日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
酢豚の素を使用したんだけど
入れる直前こぼしてしまった;;
1袋で3-4人分なのに、
結局1袋使うはめになったッ
具は2食分くらいだったのにー泣。
厚揚げ豆腐が半額(消費期限が今日)で
ピーマン(2個)とにんじん(中くらいのが4本)も100円未満。
酢豚(豚は使ってないけど・・呼び方が無いので酢豚で)
の味は・・私が水多すぎた??
一度こぼしてしまったので、慌てて溶かそうとしたら
粉から先に入れてしまい、水を入れてる途中で
水何mlだった?!と思ったころはもう遅い・・。
少し水が多かったのか、酸っぱさがあまりなかった;
せめて見た目だけでも酢豚・・。
もっとあんがとろ~っとしてると思ったけどこうなっちゃった。。
味はふつうに食べられる程度。
パンダに比べたらおいしさ半分も無いけど・・。
それはパンダがうますぎるんだ!!(甘め)
ふつうの酢豚より、パンダの酢豚がおいしいので
半分も勝てるはずはありませーん。
食べられる程度でも安心なのです・・。
かかった材料費がだいたい分かるので記入。
ただし野菜や豆腐は安いときに購入したので
1食分(おかずだけとして)100円くらい。
一昨日までは寒くなかったのに(暑い日が多かったくらい)
今日はまた寒いー;;昨日より冷えてるー;;
あまり洗物を増やしたくなかったので、、ラーメンで、、。
5Pが安かったときに買ったラーメン。しょうゆ味。
もらった大根で漬物。
調味料に3,4日漬けるだけなんだけどね^^;
でも前作ったのよりはおいしかった☆
前のはやけに酢が多かったせいだったのか・・。
今度のは砂糖多目。前のが少なすぎたんだと思う・・。。
また大根買ったら、下は漬物にしよう。
この作り方なら手作りでもおいしく食べられそう。
意外にべったら漬けが高かったので・・。
しかも昔よく食べてたやつよりはおいしくなくて
(値段もちょっと高め)
これなら手作りの味でもいいかもって思いました。
昔食べた甘~いやつ・・今は売ってないのかしら??
黄色いやつは見るんだけど、
私はそれの白いやつが食べたいんだよー;;
白いやつならどれも似た味だと思ってたけど
昔食べてたやつが一番おいしい。