞味期限も1年はあるみたいだし、
せっかくなので何個か購入しました。

んで、、また食べたいと思ってたぷるるん姫が
ネットプライスの携帯サイトでさらに安く売られた☆
28食で半額以下で、前買ったときに入ってなかった黒酢味もあった。
購入者数によって金額が変わるようだけど
私が買ったときは4189円でした。24日までの販売みたい。
携帯専用サイトなのかしら・・?そんなことが書かれてたような・・。
※後日・・PC版のほうも売られていました。
締め切り終わってまた売られてたけど、いつまで売られてるのか気になる、、。

公式サイトだと3990円送料無料だから
沖縄も送料無料だったら公式サイトが安かったけど
送料含めて考えるとネットプライス携帯版が1500円近く安い。
2箱買っても送料1つ分で済むし、送料も300円しないくらい。
ネットプライスはPCから買い物したことあるけど
携帯サイトで買うのは初めて、、、ちゃんと届くかしら、、。

1食あたり160円くらい。
定価だと400円くらいはしちゃう??
それに比べたら断然安い、、、。
毎日ペットボトルのジュース買うのに匹敵するね・・
と、思い込んで納得しようとしています。。。

おかず作れるほどの食材が冷蔵庫に無いので
やっと野菜買出し。

普通のピーマンのほうが安かったんだけど
パプリカ1個買うより安いので(いくつか入ってた)
150円の黄色ピーマン購入。
他にキャベツ1玉70円(中くらいかな?)、なす3本入り、玉ねぎ買ったんだけど
玉ねぎは芽が伸びてるからって3個もらいました。
なすの値段覚えてないけど、、全部で300円だったから80円だったのかな??

最初は友達にもらった中華料理本のやつを作ろうとしたけど
前に作った手羽を漬けてたタレがあまってるので
黄色ピーマン、なすをゴマ油で炒めて、タレで味付け。
お店の人がパプリカほど甘くないって言ってたけど
黄色ピーマンなかなか甘いです☆

今日の炭水化物は冷やしそーめん。
残ってたそーめん全部消費。
夏だしそーめん食べたくなるので買っておこ。
ねぎは大家さんが育てているねぎをもらって
あとはめんつゆとわさびのみで・・。
本当はのりや玉子焼きもあるといいんだけどなー

今度は中華料理本見て作れたらいいなぁ・・。
今日はなんだか仕事終わってめちゃ眠くて
本見て作れなかったな、、、
その前にまだ材料も揃ってないしね、、
作れそうなレシピチェックして、それに合わせて材料買わなきゃ~;;

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]