忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

二度ほど塗り直したら色残りする^^
すぐ落ちちゃいそうに思えるけど
使ってみたら結構色残りもあります( ^o^ )✩

おおまかなグラデーションを作るのにも良いです♪♪
 
PR


気になって見るたびに迷ってたけど
最近買ったクリニークのコーラポップの
下地の色にもしてみたいと思って購入。

この色をもっと深くしたらコーラポップに近いかも!
系統的には似ているからかな。

赤とブラウンとピンクが混ざったような色。
重ねて塗っても強すぎる赤でもないけど
かと言って物足りない赤でもない感じ♪
だけど真ん中にコーラポップの深い色がのると合う^^
クリーミィってだけあってパサパサな感じがない♪

買って試しに使ったけどメイクしてなかったので
明日出かける時にコーラポップと使ってみようかと。
メイクしてなくても浮かない赤でした( ^o^ )✩
メイクしたらまた違うかな?

コーラポップは海外だとチークもあるみたい!いいなぁ。。
確かにコーラポップの色とよく似てて欲しい~(*´∀`*)
新色で発売されないかなぁ・・。


鏡がついてないアイシャドウやチークを
鏡がついてる容器に詰め替え。
ステンレスの名刺入れは鏡はついてないけど
一応鏡っぽくうつる。少し暗めですけどね;

今売ってるか分からないけど
ダイソーに鏡付きの名刺入れが売ってるみたいで
本当はそれを探したんだけど行ったとこでは売ってなかった。。
無印の名刺入れを使う人も多いみたいねぇ~

ただ詰め替えてしまうと中身がちゃっちくなってしまうなぁという感じはある、、。
ケースだけはやっぱりファンデのケースだと外見だけはいいかな^^ 
 
 


中身。
マジョマジョのケースは可愛いが中を開けると台無しっつー^^;
やっぱり下の部分が見えてはいけないね。。
ダイソーの名刺入れにはダイソーのアイシャドウ。
丸い4色のは鏡ついてないけど取れないけど
他の丸と長方形のマットとパールのアイシャドウは鏡ついてるみたい。
(チップを置く場所なので鏡としてつけたのかは不明)
最初に買ったキャンメイクも鏡ついてるし
チーク&リップジェルも鏡ついてるしねぇ^^
安いのに鏡ついてるっていうのが凄いっ。

最近鏡がついてないのが不便だなぁって思って
詰め替えてみたくなってしまった^^;
やっぱり本来のケースに戻したくなるかもなので
ケースは捨てずにとってあります。


 

このケースが一番良いかも♪



エクセルのアイシャドウパレットは枠が取れて
サイズもぴったりでした♪
これくらいだと最初からアイシャドウのケースっぽい。
横に一応チップも乗せられます。
これだと化粧直しで持ち運んでも良さそう^^
インテグレートのケースも単色アイシャドウ4つほど入るみたい。
エスプリークのやつだったかなぁ??
インテグレートのケースはこれより正方形に近いので
エクセルのアイシャドウが入るのかは
詰め替えてしまったあとなので不明です;

裏がシールになって貼れる鏡ってないのかなぁ。
あれば詰め替える必要はないけどなぁ。
子供向けっぽい鏡になるシールってあったような、、
ちゃんと鏡として使えるのかな??
子供向けのやつって歪んで見えてしまうってイメージ。
エレガンスのは単色だけど鏡付きのケースに入ってるし
安いのでも鏡がついてたらほんといいなぁ~
鏡がないと外での化粧直しの時やりにくい;
ちゃんとメイク用の鏡と椅子がある場所ならまだいいけど
そうじゃないとこって細かいとこが直しにくいので
鏡も出して両方持ちながらって不便;;
3000円くらいのアイシャドウからはたいてい
パレットだと鏡がついてるねぇ~
お高いやつを見ると3000円台のを安いって思ってしまった^^;
1つくらい欲しいなぁ・・。
だけど安いやつも値段以上のものが多いから
結局どっちも買っちゃうんだねぇ・・。


 


新しいのが出てた・・!
しかも雪の結晶がある・・ポイントでスタンプ出来るって感じ。
一応新しく出た分を購入~
また新しいのが出るのかしら~
思ってたよりプレート自体安いのもあるけど
キャンドゥのがデザイン良かったりするのがある・・。
スタンパーも小さいから使いやすい^^
でも力の加減?角度で?ネイルカラーの量で?
出来る時と出来ない時はあるので
いまだに、やってると結構時間過ぎてます^^;


そういえば左のブラシどこ行った?って思った・・
多分袋から出してカップに入れたかも。
何本かあるし短いからうもれてるのか・・?
なので使ったのは右のみですが
少し平たくて細めだから目の下引きやすかった♪
目のキワって書いてあるくらいだもんね。

左のブラシちゃんと立てて置いてあるか調べてみないと^^;

 

ブラシでとっても粉飛びを感じなくて
色味はナチュラルです。
最大5色は一度で使えるかなと、、。

最後目尻には一番下の一番濃い色
最後真ん中には一番上の一番明るい色を使用。
あとはベースの色やその次にのせる色、
目頭には目尻の色より薄めは気分で・・?
あまり差がない色もあるのでそこはなんとなくです;
目の下には別のペンシルで書いて重ねる用に使えば6色。
使いやすそうな色が多いからできるのかしら。





気づいたこと。
写真では全然違う色みたいだけど実物は
KANEBOはもう少し深め。この2つ結構似てるかも。
より滲んだ血っぽいのは上のクリニーク。
KANEBOのほうがしっとり感は少しあるけど
すぐ落ちちゃうようなタイプでもないので
色持ちも結構良いかと思われます^^
好みでいうとクリニークの血っぽさが好きだけど
KANEBOのこの赤は深めの綺麗な赤なので
あえてグラデーションにしなくてもいいかも。
反対にクリニークを全体に濃く塗ってしまうと強すぎるかなと思うので
グラデーションのほうが良さそうです。
クリニークのほうが色的にグラデーションしたくなっちゃう色★


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]