日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
ラネージュのものを使用~
クッションファンデによるんだろうけど
マットめかなという感じなので
少しずつのせないと厚塗り感が出そう。。
難しいなぁ^^;
昼間より夜のほうがごまかせそうだけど
SPF50のものだから、、
いっそ指でとってスポンジで伸ばしてみたくなる^^;
クッションファンデって叩き込むようにしたほうが
綺麗にのるように出来てるのかな?
チークはピンクでそのままの色だと似合わないけど
薄づきなためそこが助かる^^;
ただピンクよりはコーラルとかベージュとかオレンジが落ち着くので
ピンク系はあまり持ってないし組み合わせ使うと
ちょっと違う気分になるかなぁ♪
アイシャドウバーはラメあり。
白とゴールド?ベージュっぽいので
色味がちょっと物足りないから目尻側は
別のブラウンを足しました。
軽めにアイメイクしたい場合は良いかも♪
グラデーションリップが出来るリップバーは
濃いめのピンクと白っぽいピンクで
照明によっては赤にみえるけど
基本的にはピンクが強めで少し蛍光っぽいかも。。
やっぱりしっかり塗ってからティッシュオフして
ニュアンスカラーを重ねるほうが良さそう^^
黄色と赤かオレンジのもあるみたいで
私にはまだその色のほうが良かったかな。
黄色もあるの忘れてた・・珍しいので今思えば頼みたかったなぁ。。
使ったことないものを使える機会なので
それはそれで楽しい^^

リップバーに重ねてみたグロス~
居酒屋で外食だったのでだいたい食べたり飲んだりなので
リップバーの色が落ちかけてきたので(それでも色持ちは良いほう)
しっかり色がつくグロスなので単体で★

紫っぽく見えるため塗り過ぎたら紫になっちゃうので
私がつける量を注意しないといけない^^;
これをほどよく塗るとくすんだ血っぽい感じの赤になる♪
色を乗せてるって感じじゃなくて
唇自体から発色してるかのようになって
絶妙な色になります^皿^
500円でこういう色っていうのがまた嬉しい~
クリニークがきっかけでこういう色好きになったんだけど
そのグロスも半分まではまだ消費してないけど(割と使ってはいるほう)
予備がほしいくらい気に入ってます( ^o^ )✩
なかなか見つからない色だしグロスだと結構安いほうなので
廃盤になったらショックなくらい好き。。

手帳欲しかったし付録付きで590円!
コンビニにてPで購入^^
100均の手帳をつなぎで使ってたんだけど
小さいと字が描きにくいので
いいのが見つかったら大きすぎず小さすぎないサイズが欲しくて
これがちょうど良さそうなサイズだった♪
マキアの14回使える下地もついてるし
化粧品多めでクリスマスコフレの特集読むのが楽しい~
いいなぁ・・何かほしい^皿^
ディオールのチークやリップも入ったパレット出るって知ってたら
スモーキーアイのやつ手を出してないなぁ・・。
やっぱり事前にチェック必要ですね。。
でもどうにかディオールだし色持ちいいし
色自体は綺麗だしといいとこもあるのでいいかなぁ・・。
アイブロウ部分も付属のブラシも高いの分かるくらいは良いしねぇ。
友達に見せてみて感想きいてみたいわ・・。
いいね♪って本音かわからんけど言われたら
買ってよかったってもっと思えそうだし^皿^;
雑誌の中の紹介読んだら「パールは控えめ」と書いてあって
マットって書いてあるけどパールなしと断言はしてないので
単にラメが入ってない意味のマットと思っていいかしら;
ただこのパレットが税込5000円くらいなら納得出来るけど
何せ税込8200円ってのが高い。。
ケースとブラシでプラス2000円くらいいってるかもね。。
本来欲しかったアイシャドウは見た目が綺麗だったため
このパレットがスモーキーカラーなため地味に見える原因もあるかも。
スモーキーって書いてあるからその通りなんだけどね(; ^ω^)
クッションファンデによるんだろうけど
マットめかなという感じなので
少しずつのせないと厚塗り感が出そう。。
難しいなぁ^^;
昼間より夜のほうがごまかせそうだけど
SPF50のものだから、、
いっそ指でとってスポンジで伸ばしてみたくなる^^;
クッションファンデって叩き込むようにしたほうが
綺麗にのるように出来てるのかな?
チークはピンクでそのままの色だと似合わないけど
薄づきなためそこが助かる^^;
ただピンクよりはコーラルとかベージュとかオレンジが落ち着くので
ピンク系はあまり持ってないし組み合わせ使うと
ちょっと違う気分になるかなぁ♪
アイシャドウバーはラメあり。
白とゴールド?ベージュっぽいので
色味がちょっと物足りないから目尻側は
別のブラウンを足しました。
軽めにアイメイクしたい場合は良いかも♪
グラデーションリップが出来るリップバーは
濃いめのピンクと白っぽいピンクで
照明によっては赤にみえるけど
基本的にはピンクが強めで少し蛍光っぽいかも。。
やっぱりしっかり塗ってからティッシュオフして
ニュアンスカラーを重ねるほうが良さそう^^
黄色と赤かオレンジのもあるみたいで
私にはまだその色のほうが良かったかな。
黄色もあるの忘れてた・・珍しいので今思えば頼みたかったなぁ。。
使ったことないものを使える機会なので
それはそれで楽しい^^
リップバーに重ねてみたグロス~
居酒屋で外食だったのでだいたい食べたり飲んだりなので
リップバーの色が落ちかけてきたので(それでも色持ちは良いほう)
しっかり色がつくグロスなので単体で★
紫っぽく見えるため塗り過ぎたら紫になっちゃうので
私がつける量を注意しないといけない^^;
これをほどよく塗るとくすんだ血っぽい感じの赤になる♪
色を乗せてるって感じじゃなくて
唇自体から発色してるかのようになって
絶妙な色になります^皿^
500円でこういう色っていうのがまた嬉しい~
クリニークがきっかけでこういう色好きになったんだけど
そのグロスも半分まではまだ消費してないけど(割と使ってはいるほう)
予備がほしいくらい気に入ってます( ^o^ )✩
なかなか見つからない色だしグロスだと結構安いほうなので
廃盤になったらショックなくらい好き。。
手帳欲しかったし付録付きで590円!
コンビニにてPで購入^^
100均の手帳をつなぎで使ってたんだけど
小さいと字が描きにくいので
いいのが見つかったら大きすぎず小さすぎないサイズが欲しくて
これがちょうど良さそうなサイズだった♪
マキアの14回使える下地もついてるし
化粧品多めでクリスマスコフレの特集読むのが楽しい~
いいなぁ・・何かほしい^皿^
ディオールのチークやリップも入ったパレット出るって知ってたら
スモーキーアイのやつ手を出してないなぁ・・。
やっぱり事前にチェック必要ですね。。
でもどうにかディオールだし色持ちいいし
色自体は綺麗だしといいとこもあるのでいいかなぁ・・。
アイブロウ部分も付属のブラシも高いの分かるくらいは良いしねぇ。
友達に見せてみて感想きいてみたいわ・・。
いいね♪って本音かわからんけど言われたら
買ってよかったってもっと思えそうだし^皿^;
雑誌の中の紹介読んだら「パールは控えめ」と書いてあって
マットって書いてあるけどパールなしと断言はしてないので
単にラメが入ってない意味のマットと思っていいかしら;
ただこのパレットが税込5000円くらいなら納得出来るけど
何せ税込8200円ってのが高い。。
ケースとブラシでプラス2000円くらいいってるかもね。。
本来欲しかったアイシャドウは見た目が綺麗だったため
このパレットがスモーキーカラーなため地味に見える原因もあるかも。
スモーキーって書いてあるからその通りなんだけどね(; ^ω^)
PR
メイク落とす前に試してみるかなと思って使ってみた。
BBクッションファンデ
中間くらいの色を買ったというけど
韓国のものって白めって聞くので、、
これも中間色にしては白いほうかと。。
少しずつ重ねるほうがいいのかも??
重ねるパウダーはアクセーヌよりは
ちょっと濃いめというか黄色っぽい色なので
クリニークを重ねたら大丈夫かなぁ・・。
夜から出かける時より昼間のほうが白さは目立つかしら。
チーク
白っぽいピンクだな・・薄づきだけど
私には似合わない系の色かもなぁ。
どうなんだろ?肌の色とどうとかじゃなくて
これ似合ってるの??って感じが強いです^^;
でも自分じゃ選ばないし違うチークと重ねても使えるので
使う時にやっぱり似合わない、、って思ったら
別のチークを重ねよう~
リップバー
赤というよりはピンク。
薄くつけてしまうと白っぽいピンクにも見えてしまうので
濃くつけてティッシュオフのほうが良さそうです。
割とはっきりした色なのでダークな色のグロスを重ねてみようかなぁ。
シャドウバー
白っぽい色とゴールドっぽい色。
ラメがまぁまぁ入ってるかな。
うっすらアイメイクなら1本で
割とアイメイクしたい時は別の色を足したいかな。
バータイプになってるので2色は一度に済んで
指でなじませたらいいだけなので簡単で面白いアイシャドウ♪
色は実際みて自分で選んでないので仕方ないね;
下地にアクセーヌのマイルド、パウダーはアクセーヌと
シルク100%のパウダー。
クッションファンデとは違ってスポンジじゃないので
乾くことはないと思うのですが
12mlって書いてあるので量は少なめ??
付属のスポンジよりは手持ちのものを使ったほうがいいかな。
昼間はSPF高めの下地やらが必要ですが
夜出かけることが多いのでまだ昼間は使ったことないなぁ・・。
なので夜の使用感のみ^^;
一応無難には使えるしメイク仕立ては乾燥が気にならないけど
化粧落とす前に見ると口元がちょっとカサカサだ・・。
今日はゆっくり時間かけてメイクするつもりが
急がないといけなくなったから保湿もしっかり出来なかったせいかな;
帰りに車内で鏡みたらいつもよりは崩れがない~
が、代わりに乾燥が気になるところがあるけど
使う時は肌の調子が良くて時間がしっかりある時が良いだろうなぁ~
崩れにくさは瓶タイプらしいけど
これですらぱぱっと使っても乾燥するので
瓶タイプは私にはどうだろ??
次は保湿をしっかりした上でかな^皿^;
アクセーヌとシルク100%パウダーとの相性は
結構良いほうだと感じました^^
パレットだけど他のを組み合わせ。
これ1つで仕上げることも可能なのだけど
私がやると普段のアイメイクより濃い目に見えてしまう、、。
スモーキーメイク用だと思うので確かにその通りで
黒っぽい服装をしてたら合いそうではあるけど・・
これがいいんだか悪いんだか自分ではまだよく分からず^^;
下地にポール&ジョーのリキッドアイシャドウ
次にクリニークのリッドポップの薄めのベージュ
次にパレットのブラウン、
目尻にほんの少しパレットの黒をぼかす
黒は黒でも薄めの黒でそこまで真っ黒ではないけど
ほんのりと入れるのが私にはちょっと難しい^^;
目の下と目尻ラインはヴィセのジェルライナーで
ブラウンでラインをぼかす・・をやる予定。。
パレットの一番左の白色はもっかいハイライトに挑戦しよ。
前やったけど普段やってないので効果がやはり分からず。
クリニークのリッドポップのこの色でもいけそうだけどなぁ・・。
アイブロウはだいたいの形をダイソーのペンシルで描いて
あとはパレットのアイブロウパウダーをのせる。
一番右のワックスはなくてもアイブロウは直すほど崩れないけど
一応あるので上から重ねてます。(
ケイトのパレットでも全然いいんだけど
ケイトのパレットだけだと私は眉がぼやけすぎて
ペンシルで描いてからじゃないとしっくりこない。
でもディオールのはほどよい発色でブラシも使いやすくて1色でいけそう。
強くつきすぎず薄すぎずそこら辺はお高いだけあるかなと。
でもペンシルで描いてから今までパウダーのせてたのと
ちょっと明るい茶色だったかなと思ってるので使い切りたくて消費です^^;
リップは下地にジバンシーを塗ってツヤをティッシュオフして
つい最近買ったエスティーローダの濃い目のピンクと
上からビューティーマインズのダークチェリーを使うかは
メイクした時の仕上がりで決めて、、
ライブハウスって薄暗いので薄い色でもはっきりの場合と
そうじゃない場合に別れるので
化粧直しとして一応はビューティーマインズいれるつもり。
ベースメイクはリップがエスティローダーだから
リキッドファンデも同じのにしよう♪
ただ肌に優しいとかそういう系じゃないので
下地にはアクセーヌを使わないと何となく不安・・。
説明通りカバー力は控えめでこれはいい!
というのをまだ感じられないファンデでもある。。
悪くないけどお高い系だなと思わせる部分がないというか・・
SPF値も低いしカバー力は低めで
色々重ねたい私には逆にそれが良い部分でもあったりはします。
でも使えるタイミングじゃないと使えないから
じっくり時間をとって使ってみようと思います^^
今回は下地にポール&ジョーの
ベージュっぽい色を使い、
あと目にはブラウンと真ん中の黒っぽい色を使い
最後は真ん中あたり軽くリンメルのクリームシャドウ使用。
アイブロウはペンシルで書いてからディオールのパレット使用。
アイブロウはケイトでも満足してたけど結構描きやすい♪
白っぽい色はハイライトに挑戦。
変に白く浮かずラメラメしくないので割と使いやすそう??
これも太陽の下でまだ使ってないのでそこも確かめたい^^;
目の下だとこのパレットのブラウンで引いただけなので
割と最終的には崩れちゃうかなって感じはあるけど
まぶたのアイシャドウは顔の化粧が崩れても
しっかり残ってました♪ポール&ジョーのおかげもある?