日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
残ってた人参は全部おろしで細切りにして
半分は冷蔵庫へ。
大根も同じく細切りにしたからか
単に包丁で切るより量がわっさりな気がする。
野菜もあんまり無いので、野菜は味噌汁にまかせて
ボンカレーと、半額惣菜のチキンカツ半分のせ。
残り半分は玉ねぎ買って、チキンカツ丼の予定。
ボンカレーは80円未満と安かったときに買ったもの♪
ボンカレー安いのに値段以上においしい。
うまかっちゃんも同様です。
カレーとラーメン食べると、どーしてもこの2つと比べてしまいます^^;
お店のカレーとラーメンも、、私の中で多分負けてるのが多いかも・・とか思ったり。
負けてたりすると、ボンカレー、うまかっちゃんそのまま出せばいいのに。とまで思う私;;
うまかっちゃんも買い置きしてたの忘れてて
久しぶりに食べたいなぁ~もやしとレタスが必要だな。
PR
クックパッドにあった蜂蜜を使ったクッキーのレシピを見て。
蜂蜜無いので、オリゴ糖と一部メープルシロップで代用。
オリゴ糖だけでも良かっただろうなってくらい甘い。
レシピではホットケーキミックスを使ってたけど
私はクッキーの粉を使用。
少し前もそれを使ってクッキー焼いたものの
なんだか甘くない仕上がりに・・。
ちょうど2袋入りだったし
今度はせめて甘いクッキーをと思って。
甘さは十分。
粉200gに対してバター50g、オリゴ糖とメープル合計大さじ3。
粉以外の材料が半分くらいだもんね;;そりゃ甘いか??
どうも生地がやわらかくて、冷やしてもすぐくにゃっとなる;;
つくれぽの皆はうまいな・・
なのですりゴマとピーナツも加えてみたけど、それでもやわらかい;;
無塩じゃなくてケーキ用マーガリン使ったから??
どこかのレシピでそういうときは粉を減らすか増やすかしてって書いてあったけど・・
焼いたら膨らむだろうなと思ってたら、その通りふくらんでしまいました;;
どうも生地がゆるい・・けど使える粉が無いので仕方ない・・。
形気にしないでドロップクッキーみたいにするべきだったかな??
型でぬいたものの生地がふくらむため
見た目がいまいち。
見た目は悪いけど味は悪くないかも。
甘さは十分で、食感はカリカリ。
レシピどおり焼くと時間が来る前に半分ほど茶色に。
2回目は温度を20度落として焼いたら
見た目はムラはあるものの、まぁまぁな焼き色。
オーブンの温度難しいな・・。
一部食べたので、残りは豚ちゃん用にとっておこう。
砕いて飼料に混ぜて与えます。
パンの身じゃないところと、もらったカステラを
一番成長が悪そうな子豚に与えてきました。
今回のは甘みが強いので、少し多めの飼料で混ぜても大丈夫かな。
かたいクッキーなんだけど、、砕けば噛めるかしら^^;
お菓子作りって素人以下レベルの私には
食べるより作ることが楽しかったり。
やってる最中は楽しいけど、出来上がりは
「こんなもんか・・」ってテンション下がります^^;
食べることが楽しみになることは少ないんだけど
お菓子作りって毎回味が変わったり
温度や焼き加減で味も変わるし難しいね、、。
それで、食べられるけど・・うーん・・っていうのは
たいてい豚ちゃんのおやつ用。
パンは最初から豚ちゃん用として
出来れば土日どっちかで焼きたいなぁ~
蜂蜜無いので、オリゴ糖と一部メープルシロップで代用。
オリゴ糖だけでも良かっただろうなってくらい甘い。
レシピではホットケーキミックスを使ってたけど
私はクッキーの粉を使用。
少し前もそれを使ってクッキー焼いたものの
なんだか甘くない仕上がりに・・。
ちょうど2袋入りだったし
今度はせめて甘いクッキーをと思って。
甘さは十分。
粉200gに対してバター50g、オリゴ糖とメープル合計大さじ3。
粉以外の材料が半分くらいだもんね;;そりゃ甘いか??
どうも生地がやわらかくて、冷やしてもすぐくにゃっとなる;;
つくれぽの皆はうまいな・・
なのですりゴマとピーナツも加えてみたけど、それでもやわらかい;;
無塩じゃなくてケーキ用マーガリン使ったから??
どこかのレシピでそういうときは粉を減らすか増やすかしてって書いてあったけど・・
焼いたら膨らむだろうなと思ってたら、その通りふくらんでしまいました;;
どうも生地がゆるい・・けど使える粉が無いので仕方ない・・。
形気にしないでドロップクッキーみたいにするべきだったかな??
型でぬいたものの生地がふくらむため
見た目がいまいち。
見た目は悪いけど味は悪くないかも。
甘さは十分で、食感はカリカリ。
レシピどおり焼くと時間が来る前に半分ほど茶色に。
2回目は温度を20度落として焼いたら
見た目はムラはあるものの、まぁまぁな焼き色。
オーブンの温度難しいな・・。
一部食べたので、残りは豚ちゃん用にとっておこう。
砕いて飼料に混ぜて与えます。
パンの身じゃないところと、もらったカステラを
一番成長が悪そうな子豚に与えてきました。
今回のは甘みが強いので、少し多めの飼料で混ぜても大丈夫かな。
かたいクッキーなんだけど、、砕けば噛めるかしら^^;
お菓子作りって素人以下レベルの私には
食べるより作ることが楽しかったり。
やってる最中は楽しいけど、出来上がりは
「こんなもんか・・」ってテンション下がります^^;
食べることが楽しみになることは少ないんだけど
お菓子作りって毎回味が変わったり
温度や焼き加減で味も変わるし難しいね、、。
それで、食べられるけど・・うーん・・っていうのは
たいてい豚ちゃんのおやつ用。
パンは最初から豚ちゃん用として
出来れば土日どっちかで焼きたいなぁ~